・「どこかに行こう」と言われても,絶対に行っては
ダメ。
・知っている人でも「家の人に聞いてから」と言う。
・何回も誘われたら,すぐその人から離れる。
・追いかけて来たら,近くの家やお店に逃げる。
ダメ。
・知っている人でも「家の人に聞いてから」と言う。
・何回も誘われたら,すぐその人から離れる。
・追いかけて来たら,近くの家やお店に逃げる。
「のらない」 …学校の帰り道,車に乗った知らない 人が話しかけてきた。
・知らない人の車には絶対乗らない。
・車に近づくのも危ない。
・道を聞かれたら,近くの大人に頼む。
・追いかけてきたら,近くのお店や家に急いで逃げ
る。
・車に近づくのも危ない。
・道を聞かれたら,近くの大人に頼む。
・追いかけてきたら,近くのお店や家に急いで逃げ
る。
「おおごえでさけぶ」…助けて!と大声をあ げる
via www.sozailab.jp
「すぐににげる」
「しらせる」
事故・事件から子どもを守るためには,学校関係者や保護者,地域の協力は不可欠です。
その上で,子ども自ら「自分の身は自分で守る」ことを意識させるように、身につけさせることも必要です。
この点からも,「いかのおすし」を行動に移すことができるように指導しましょう。
その上で,子ども自ら「自分の身は自分で守る」ことを意識させるように、身につけさせることも必要です。
この点からも,「いかのおすし」を行動に移すことができるように指導しましょう。
いかのおすし (防犯ソング)kirakira - YouTube
画面がずれてるので、下記をご試聴ください。http://youtu.be/0UZxbFY9pZA警視庁の子ども防犯標語を覚えてもらうために、子育て中のパパが作った防犯ソング。いかのおすし~警視庁防犯標語より~いか 知らない人について「い」かないの 知らない人の車に「の」らないお 「お」おごえをだすす 「す」...
via www.youtube.com
・登下校はみんなでする。1人になったときは,人がたくさんいる道を歩く。
・公園や広場では,1人で遊ばないようにする。
・人がいないところには絶対に行かない。
・遊びに行くときは,家の人に,だれとどこで遊ぶのか,何時に帰るのかを言う。
このようなことも指導していきましょう。
・公園や広場では,1人で遊ばないようにする。
・人がいないところには絶対に行かない。
・遊びに行くときは,家の人に,だれとどこで遊ぶのか,何時に帰るのかを言う。
このようなことも指導していきましょう。
via tenki.jp
子供の犯罪被害は、年間30万件以上に上っています。
子どもたちが犯罪に巻き込まれないように、 万が一に備えて、身を守る力を育てていくことが大切です。
子どもたちが犯罪に巻き込まれないように、 万が一に備えて、身を守る力を育てていくことが大切です。
に来たよ。
駅に行く道が分からないから,車に乗って教え
てくれるかな。
雨が降っているから,家まで送ってあげるよ。
などと言われても、のらない。