2021年4月19日 更新

日用品で手軽に手作り!「新聞紙」を使った防災グッズの作り方

防災に役立つアイテムとして、新聞紙もその一つにあげられています。こちらでは「新聞紙」を使った防災グッズ、そしてその作り方をご紹介していきます。

42,138 view お気に入り 0
被災地では、断水で水洗式のトイレが使えない、避難所の仮設トイレの設置が追い付かないなど、トイレに関する問題が深刻になります。

排せつを我慢することは、ストレスだけでなく、重大な疾患にもつながるといわれています。

被災者が困るのはやはりトイレだった!

 (74390)

トイレの排水ができる場合は、バケツ1杯の水を流すことで処理可能。

ただし、紙は配管詰まりの原因となるため、流さずにごみとして捨てましょう。

水が流せない場合、仮設トイレの設置が間に合わないなどの場合は、備え付けのトイレを、ポリ袋(45リットル用)2枚と新聞紙を使って、“簡易トイレ”とすることも可能です。
 (74388)

作り方は以下の通り。

(1)便座を上げてポリ袋で覆う
(2)2枚目のポリ袋を便座の上にかぶせ、便座の裏側に折り返す
(3)四つ折りの新聞紙を2枚、それぞれくしゃくしゃにしてから広げ、縦横交差するように敷く
(4)新聞紙を短冊状に裂き、中央のくぼみに敷き詰める
(5)排せつ後、上に敷いたポリ袋の口を閉じる
 (74386)

新聞紙がない場合は、おむつやキッチンペーパーなど、吸水性のあるものでも代用できますよ。

ペットシーツもいいですね。

防災動画 災害時のトイレ対策「新聞紙」 - YouTube

三島市では災害時の対応について、動画を使って研修を行っています。繰り返しご覧ください。1 身近なものを使った応急処置(1)圧迫止血(2)湿潤療法(3)骨折の固定2 災害時のトイレ対策(1)携帯トイレ(2)ペット用砂(3)新聞紙
便器がない場合は、段ボールやバケツで簡易トイレを作ることもできます。

新聞紙の代わりにおむつやペットシーツを吸収材としてもOK。

使用後は、「し尿ごみ」と分かるようにしておけば、捨てるときに混乱が生じません。
 (74389)

新聞紙で防寒が出来る

 (74397)

地震や大雨洪水等の災害によって避難するときは、できる限りの防寒対策を取りましょう。

もし上着が足りなかったり、着替えを十分に準備できなかったりした場合は、新聞紙を使って体を温める方法があります。

新聞紙で防寒着を作ろう

52 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

身近なものが災害時にも役立つ!新聞紙で作る防災グッズ

身近なものが災害時にも役立つ!新聞紙で作る防災グッズ

身近な日用品、新聞紙。その新聞紙が防災時にとても役に立つんです!新聞紙があれば、いろいろなものを手作りすることが出来るんですよ。知っておいて損はありません。今回は、新聞で手作りできる防災グッズとその作り方をご紹介しています。
ruru | 15,004 view
覚えておきたい! 新聞紙で作る手作り防災グッズの作り方

覚えておきたい! 新聞紙で作る手作り防災グッズの作り方

新聞紙はもしもの時に役立つ万能アイテムだったということを知っていましたか?そのまま様々な使い方ができるだけでなく、手作り防災グッズを作る材料として準備をしておきたい新聞紙。その活用方法をご紹介します。
yokapon | 24,252 view
災害時に役立つ!新聞紙で作る防災グッズ5選

災害時に役立つ!新聞紙で作る防災グッズ5選

身近なもので作れる防災グッズが話題です。中でも新聞紙は活用度が高い防災グッズです。スリッパ、食器など新聞紙で作れる防災グッズを紹介します。
ヨーダ | 74,551 view
日用品で手軽に手作り!「ポリ袋」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「ポリ袋」を使った防災グッズの作り方

わざわざ購入しなくとも身近なアイテムの中に、非常時には便利な防災グッズに変身するものがあります。今回紹介するのは、「ポリ袋」の使い方です。何通りもの使い方ができて、防災用備蓄のアイテムとしておすすめですよ。
ruru | 5,355 view
日用品で手軽に手作り!「牛乳パック」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「牛乳パック」を使った防災グッズの作り方

耐水性と強度がある牛乳パックは災害時に大活躍する素材なんです。横に切ればコップに、切り開けばまな板になるほか、ワックスコーティングされているのでロウソクや燃料の代わりに使うことが可能です。この記事ではこれらを詳しくご紹介していきます。
ruru | 38,761 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事