2022年12月22日 更新

東京・名古屋・大阪などでもスタッドレスタイヤは必要か?ブラックアイスバーンとは?

東京や名古屋や大阪はあまり雪が降らない地域ですし、たとえ雪が降ったとしても比較的短時間で溶けてしまいます。何日も道路に雪が残っていることはほとんどありませんよね。そのような地域にスタッドレスタイヤは必要なのでしょうか?そして、怖いと言われているブラックアイスバーンとは何でしょう?冬タイヤについてあれこれ考えてみます。

2,008 view お気に入り 0
自分の都合に合わせて車に乗る日にちや時間を調整することなどできるのでしたら必要ではないかもしれませんね。

雪が降ったり、雪の予報が出ていたら車に乗らない、そして雪が溶けたのを確認して乗れる方は、夏タイヤのままでもいいとおっしゃる方も多いです。

ですが通勤に車を使う、仕事に車を使うという方は、突然の降雪や凍結に備えて履いておくと安心なのは間違いありません。

なぜなら、スタットレスを履いていないがために渋滞を引き起こし、自分だけでなく、周りの車にも迷惑がかかってしまうからです。

雪の日はたった一台の車で、大渋滞を引き起こしてしまいますので。

スタッドレスはいろいろとコスパが悪い?

筆者は仙台に住んでいて、毎年11月と3月あたりにタイヤの履き替えをしています。

タイヤはそこそこ高いし、保存場所もスペースがいるし、タイヤ交換の手間もかかります。

自分で交換ができない人は、近所のガソリンスタンド等に頼むのですが、予約したり、倉庫からタイヤを出して車に積んだりと何かと結構面倒です。
金額は、今のところタイヤ1本500円程度で、全部で2千円~3千円程度でしょうか。

パラパラと初めて雪が降った次の日なんか、焦って予約せずにタイヤ交換でガソリンスタンドに行くと、もういっぱいいっぱいで断られたりします。

最近は高齢化社会のせいなのか、訪問タイヤ交換というサービスまで出てきました。
 (112490)

仙台でも、まったく雪が降らない年もあったりするので、雪の時は公共交通機関で職場に行くから車を乗らないようにする、だからスタッドレスに替えないという人も中にはいますね。

ノーマルタイヤ(夏用)からスタッドレスタイヤ(冬用)への交換時期

 (112455)

※ タイヤ流通センター調べ
タイヤ流通センターが調査した上の表を見ると、関東エリアでの夏用から冬用へのタイヤ交換時期は「11月から増え始め、12月にピークを迎える」という調査結果になっています。
東京の初雪日

東京の初雪日

気象庁が発表しているデータ
統計期間30年間(1991~2020年)における東京の初雪日平年値は「1月3日」

初霜の平年値は「12月23日」、結氷(観測場所にある蒸発計の水が凍ること)の平年値は12月24日です。
路面は霜や凍結でも滑りやすくなります。

急な冷え込むと路面凍結になってしまう恐れもあるので、寒さを感じるようになったらタイヤ交換を検討したほうが良いでしょう。
また、東京は3月からぐっと暖かくなるので、寒い地域に行く計画が無ければ、関東エリアなら3月に入ればタイヤ交換をしても大丈夫でしょう。
 (112491)

スタッドレスタイヤのレンタルがあります

66 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

雪道で車が立ち往生⁉ もしもに備えて車に積んでおきたい防災グッズ

雪道で車が立ち往生⁉ もしもに備えて車に積んでおきたい防災グッズ

大雪の影響により、毎年のように高速道路などで立往生解消が長引く報道を目にします。この記事では、クルマの雪対策と防災グッズについてまとめました。
ruru | 6,258 view
入園、入学のスーツ決まりましたか?今年はレンタルを利用してみてはいかがでしょうか?

入園、入学のスーツ決まりましたか?今年はレンタルを利用してみてはいかがでしょうか?

3月、4月は卒園式、入学式のイベントが待っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?式のお召し物はお決まりになりましたか?今年はレンタルという選択肢をしてみてはいかがでしょうか?
とおこ | 24 view
子どもにおすすめの花粉症対策グッズ2024年版

子どもにおすすめの花粉症対策グッズ2024年版

花粉症は、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気です。年々、子どもの花粉症も増えてきています。病院の受診はもちろんですが、さまざまな対策グッズも販売されています。いち早い対処をしてあげましょう。
ruru | 36 view
めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

北国や豪雪地域と違い、首都圏はめったに雪が降りません。しかしながら、東京都においても毎年降雪が観測されており、年間平均にすると約10日ほど雪が降ります。その中でも数年に一度は大雪、ドカ雪となりさまざまな混乱が発生しています。
ruru | 72 view
おもちゃの消毒はどうしたらいい?おもちゃ除菌アイテムまとめ

おもちゃの消毒はどうしたらいい?おもちゃ除菌アイテムまとめ

赤ちゃんは、なんでも口に入れますよね。あまり神経質になってはいけないとは言うものの、定期的におもちゃの除菌は必要になってきます。気になるおもちゃの消毒や除菌について、必要性やアイテムをお伝えします。
ruru | 509 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事