2022年7月9日 更新

大人気!親子で作って楽しむクッキングトイ24選

クッキングトイとは、子どもと一緒にお菓子や料理づくりが楽しめるおもちゃです。クレープやわたあめ、チョコ、ドーナツなどをつくることができ実際に食べられるところが魅力!こちらの記事では、人気のあるクッキングトイの24商品をご紹介します。

5,732 view お気に入り 0

すみっコぐらし ふんわりおうちパンケーキ

パンケーキ型やデコレーション用のテンプレートがついており、キャラクターカフェに出てくるようなパンケーキを作ることができます。

チョコペンや粉末ココアで好みにデコレーションすれば、世界で一つだけの自分だけのパンケーキが完成。使う調理器具は電子レンジだけなので、大人は少しサポートするだけでOKです。
家で子供と一緒に遊べるので、外に出られないときは、家でも楽しい時間を過ごすことができますので、オススメです。
blu********さん

くるくるチョコレート工場

ハンドルをクルクル回すだけで立体チョコが作れちゃう!
★ハロウィンに!
★クリスマスに!
★バレンタインに!

市販のチョコレートで簡単に可愛い立体チョコレートが作れます。
形の種類は全部で6種。プレゼント用としてラッピングホイルでラッピングできます。
想像以上に可愛いチョコレートができました。大人も楽しめるおもちゃだと思います。 
購入者さん

バンダイ カステラやさん 鬼滅の刃

【楽天市場】バンダイ カステラやさん 鬼滅の刃 カステラヤサンキメツノヤイバ [カステラヤサンキメツノヤイバ]【M28P】:エディオン 楽天市場店

TVアニメ「鬼滅の刃」より、鬼滅の刃のキャラクターのカステラがカンタンに作れるクッキングアイテム「カステラやさん 鬼滅の刃」が登場!。バンダイ カステラやさん 鬼滅の刃 カステラヤサンキメツノヤイバ [カステラヤサンキメツノヤイバ]【M28P】
●TVアニメ「鬼滅の刃」より、鬼滅の刃のキャラクターのカステラがカンタンに作れるクッキングアイテム「カステラやさん 鬼滅の刃」が登場!
●別売りの必要な材料を混ぜ合わせ、「ちゃっきり」という生地を落とす器具に生地をセット、キャラプレートに生地を流し込み、電子レンジでチンしてできあがり!
●炭治郎や禰豆子といった鬼滅の刃のキャラクターカステラが10種類作ることが可能です。
●禰豆子の竹筒カステラをくわえて、禰豆子ごっこも!?
●カステラだけでなく、冷蔵庫で冷やして作れるゼリーレシピも掲載。
子供のクリスマスプレゼントで購入しました.たのしく遊んでいるようです.
はるさん2008さん

マザーガーデン うさもも アイスクリーム メーカー

【楽天市場】マザーガーデン うさもも アイスクリーム メーカー アイス ジェラート シャーベット スイーツ 手作り おうちで 自宅で 簡単 安心 アイスクリーム作り ホームパーティー クリスマス 親子 おやつ お菓子 スイーツメーカー お菓子作り パーティー:マザーガーデン

アイスメーカーを冷凍庫に6時間。凍った天板の上にお気に入りの市販のジュースを投入〜!付属のヘラで混ぜたらアイスの出来上がり5/17クッキングトイ デイリーランキング2位。マザーガーデン うさもも アイスクリーム メーカー アイス ジェラート シャーベット スイーツ 手作り おうちで 自宅で 簡単 安心 アイスクリーム作り ホームパーティー クリスマス 親子 おやつ お菓子 スイーツメーカー お菓子作り パーティー
電源や電池不要でカンタンに。おうちでアイスが完成!!
アイスクリームメーカーの「本体」を冷凍庫で6時間冷やします。
冷凍庫から取り出した本体にアイスクリーム液を流します。好きなジュースやドリンクを使ってもいいよ。
しばらく置くとだんだん固まって、アイスクリームになってる!
よく混ぜて、トッピングもいろいろ考えて。。。あっという間にアイス屋さんみたいなカラフル、かわいいアイスが出来ちゃう。
火や刃物を使わないので、お子様にも安心安全。
家族みんなでクリスマスパーティーを楽しもう♪
106 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

紙コップを使った工作をご紹介します。飛びだしたり動いたり、楽器もありますよ!また、夏休みの工作におすすめの作品も取り揃えました。ぜひ作って楽しんでみてくださいね♪
ruru | 9,787 view
絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。
ruru | 10,039 view
捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

ラップの芯はとっても固く、頑丈にできています。なので、小さな子供が乱暴に扱っても、ちょっとやそっとじゃ壊れません。そんなラップの芯を使って、子どもが喜ぶ「知育玩具」を作ってみませんか?
ruru | 22,028 view
動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

小さな子から小学生も楽しめる、おうちで簡単に作れる動くおもちゃをご紹介します。親子で一緒に想像を膨らませてアイデアいっぱいのおもしろいおもちゃを作ってみましょう。
yuma | 53,976 view
おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

ラップやトイレットペーパーの芯などは、学校から突然用意してと言われることがあるので、捨てずに溜めているご家庭も多いようです。でも、たまりすぎてはいませんか?この学校が長期のお休みの期間を利用して、紙芯を使ったエコ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょう?作って楽しい、遊んで楽しいものをご紹介します。
ruru | 20,718 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事