2022年7月9日 更新

大人気!親子で作って楽しむクッキングトイ24選

クッキングトイとは、子どもと一緒にお菓子や料理づくりが楽しめるおもちゃです。クレープやわたあめ、チョコ、ドーナツなどをつくることができ実際に食べられるところが魅力!こちらの記事では、人気のあるクッキングトイの24商品をご紹介します。

5,439 view お気に入り 0

クッキングトイの魅力

 (101148)

クッキングトイを使い実際に調理することで、楽しみながら食に関する興味を育めます。

さらには、調理工程や飾り付けを自分で考えるため「知育」にも繋がります。大人がいつも自分のために作ってくれるご飯を大切に思い、感謝の気持ちも芽生えるかも??

おうち時間を親子で楽むのにぴったりのアイテムということは、間違いありませんね。
 (101149)

クッキングトイには、簡単なものから、とても本格的なものまでいろいろな種類があります。

お子さんの好きな食べ物や出来ること、そして予算を考えて、適したものを選んでくださいね。
それではこれより、クッキングトイをご紹介していきます。

ポップコーンメーカー

【楽天市場】ポップコーンメーカー 家庭用 ポップコーンマシーン 映画観賞 パーティーグッズ ホームパーティー 手作り おやつ キッチン家電 調理家電 クッキングトイ PN-01 KDPN-001W D-STYLISTシリーズ 【送料無料】:リコメン堂生活館

【送料無料】ポップコーンメーカー PN-01 KDPN-001W ポップコーンマシーン 映画観賞 パーティーグッズ。ポップコーンメーカー 家庭用 ポップコーンマシーン 映画観賞 パーティーグッズ ホームパーティー 手作り おやつ キッチン家電 調理家電 クッキングトイ PN-01 KDPN-001W D-STYLISTシリーズ 【送料無料】
テーブル上でも場所をとらないコンパクトさがポイント高いです。

ポップコーンの素を入れてスイッチを押すだけで、ポップコーンがポンポンはじけて飛び出してくる見た目にも盛り上がるでしょう。できあがったポップコーンにチョコやキャラメルなど好きなフレーバーをつけても楽しめます。

ホームパーティーにもおすすめ!
party誕生日用に買いました、とってもいい商品ですね。すごく熱くなるので小さい子供は1人でやるのは止めた方がいい。
子供も大人も大満足。
Suzu0123さん

わたあめ機

【楽天市場】【ポイント5倍 お得!! 送料無料】わたあめ機 わたあめメーカー わたがし機 綿飴 綿アメ 綿あめ わたあめ工房 わたあめき おもちゃ クッキングトイ 機 D-STYLIST わたあめ屋さん クリスマスプレゼント 小学生 女の子 男の子 プレゼント 子供 パーティー お誕生日会:コウノトリのDVD

わたあめ機 在庫限り わたあめ屋さん
。【ポイント5倍 お得!! 送料無料】わたあめ機 わたあめメーカー わたがし機 綿飴 綿アメ 綿あめ わたあめ工房 わたあめき おもちゃ クッキングトイ 機 D-STYLIST わたあめ屋さん クリスマスプレゼント 小学生 女の子 男の子 プレゼント 子供 パーティー お誕生日会
お家で簡単!飴玉やシュガーで綿あめができます!
入れる飴玉の色によってカラフルなわたあめを作れるので、見た目にも楽しめます。
子どもたちが集まるお誕生日会やパーティーなどの場で、縁日感覚でおやつを作りたいときにおすすめです。
こどもの誕生日プレゼントに。注文後すぐに届きました。喜んで毎日いろんな飴玉を入れて楽しんでます。ザラメだともっとフワフワにできるのかな??
Bamboo3434さん
106 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

手土産やちょっとしたギフトに、お菓子の詰め合わせを購入する機会も何かと多いですよね。美味しかったり見た目が良いことはもちろん大事ですが、体に優しいというポイントも大切ではないでしょうか?子どもがいる家庭やご年配の方にはなおさらです。今回は、ネットで購入できる無添加のお菓子の詰め合わせをご紹介します。
ruru | 16,988 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,515 view
親子で楽しむ鬼はそと!節分のアイデア料理

親子で楽しむ鬼はそと!節分のアイデア料理

節分といえば、鬼や福の神などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。豆まきをして楽しむというご家庭もあるでしょう。せっかくの行事なので、節分にぴったりの料理を作ってみませんか。親子で楽しみながら作れば、さらに節分が楽しい行事になりますよ。
ちこた | 87 view
勤労感謝の日はママを労わる日にしよう!勤労感謝の日にママに送りたいプレゼント10選

勤労感謝の日はママを労わる日にしよう!勤労感謝の日にママに送りたいプレゼント10選

11月23日は年内最後の国民の祝日である「勤労感謝の日」です。現代では「働く人へ感謝をする日」として知られています。 せっかくの休日だから子どもたちと過ごす…こともいいですが、正直ママだって疲れますよね…。今回は勤労感謝の日こそ労わってほしいママたちにおすすめのプレゼントをご紹介します。
のんきち | 24 view
「敬老の日」には何を贈る?おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントのアイディア集

「敬老の日」には何を贈る?おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントのアイディア集

「敬老の日をお祝いしたいけど、何歳からお祝いしていいの?」「プレゼントはどんなものを渡せばいいの?」いざプレゼントを渡そうと思っても、このような素朴な疑問が出てきたりしますよね。敬老の日に大切な方をお祝いしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 82 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事