2017年2月9日 更新

保育園・幼稚園で使うお弁当箱ってどんなのを選ぶべき?

保育園や幼稚園に通い始めると、お弁当を持っていく場合も多いですよね。でも、初めてのこととなるとどんなものを選べばいいのか分からないお母さんも多いのでは? そこで、保育園や幼稚園の子どものお弁当箱選びのポイントを調べてみました。

9,091 view お気に入り 0

アルミ製

アルミの弁当箱:ぷ~のなんくるないさ~ (13492)

アルミ製のお弁当箱のメリットとしては

☆抗菌作用がある
☆熱を通しやすい
☆軽くて丈夫

などがあります。
幼稚園や保育園によっては、保温庫で温めるためにアルミ製のお弁当箱を指定してくるところもあるようです。

ただし、流行のキャラクターの絵柄がついたものは少ないようです。

プラスチック製

プラスチック製のお弁当箱の特徴としては

☆キャラクターの種類が多い
☆電子レンジでの温めもOK
☆ロック式のものが多い

などがあります。
子どもが好きなキャラクターのものが多く販売されているのですが、キャラクターに飽きてしまうと使いたがらなくなる場合もあるようです。
また、蓋がロック式やシール式のものが多いようです。

ステンレス製

工房アイザワ 子供用ステンレスのお弁当箱 (仕切り板付き) (13959)

ステンレス製のお弁当箱は匂い移りがしにくく洗いやすいのがメリットです。食洗器や煮沸消毒もできるため、衛生的に使うことができます。
また、落としても壊れにくく、パッキンがついているものが多いため汁漏れしないというのもいいですね。

しかし、ステンレスの熱伝導率はアルミに比べて15分の1程度のため、保育園で保温庫を使用する場合はお昼までに温まらない場合があるようです。

お弁当箱のフタの種類は?

お弁当箱を選ぶときには、フタの種類も大事になってきます。
なぜかというと、幼稚園や保育園ではお弁当箱を自分で開けて食べなければならないからです。

年齢や個人差にあわせて選んでみましょう。
持っていく前に、自分で開けることができるか練習することも大切ですよ。

かぶせ式

Amazon|はたらくくるま アルミ小判弁当箱|弁当箱 オンライン通販 (13494)

アルミ製のお弁当箱に多くみられるのがこのタイプです。
中に汁気の多いものを入れると、こぼれてしまうのが難点です。

しかし、年少さんはこのかぶせ式のタイプがいちばん開けやすく閉めやすいので、最初はこのタイプを選ぶお母さんが多いようです。

ロック式

【楽天市場】うさももブーケ柄フルーツケース≪食洗機対応≫:しろたんタウン (13496)

ロック式は完全密閉されるので、中に汁気が多いものを入れてもこぼれないので安心です。
しかし、中身が熱いうちに蓋をしてしまうと真空状態になってしまい、子どもでは開けられない場合もあるようですので、閉める時には温度にも気をつけましょう。
さらに、年少さんの場合、開け方がわからなかったり、開ける時の力の加減が分からずに中身をぶちまけてしまうこともあるようです。

シール式

【楽天市場】【弁当箱 スヌーピー】 シリコンシールブタ2段ランチ 【SNOOPY15/SSLW6】 お弁当グッズ キャラクター ランチ 給食 子供 キッズ 入園 入学 新入生 小学生 幼稚園 保育園 プレゼント ギフト 遠足 運動会 ピクニック:おもしろ雑貨通販エランドショップ (13956)

シール式とはタッパーのように溝に合わせて蓋を閉めるタイプのお弁当のことです。
密閉できるため、汁気の多いものを入れてもこぼれる心配がないため安心です。

ただし、蓋を閉めるときに溝に合わせにくく、子どもには難しいかもしれません。もし持っていくなら、練習が必要でしょう。
お弁当箱にも素材やデザイン、蓋の種類など、いろいろな違いがあるんですね。
持っていく前にお子さんと一緒に開け閉めの練習をして、楽しいお昼ごはんの時間を過ごしてもらいたいですね。
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実際何が書かれている?園だよりやクラスだより、○○だよりのタメになる内容

実際何が書かれている?園だよりやクラスだより、○○だよりのタメになる内容

保育園や幼稚園、学校などから配布されるお便りはどんな種類がありますか?園だよりやクラスだより、保健だよりに給食だより…。様々な種類のお便りがありますが、その中からタメになる内容をピックアップしてみました。
のんきち | 16 view
入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断は、子どもが保育園に入園する前に受ける重要な検診です。いつ、どこで受ければいいの?必要な書類は?どんな検査があるの?もし子どもが泣いてしまったら?結果の見方は?など、不安なことも多いですよね。この記事では、入園前健康診断をスムーズに受けるための準備と、当日の流れを分かりやすく解説します。
セツナ | 907 view
30代ママも着こなせる!入園式コーデのおすすめパステルカラー

30代ママも着こなせる!入園式コーデのおすすめパステルカラー

入園式は、子どもはもちろん、ママにとっても大切なイベントのひとつ。 ですが、服装選びに悩むママも多いのではないでしょうか? そこで今回は、30代ママにおすすめのパステルカラーコーデをご紹介します。 パステルカラーは、優しい印象を与えるだけでなく、春らしい華やかさで入園式にもぴったりですよ。
セツナ | 101 view
小学校入学までにやっておいた方がいいこと【かず(数)編】

小学校入学までにやっておいた方がいいこと【かず(数)編】

小学校へ入学してからの勉強のスピードは速いです。 ひらがなを1文字ずつ教わることから始まりますが、1年生の夏休みには算数の文章題を解く問題が宿題ワークに入ってきます。そして、カタカナの習熟する時間がなく2年生に上がります。初めて勉強をする子には、習得するのが難しいです。1年生までに、少し事前勉強をしておくことをお勧めします。今回は 「かず 編」です。
とおこ | 136 view
小学校入学までにやっておいた方がいいこと(文字編)

小学校入学までにやっておいた方がいいこと(文字編)

小学校へ入学してからの勉強のスピードは速いです。 ひらがなを1文字ずつ教わることから始まりますが、1年生の夏休みには算数の文章題を解くものが宿題ワークに入ってきます。そして、カタカナの習熟する時間がないまま2年生に上がります。初めて勉強をする子には、学校のカリキュラム通りに習得するのが難しいです。1年生になるまでに、少しでもいいので事前勉強をしておくことをお勧めします。
とおこ | 133 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事