トイレのつまりをラップで解消する方法
①トイレの蓋・便座を上げる
まずはトイレの蓋と便座を上げます。
この時、便器の縁(便座の裏側に面する箇所)が汚れている場合は掃除して!
もし、便器の縁が汚れているままラップを貼り付けてしまうと、貼り付けが弱くなってしまい途中でラップが剥がれる原因になります。
特にぬめりや水気がある場合はしっかり拭き取って、ラップがくっつきやすいようにしましょう。
この時、便器の縁(便座の裏側に面する箇所)が汚れている場合は掃除して!
もし、便器の縁が汚れているままラップを貼り付けてしまうと、貼り付けが弱くなってしまい途中でラップが剥がれる原因になります。
特にぬめりや水気がある場合はしっかり拭き取って、ラップがくっつきやすいようにしましょう。
②便座にラップをかける
via ameblo.jp
便器の穴全体を覆う形で、隙間なくラップをかけていきます。
ラップは押しても破れないように、何枚かに重ねて覆いましょう。
ラップは押しても破れないように、何枚かに重ねて覆いましょう。
ラップを貼る時にもったいないからと言って、数枚だけ貼り付けたとしてもすぐに破れて無駄になってしまいます。
ラップを貼る時は最低でも10枚以上は貼り付けて強度を強くします。
そして、ラップを貼る時はラップがピンと張って空気を密閉させます。
少しでも空気が漏れてしまうと便器内の空気圧が変わらずつまりを解消させることができなくなってしまいます。
ラップを貼る時は最低でも10枚以上は貼り付けて強度を強くします。
そして、ラップを貼る時はラップがピンと張って空気を密閉させます。
少しでも空気が漏れてしまうと便器内の空気圧が変わらずつまりを解消させることができなくなってしまいます。
③しっかり、密封できたところで、一度水を流します。
便器を覆ったラップに隙間や破れがないことを確認し、トイレのレバーを引いて水を流します。
④膨らんだラップの中心を両手で押さえる
via www.chietoku.jp
水を流すと、ラップの中心が膨らんできます。
膨らんだラップの中心を両手で押さえてください。
ラップの膨らんでいる部分を手で押すと便器の中に圧力がかかり、つまりの原因を引っ張ることができます。
トイレがつまっている原因を、空気の圧力を利用して排水溝に押し流します。
この時、ゆっくりテンポ良く、ラップが破れない程度に奥まで押し込むことがポイントです。
もし、ラップが剥がれそうだったり破れそうな感じがしたら、追加でラップを巻いてください。
膨らんだラップの中心を両手で押さえてください。
ラップの膨らんでいる部分を手で押すと便器の中に圧力がかかり、つまりの原因を引っ張ることができます。
トイレがつまっている原因を、空気の圧力を利用して排水溝に押し流します。
この時、ゆっくりテンポ良く、ラップが破れない程度に奥まで押し込むことがポイントです。
もし、ラップが剥がれそうだったり破れそうな感じがしたら、追加でラップを巻いてください。
via sq.jbr.co.jp
ラップを押す・離すを繰り返すことでトイレにつまった物が動き、つまりが解消していきます。
無理に力をこめすぎてしまうとラップが破れたり、覆っていた便器から外れたりして、ラップ自体を水に落としてしまうおそれがあります。
無理に力をこめすぎてしまうとラップが破れたり、覆っていた便器から外れたりして、ラップ自体を水に落としてしまうおそれがあります。
ラップは水に溶けないので、強く押しすぎてトイレに落としたり、使用後にトイレに流さないように注意しましょう。