折り紙
「折り紙」に関する記事
![子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/093/869/thumb/cb69718c-df5b-4dd4-87e4-218afe00f0e6.jpg?1645339119)
子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集
もうすぐ3月3日、桃の節句ですね。今回は、ひな祭りのいろいろなものの折り方の動画をご紹介しています。ひな祭りの時 大活躍する手作りアイテムを、お子様と一緒に折り紙で折り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ruru |
5,143 view
![家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/092/726/thumb/b6455255-08cd-4ae7-ae76-ce8bab258324.png?1644224639)
家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪
3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。子どもの頃にお雛様を飾ってもらって、特別な記憶として残っている方も多いのではないでしょうか。男の子しかいないお宅でも、手作りの雛人形を作って一緒に飾れば、日本の文化を知る良い機会です。きっと素敵な思い出になるはずですよ。
ruru |
4,389 view
![手作りのバレンタインカードで大好き♡を伝えよう!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/092/003/thumb/63596987-bcbe-4660-b6ff-4947c0591398.jpg?1643321905)
手作りのバレンタインカードで大好き♡を伝えよう!
チョコをプレゼントする時に欠かせないのがメッセージカード。お店にもかわいいメッセージカードは沢山ありますが、ハンドメイドのメッセージカードをプレゼントするのも大変喜ばれます。子供と一緒に、バレンタインカード作りをチャレンジしてみませんか?
ruru |
4,666 view
![冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/089/780/thumb/f76e887d-db14-41ed-bb31-cc7c620f6b86.jpg?1640487870)
冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作
冬の風物詩のひとつである雪は、拡大して見ると六角形の綺麗な結晶を作っています。1つとして同じ形はないと言われていますので、とても神秘的ですよね。こちらでは、その雪の結晶の工作をご紹介していきます。冬ならではの雪という自然現象に興味を持てるよう、その不思議さを伝えていけたらいいですね。
ruru |
7,226 view
![お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/089/617/thumb/dff1c59d-e409-4f43-bde4-ab52c2108bb1.jpg?1640248364)
お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪
お金を入れてお年玉を渡すものとして大活躍するポチ袋。封筒の形をしたものが多く売られていますが、実は自分でも可愛いポチ袋が作れるんですよ!スタンダードな封筒の形はもちろん、折り紙を使って可愛いポチ袋やおしゃれなポチ袋まで作成可能です。今回は動画を中心に、ポチ袋のさまざまなアイデアをお届けしていきます。
ruru |
11,774 view
![子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/088/105/thumb/ba47d179-7221-47d8-914f-95673fb9f41e.jpg?1638060754)
子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作
早いもので今年ももうすぐ終わりです。クリスマスが終わればあっと言う間にお正月。しめ飾りは、家内安全や厄除けのご利益があるお正月飾りです。お正月リースの「しめ飾り」を様々な材料で、子どもと一緒に手作りしてみませんか。
ruru |
10,249 view
![ハロウィン工作!子供と折り紙で作り、親子の体験にしちゃいましょう♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/083/165/thumb/d60fab85-a122-472e-95ce-29190eb98630.png?1631166431)
ハロウィン工作!子供と折り紙で作り、親子の体験にしちゃいましょう♪
もうすぐ待ちに待ったハロウィン。お子さまといっしょに折り紙を楽しんでみてはいかがでしょうか?子供と一緒に折れる、ハロウィンの折り紙を紹介します。飾って楽しく、また仮装のワンポイントにしたり、お菓子にそえて渡したり…子どもたちの笑顔が楽しみで仕方ない!
ruru |
3,260 view
![上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/084/734/thumb/72381541-716e-432d-8012-2959d766c01a.jpg?1633736495)
上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪
上野動物園 双子パンダの名前が「シャオシャオ」と「レイレイ」に決まりました。すくすくと育ってほしいものですね!こちらでは、パンダの工作をご紹介します。折り紙や牛乳パック、紙コップなどを使って出来ますよ。この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♡
ruru |
3,108 view
![子どもと一緒にハロウィンの準備★作って飾って楽しみましょう](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/083/560/thumb/6520f3cd-a352-4696-87f7-ada146f6aa48.jpg?1632006113)
子どもと一緒にハロウィンの準備★作って飾って楽しみましょう
あちらこちらでハロウィンの飾りつけが始まり、オレンジ、黒、紫などのハロウィンカラーにワクワクしてきますね。色画用紙や折り紙、風船などを使って子供と一緒に手作り。ハロウィンの工作を楽しみましょう!
