2022年2月2日 更新

手作りのバレンタインカードで大好き♡を伝えよう!

チョコをプレゼントする時に欠かせないのがメッセージカード。お店にもかわいいメッセージカードは沢山ありますが、ハンドメイドのメッセージカードをプレゼントするのも大変喜ばれます。子供と一緒に、バレンタインカード作りをチャレンジしてみませんか?

2,979 view お気に入り 0

♥キラキラで立体的なハートがかわいい♪

材料
・台紙となる紙(ハガキ用紙など)・・・1枚
・ラメ・・・適量(ティースプーン1杯分くらいでOK)
・ボンド
ぷっくりと立体的なハートがかわいい、カードの作り方を紹介します。

ハートがラメでキラキラとして、シンプルなのにとってもおしゃれな雰囲気になります!

ハートカードの作り方!キラキラで立体的なハートがかわいい♪ | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット

ハートカードの作り方!キラキラで立体的なハートがかわいい♪ | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット
対象年齢:5歳くらい〜 難しさ:★★☆☆☆(かんたん)   ぷっくりと立体的なハートがかわいい、カー…
くわしい作り方はこちらからご覧ください

♥かわいい手形アート

材料
・画用紙(手形用)・・・1枚
・画用紙(ハート用)・・・1枚
手でハートを差し出しているような形の、ユニークなバレンタインカードです。

ぜひお子様のかわいらしい手を使って、作ってみてください!

できあがったカードは、ぜひパパやおじいちゃん、お友達や好きな人にプレゼントしてくださいね!

バレンタインカードをこどもと手作り!かわいい手形アートで♪ | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット

バレンタインカードをこどもと手作り!かわいい手形アートで♪ | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット
対象年齢:3歳〜(未就学児のお子様も保護者の方と一緒に楽しめます) むずかしさ:★☆☆☆☆(とてもかんたん) …
くわしい作り方はこちらからご覧ください

♥ハートでできたお花のカード

用意するもの
●色画用紙(正方形)・・・1枚
●折り紙・・・1枚
●のり
閉じるとハートの形、開くとハートが4つのお花のようで可愛いですよねー♪

今回、閉じた表の部分に毛糸でリボンを作ってのりで貼り付けてみましたが、シールを貼ったり、ラッピングで使うリボンを使ってもGOOD!

色画用紙と折り紙の色の組み合わせによって雰囲気も違ってきますので、プレゼントする相手によって色を変えて作れるのも嬉しいですね。

とても簡単で、かわいいハートの形のメッセージカードぜひ作ってプレゼントしてみてくださいね。

ハートのメッセージカードの作り方!バレンタインに手作りしてみよう!

ハートのメッセージカードの作り方!バレンタインに手作りしてみよう!
くわしい作り方はこちらからご覧ください

♥ふわふわのバレンタインカード

材料
画用紙(はがきサイズ)
毛糸(白や赤などバレンタインぽい色)
マスキングテープ(なくてもOK)
61 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 1,449 view
お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪

お年玉は手作りのポチ袋で渡しませんか?あげる方も楽しくなります♪

お金を入れてお年玉を渡すものとして大活躍するポチ袋。封筒の形をしたものが多く売られていますが、実は自分でも可愛いポチ袋が作れるんですよ!スタンダードな封筒の形はもちろん、折り紙を使って可愛いポチ袋やおしゃれなポチ袋まで作成可能です。今回は動画を中心に、ポチ袋のさまざまなアイデアをお届けしていきます。
ruru | 5,582 view
夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru | 17,135 view
ハンドメイドが苦手なママも、得意なママも♪子供用エプロンの 作り方動画集

ハンドメイドが苦手なママも、得意なママも♪子供用エプロンの 作り方動画集

エプロンと三角巾は入園準備のリストに入っていなくとも、幼稚園や保育園から「エプロンと三角巾とマスクを持ってきてください」と急に言われ、急遽準備しなければならない場合もあるようです。ですが市販のものはお高かったり、他の子とかぶってしまう可能性もありますよね。こちらの記事では、わかりやすいエプロンの手作り動画を集めました。ママが作ってくれたオリジナルエプロンなら、お手伝いもすすんでしてくれるかもしれませんよ。
ruru | 82 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 312 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事