災害時には「ラップ」が便利です
災害時にも色々と重宝する食品用ラップ。備蓄品に、ぜひとも加えておきましょう。買いだめしていても無駄になることはありません。
災害時にも色々と重宝する食品用ラップ。骨折が疑われる場合、ラップを長めに引き出して芯を添え木代わりにきつく巻くだけで固定できます。腕の場合、首に回して巻けば三角巾を兼ねた状態にして固定できます。病院搬送等で必要無くなれば、使った分だけ切り取って残りは他の用途にも使用できますよ。 pic.twitter.com/hEQTgsyHjd
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) July 3, 2019
via lohaco.jp
LOHACO - NEWポリラップ 30cm×50m 3個 宇部フィルム
¥
つまみフラップにより、ラップの取り出しやすさアップ。添加物を一切… LOHACO(ロハコ)は最短翌日お届け。Tポイントも使える、貯まる、アスクルがヤフーと協力して運営するショッピングサイトです。
災害時、ラップなどが医療用や防寒用に大活躍します。
食器洗いの代用・・・水が不足する災害時、食器の上にラップを敷けば、洗わなくても繰り返し使えます。
また、手に巻くことで、食べ物を配布する時、食べるときなど衛生的に食事をすることが出来ます。(災害時は水が少なくなることが予想されますので、手洗いができない状況を想定)
防寒具として・・・ラップを体に巻きつけると抜群の保温力で防寒着の役目を果たしてくれます。
自転車競技の選手が防寒のために巻くこともあります。
医療品として・・・傷口の一時的な保護や、包帯や三角巾の代用として使えます。骨折した際の添え木を固定することができます。
紐やロープの代用・・・ラップはねじることで強度が増し、紐として使えます。さらにそれを複数用意して編み込めばロープとしても使えます。
伝言板としての役目・・・壁やガラスなどに貼り付けて、油性マジック等で字を書けば連絡事項や注意書きを記す伝言板としても使えます。
その他、くしゃくしゃにしてタワシの代わりにしたり、窓ガラスなどが割れた際、貼り付けて雨風をしのぐのにも役立ちます。
最低でも1人1本は用意しておきたいアイテムです。
ツナ缶でランプ
ツナ缶は高くもありませんし、備蓄しておくのに最適な食品です。日常でもよく食べ、様々な料理にも使えるので、普段から何個か買いだめしておきましょう。
【身近なモノ活用術】ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ってみました。2時間位もちます。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも) pic.twitter.com/cqqeOFN7f0
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) November 28, 2013
【楽天市場】いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加(70g*5コ入)【more20】:ケンコーコム
¥
いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加。いなば ライトツナ 食塩無添加 オイル無添加(70g*5コ入)【more20】
ペットボトルで作る簡易蛇口
水は飲料用としてだけでなく、手や物を洗うなど生活用水としても利用されます。
ペットボトルのふたに穴をあけ、シャワーを作るやり方もご覧ください。
ペットボトルのふたに穴をあけ、シャワーを作るやり方もご覧ください。
水は飲料用としてだけでなく、手や物を洗うなど生活用水としても利用されます。災害時にはより貴重なものとなります。その貴重な水を少しでも節約するために、ペットボトルで作る簡易蛇口が紹介されていたので作ってみました。簡単にできて、アウトドアなどでも利用できますので試してみてください。 pic.twitter.com/NvJLnqW07X
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) November 20, 2018
【防災の知恵】警視庁推薦! 緊急時に便利な「ペットボトル蛇口」を作ってみました… pic.twitter.com/sZXJbATfQ4
— ツイナビ (@twinavi) August 9, 2019
【防災の知恵】避難時に水を節約できる「ペットボトルシャワー」の作り方がコチラ。準備しておくといいかも… #防災の日 pic.twitter.com/j7x4jg224c
— ツイナビ (@twinavi) September 1, 2019