ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 折り紙 (page 2)
折り紙

折り紙

関連するキーワード
工作 (176) 簡単 (496) リース (17) 子育て (147) 作り方 (167) 紙コップ (27) 紙皿 (14) かわいい (74) 動画 (28) 飾り (10) トイレットペーパーの芯 (16) 牛乳パック (48) おしゃれ (89) 子ども (193) お正月 (26) ひな人形 (8) 画用紙 (12) 手作り (167) うさぎ (19) ひな祭り (25)

「折り紙」に関する記事

親子でクリスマスのオーナメントを作ってクリスマスを盛り上げよう!

親子でクリスマスのオーナメントを作ってクリスマスを盛り上げよう!

もうすぐクリスマスですね。クリスマスの飾り付けはしましたか?ツリーに飾るオーナメントを親子で作って楽しんでみませんか?簡単に作れるオーナメントを集めてみました。
とおこ | 352 view
もみじをテーマにした秋の工作は季節感たっぷり!秋を楽しもう♪

もみじをテーマにした秋の工作は季節感たっぷり!秋を楽しもう♪

あんなに暑かった夏も終わり、秋もすっかり深まってきました。秋といえば紅葉ですね。そんな秋の代名詞「もみじ」の工作をしてみませんか?お子さんと楽しく作ってみよう♪
ruru | 836 view
折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

3月3日はひな祭り。毎年楽しみにしている女の子も多いのではないでしょうか?豪華なおひな様はなくても、折り紙で折ったり、ご家庭にある身近なもので作って飾ったりというささやかなものでも、子どもは喜んでくれます。ぜひ、思い出に残るひな祭りにしてあげてください。
ruru | 1,136 view
折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 3,057 view
キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

100均で売っている透明折り紙をご存じでしょうか?セロファンのような質感で、最近人気があるようです。こちらの記事では皆さんが透明折り紙を使って、お子さんとどのような作品を作って遊んでいるのか大調査してみましたよ!
ruru | 13,615 view
誰でもカンタン!折り紙で作る七夕飾り☆彡

誰でもカンタン!折り紙で作る七夕飾り☆彡

7月7日は七夕。そろそろ飾りを準備しようという方も多いのではないでしょうか。せっかく飾るなら、短冊と一緒に、折り紙で簡単に作れる七夕飾りでステキにしちゃいましょう♪忙しい方・工作が苦手な方や、幼児さんでもでも簡単にできる七夕飾りを紹介します。
たにおかまな | 4,049 view
おしゃれな七夕飾りを親子で手作り♪ おすすめ七夕飾りの簡単工作

おしゃれな七夕飾りを親子で手作り♪ おすすめ七夕飾りの簡単工作

大切な日本の伝統「七夕祭り」。子供たちにより身近に感じてもらうためにも、今年はおうちの中で七夕飾りをしてみませんか?子どもと一緒に作ることができる簡単な七夕飾りをご紹介します。折り紙やマステを使ったものなど、たくさんありますよ♡
ruru | 18,094 view
子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集

子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集

もうすぐ3月3日、桃の節句ですね。今回は、ひな祭りのいろいろなものの折り方の動画をご紹介しています。ひな祭りの時 大活躍する手作りアイテムを、お子様と一緒に折り紙で折り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ruru | 5,386 view
家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪

家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪

3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。子どもの頃にお雛様を飾ってもらって、特別な記憶として残っている方も多いのではないでしょうか。男の子しかいないお宅でも、手作りの雛人形を作って一緒に飾れば、日本の文化を知る良い機会です。きっと素敵な思い出になるはずですよ。
ruru | 4,731 view
手作りのバレンタインカードで大好き♡を伝えよう!

手作りのバレンタインカードで大好き♡を伝えよう!

チョコをプレゼントする時に欠かせないのがメッセージカード。お店にもかわいいメッセージカードは沢山ありますが、ハンドメイドのメッセージカードをプレゼントするのも大変喜ばれます。子供と一緒に、バレンタインカード作りをチャレンジしてみませんか?
ruru | 5,143 view
冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作

冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作

冬の風物詩のひとつである雪は、拡大して見ると六角形の綺麗な結晶を作っています。1つとして同じ形はないと言われていますので、とても神秘的ですよね。こちらでは、その雪の結晶の工作をご紹介していきます。冬ならではの雪という自然現象に興味を持てるよう、その不思議さを伝えていけたらいいですね。
ruru | 7,442 view
お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪

お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪

お金を入れてお年玉を渡すものとして大活躍するポチ袋。封筒の形をしたものが多く売られていますが、実は自分でも可愛いポチ袋が作れるんですよ!スタンダードな封筒の形はもちろん、折り紙を使って可愛いポチ袋やおしゃれなポチ袋まで作成可能です。今回は動画を中心に、ポチ袋のさまざまなアイデアをお届けしていきます。
ruru | 11,966 view
子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作

子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作

早いもので今年ももうすぐ終わりです。クリスマスが終わればあっと言う間にお正月。しめ飾りは、家内安全や厄除けのご利益があるお正月飾りです。お正月リースの「しめ飾り」を様々な材料で、子どもと一緒に手作りしてみませんか。
ruru | 10,404 view
ハロウィン工作!子供と折り紙で作り、親子の体験にしちゃいましょう♪

ハロウィン工作!子供と折り紙で作り、親子の体験にしちゃいましょう♪

もうすぐ待ちに待ったハロウィン。お子さまといっしょに折り紙を楽しんでみてはいかがでしょうか?子供と一緒に折れる、ハロウィンの折り紙を紹介します。飾って楽しく、また仮装のワンポイントにしたり、お菓子にそえて渡したり…子どもたちの笑顔が楽しみで仕方ない!
ruru | 3,323 view
上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪

上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪

上野動物園 双子パンダの名前が「シャオシャオ」と「レイレイ」に決まりました。すくすくと育ってほしいものですね!こちらでは、パンダの工作をご紹介します。折り紙や牛乳パック、紙コップなどを使って出来ますよ。この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♡
ruru | 3,211 view
62 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Copyright © ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap