2022年11月7日 更新

ラップを使い終わっても箱を捨てないで!ラップの空き箱の使い道いろいろ

食品ラップが入っていた空き箱、捨てている方も多いと思います。ですが意外にも、さまざまなものに利用できるんですよ!こちらではその具体例をご紹介します。気になるものがあったら是非、作ってみてくださいね。

9,686 view お気に入り 0
クッキングシートを敷くだけでお菓子の型に大変身!

少量のお菓子を焼くときにピッタリです。

押し寿司もラップの空き箱でOK

いつものちらし寿司を簡単な方法で豪華にできます・・ラップの空き箱に詰めて切るだけ・・♪   
 (110134)

箱の中にラップを敷いて、酢飯をぎゅうぎゅう。
ご飯の間には人参と干し椎茸の煮たものを入れました。

箱からご飯を取り出して、トッピング
 (110135)

ラップの空き箱でケーキ☆

焼き型がなくてもケーキが焼けるんですよ。
型にはラップの空き箱を使用した細長いケーキです。
 (110138)

箱の上部を切り取ってオーブンシートを敷きます。

材料を流し入れて、オーブンで焼いたらデコレーションしてください。
46 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップの空き箱で作る「マステケース」は超おすすめ♪簡単で機能的すぎ!

ラップの空き箱で作る「マステケース」は超おすすめ♪簡単で機能的すぎ!

ラップの空き箱がマスキングテープ入れに大変身♪InstagramやTwitterを参考にした、ラップの空き箱マステケースの作り方です。皆さんとても使いやすく、そしてオシャレに収納し、工夫されていますよ。それぞれの個性が光っている!
ruru | 15,146 view
安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 6,631 view
食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 4,203 view
スポンジ汚れるのイヤーッ!スポンジをダメにせずカレー鍋を洗う方法6選

スポンジ汚れるのイヤーッ!スポンジをダメにせずカレー鍋を洗う方法6選

簡単でおいしいカレーはみんな大好き。でも、後片付けを考えるとちょっと鬱になりませんか?普通に洗っちゃうと、一度でスポンジが油汚れでギドギドになり、スポンジはジ・エンド…。そんなの絶対に避けたいですよね。皆さんどうしてるのでしょう?裏技をご紹介していきます。
ruru | 64 view
ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

とっても便利な食品ラップは、どこの家庭にもあると思います。ではこのラップ、使い終わった芯はどうしていますか?強度もあるので、この記事では収納に使ってみることをご提案します。どんなふうに活用できるか、どうぞご覧下さい!
ruru | 31,255 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事