yuma |
5,038 view
![伝統行事のお月見!月やウサギ、お団子などを工作してみよう♡](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/083/206/thumb/8b4013cd-a984-4035-8b85-21e83a6c6ab9.jpg?1631180024)
伝統行事のお月見!月やウサギ、お団子などを工作してみよう♡
「お月見」は日本の季節を楽しむ伝統的な秋の風物詩。今年の十五夜は9月21日(火)です。子供たちとお月見を楽しむ準備はできていますか?こちらでは、子供と一緒に楽しく作ることができるお月見の工作をご紹介します。
ruru |
5,101 view
![イベントなどにも大活躍!手作りメダルの作り方♪ キラキラやおしゃれロゼットまで](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/082/597/thumb/16250ccd-1186-4d23-929c-5b2bf93c6eb3.jpg?1630584851)
イベントなどにも大活躍!手作りメダルの作り方♪ キラキラやおしゃれロゼットまで
東京オリンピックの感動が覚めやらぬうち、今度はパラリンピックが始まりました。子供たちも真似をして、メダルを欲しがってはいないでしょうか、笑。子供と一緒に作って、首にかけてあげたら喜びますよ。また、誕生日や父の日、敬老の日のプレゼント用に作ってもいいですね!
ruru |
27,447 view
![ラップを使い、ペーパーナプキンを普通紙や折り紙の硬さにできるって!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/079/250/thumb/ea9ec064-55d4-4044-994d-aea54cbc6722.jpg?1624872224)
ラップを使い、ペーパーナプキンを普通紙や折り紙の硬さにできるって!?
ペーパーナプキンには、とってもかわいい柄のものがたくさんありますね。特に海外のものは、おしゃれなものが多いです。お菓子の下に敷くだけではもったいない!こちらでは、食品ラップを使って、ペーパーナプキンを普通紙や折り紙のようにできるやり方をご紹介します。
ruru |
3,520 view
![夏制作!花火の工作で子どもたちと一緒に季節を感じましょう♡](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/080/222/thumb/024de210-f96c-47b1-847c-b8e38251af4d.png?1626901978)
夏制作!花火の工作で子どもたちと一緒に季節を感じましょう♡
夏の季節ならではの催し物はたくさんありますが、花火大会もその1つ。最近は、新型コロナウィルスの影響で、行事やイベントも中止になることが増え、夏を思いっきり楽しむことが叶わない状況です。せめて、お家で花火で製作をしながら、子どもたちといっしょに季節を感じてみませんか?こちらでは、花火工作の動画を集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
ruru |
17,215 view
![幼児~小学生の水族館工作!これで夏休みの作品・自由研究もバッチリ♡](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/080/590/thumb/b00229fa-dd5d-47e7-aea3-97398b4f573a.png?1627551068)
幼児~小学生の水族館工作!これで夏休みの作品・自由研究もバッチリ♡
夏のお出かけの定番といえば、涼しげな水族館ですね。いろんな生き物がいて、子供も喜んでくれます。そんな水族館を、お家で工作してみませんか?わかりやすい動画もありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru |
23,586 view
![夏の風物詩!伝統の花、朝顔の工作](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/079/111/thumb/c3afccb6-6d84-45f8-8199-d88ceefeb35f.jpg?1624759980)
夏の風物詩!伝統の花、朝顔の工作
朝顔(あさがお)は、梅雨の初めから夏の終盤まで咲く、日本人にはお馴染みの花です。夏休みに育てたり、学校で観察したりすることもあり、子供の頃から身近な植物ですよね。 こちらでは、そんななじみ深い花、朝顔の工作をお届けします。出来上がったら、本物と比べてみるのも楽しいです★
ruru |
6,279 view