2023年1月13日 更新

【食品ラップ利用法】トイレがつまってしまったら、食品用ラップで直す方法がある!?

トイレがつまった時にはスッポン(ラバーカップ)の出番ですが、学校や実家では見たことがあるものの、自宅にははないというご家庭も多いかと思います。トイレが詰まってしまった…でも、ラバーカップはないというときはなんと、食品用ラップでトイレつまりを直す方法があるんです!ラップであればほとんどのご家庭に常備されているでしょうし、万が一なくても、たとえ夜だとしてもご近所のコンビニに買いに走れますね。

644 view お気に入り 0
 (113320)

ラップでトイレ詰まりが解決できる理由

トイレの詰まりを解決できる道具は、先端がゴム製のカップでできたラバーカップ(「スッポン」「カポカポ」なんかと言ったりしますよね)を使用するのが一般的です。
 (113283)

このラバーカップはカップ部分で便器に密閉部分を作り、そこに圧をかけることで詰まりを解消できます。
 (113284)

ラップを使って詰まりを解消するときも、この密閉して圧をかけるという仕組みを作ります。

すべての詰まりに対して効果があるわけではありませんが、いざというときに簡単に詰まりを解決できる可能性があるので覚えておくと便利です。

サランラップでトイレつまりを直す方法#Shorts - YouTube

ラップで解消可能なトイレつまりの原因

まずはここで、ラップを使ってトイレのつまりを解消できるケースとできないケースを確認しておきます。

もし、ラップでは太刀打ちできない物がつまっていると、悲しいことにどれだけ頑張ってもつまりは解消されませんし、ラップの無駄遣いに終わってしまいます。

お家のトイレにつまっている物が何なのか、ラップで解消できる物なのか必ずチェックしてから始めましょう。
 (113315)

ラップで解消できるトイレ詰まりの種類

ラップを使って解消できる可能性のあるつまり原因は、おもにトイレットペーパーや排泄物といった「水に溶けるつまり」となります。

水に溶けない固形物にこの方法を使うと、つまっている物を奥へ押し込んでしまうことがあり、逆に良くありません。
 (113316)

基本的にトイレに流してはいけない物はラップで対処することができません。

●スマホ
●おもちゃ
●オムツ
●生理用品
●その他固形物

これらの物が拾い上げられる位置にあるなら、トングやゴム手袋などを使って取り出しましょう。

もし、目視できない位置に落ちてしまった場合は、業者に連絡してつまりを解消してもらってください。
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,915 view
日用品で手軽に手作り!「新聞紙」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「新聞紙」を使った防災グッズの作り方

防災に役立つアイテムとして、新聞紙もその一つにあげられています。こちらでは「新聞紙」を使った防災グッズ、そしてその作り方をご紹介していきます。
ruru | 46,099 view
スポンジ汚れるのイヤーッ!スポンジをダメにせずカレー鍋を洗う方法6選

スポンジ汚れるのイヤーッ!スポンジをダメにせずカレー鍋を洗う方法6選

簡単でおいしいカレーはみんな大好き。でも、後片付けを考えるとちょっと鬱になりませんか?普通に洗っちゃうと、一度でスポンジが油汚れでギドギドになり、スポンジはジ・エンド…。そんなの絶対に避けたいですよね。皆さんどうしてるのでしょう?裏技をご紹介していきます。
ruru | 22 view
食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,241 view
色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

食品ラップに色がついている「カラーラップ」。スーパーや100均などでご覧になったことがある方はいらっしゃると思います。この商品でお子さんと楽しく工作ができるって知っていましたか?透明感があるので、光を味方にするととてもきれいな作品が出来上がるんですよ。
ruru | 42 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事