2022年7月17日 更新

子どもとおうち花火を楽しむ♪その準備と、進化したおうち花火あれこれ!

花火っていいですよね。近年ではコロナ禍のため、花火大会は中止のところが多くなっています。今年はご自宅で、お子さんとおうち花火を楽しんでみてはいかがでしょうか?ちょっとした油断が事故につながらないよう、 そして後片付けが楽なように、おうちでの花火を楽しむために準備しておきたいことをご紹介します。進化しているおうち花火の紹介もありますよ。

1,959 view お気に入り 0

≪楽しい≫燃焼時間約6時間!風にも強い!! 点火具 バケツろーそく 300920 【その他・点火具】の通販 | 価格比較のビカム

≪楽しい≫燃焼時間約6時間!風にも強い!! 点火具 バケツろーそく 300920 【その他・点火具】の通販情報です。燃焼時間約6時間!風にも強い!! 点火具バケツろーそく サイズ:W102xH95xD102mm ※誠に申し訳ございませんが沖
燃焼時間が6時間なので、数年にわたって使えるようです。災害時の備蓄品としてもおすすめなので、これを機会に購入してもいいかもしれませんね。
花火をする時、下記の写真のような火が消えないロウソク缶を作成する方法が掲載されているホームページがありました。
 (101167)

あると便利なアイテム

庭や軒先に明るい照明がない場合、薄暗い中で花火の準備をするのは難しいため、懐中電灯を準備しておいてください。

虫よけグッズには、虫よけスプレーや蚊取り線香などの定番アイテムに加えて、虫よけになるろうそくなどもあります。花火の点火にも使えるのでおすすめです。

【楽天市場】【25日最大P16倍】DCM 虫よけキャンドル 内容量約83g|キャンプ(アウトドア)用品 キャンピング雑貨 アウトドアグッズ DCMオリジナルブランド アウトドア レジャーファニチャー(DCMブランド):DCMオンライン

【3980円以上で送料無料】【あす楽】。【25日最大P16倍】DCM 虫よけキャンドル 内容量約83g|キャンプ(アウトドア)用品 キャンピング雑貨 アウトドアグッズ DCMオリジナルブランド アウトドア レジャーファニチャー(DCMブランド)

進化するおうち花火!

最近のおうち花火、スゴイですよ。「こんなのもあるんだ!」と驚きの連続です。

花火はセットのほうがお得で、なかなかバラで購入する機会がありませんが、たまにはちょっとお財布を緩めて、大人も楽しめる豪華なおうち花火を楽しんでみてはいかがでしょうか?

どうぞ素敵な夏の思い出を作ってくださいね。

◆手持ち花火

「桃の香りスパーク」「メロンの香りスパーク」といった香りが出るものや、
着火し燃え尽きるまでに、緑→青→赤→緑星→赤星→青星→黄星と7つの違った色合いが楽しめるものがあります。

手持ち花火のばら売りは、セットに比べるとちょっとお値段高めに感じますが、1本での満足度が高く、大人に人気だそう。

【楽天市場】国産花火 7変色すすき(5本) 手持ち花火:はなびかん

ラッキー7な変色すすき!。国産花火 7変色すすき(5本) 手持ち花火

No100 夏のかほり7変色すすき 国産・手持ちすすき 2018年新製品 - YouTube

手持すすき「夏のかほり7変色すすき」の燃焼動画です。2018年4月~5月頃入荷予定。花火通販「eはなびやさん」では、何百種類以上もの単品花火、セット花火を取り扱っております。花火大会、サプライズや、景品や販促品としても当店をご活用くださいませ。●取扱い花火通販店 eはなびやさんhttp://www.hanabiy...
1本でなんと120秒楽しめ、7色ならぬ、色の変化が20回!というものも。
78 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

花火大会前から盛り上がっちゃお!花火の絵本おすすめ14選

花火大会前から盛り上がっちゃお!花火の絵本おすすめ14選

夏の夜空に大きく花を咲かせる花火は、日本の夏の風物詩です。花火デビューのお子さんは大きな音にびっくりしてしまうかもしれませんが、花火大会の前には、花火を題材にした絵本を読んで聞かせるのも良いと思いますよ。夏がもっと楽しくなる花火の絵本、ぜひお子さんが気に入る1冊を選んであげてくださいね。
ruru | 390 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 8,857 view
おすすめの「無添加」「オーガニック」入浴剤は? 赤ちゃんと使えるものからおしゃれなものまで!

おすすめの「無添加」「オーガニック」入浴剤は? 赤ちゃんと使えるものからおしゃれなものまで!

お風呂は、一日の疲れを取る癒やしのリラックスタイム。そんなお風呂に欠かせない入浴剤ですが、いろいろな種類があります。入浴剤には、保湿剤、色素、香料などが入っているものも少なくありません。今回は、無添加やオーガニックにこだわった入浴剤をご紹介します。
ruru | 25,532 view
子どもに安心して飲ませることが出来る!市販の無添加フルーツジュースをご紹介

子どもに安心して飲ませることが出来る!市販の無添加フルーツジュースをご紹介

子どもたちが大好きな市販のりんごやオレンジジュースには、添加物が入っているものが多いって知っていましたか?出来るなら、無添加のジュースを飲ませたいですよね。こちらでは、市販&通販での無添加フルーツジュースをご紹介します。
ruru | 48,817 view
「ノンアルビール」は要チェック!? 気を付けたい添加物とおすすめの無添加ノンアルビール

「ノンアルビール」は要チェック!? 気を付けたい添加物とおすすめの無添加ノンアルビール

最近ではご家庭で飲むだけでなく、居酒屋やレストランなどでも提供されているノンアルコールビール。アルコールの摂取を控えている方やドライバーなどにはアルコールの雰囲気が味わえて、とてもうれしいですよね。しかし、残念なことにこのノンアルコールビールには添加物が入っています。こちらの記事では、添加物が入っていないノンアルコールビールをご紹介していきます。
ruru | 4,188 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事