2020年1月19日 更新

作って遊ぼう! 紙コップを使用して作る子どものおもちゃ

子供は工作が大好き!一度始めたら、ずっと夢中で作っていますよね。紙コップは子供がいる家庭に、とても便利な幼児向けおもちゃの工作アイテムです。紙コップを使って、楽しくおもちゃを作りましょう。

25,791 view お気に入り 0
 (52371)

アイデア一つで、さまざまなものに作り変えることができる紙コップ。
白地のものには自由に絵を描け、カラーのものや柄物を使えば、カラフルなものを作り上げることもできます。
仕上がりを想像しながら、お好きな方をチョイスしてみてくださいね。

定番すぎだけど盛り上がっちゃう!紙コップで糸電話

なつかしい!そしてめちゃくちゃ簡単。でも侮れないのが、糸電話です。
 (52332)

材料・道具はこれだけ
紙コップ×2つ
糸×適量
つまようじ×1本
セロハンテープ×1つ
千枚通し×1本
はさみ×1つ

紙コップけんだま

身近にある紙コップを使って、けん玉をつくります。新聞紙を丸めることも楽しい感覚あそびです。けん玉あそびは、ひもの長さにより難易度が変わるので慣れてきたら、いろいろ挑戦して楽しみましょう。
 (52337)

用意するもの
紙コップ/ビニールテープ/ひも/新聞紙/油性ペン

紙コップdeマラカス〜乳児さんから楽しめる手作り楽器〜

作り方はとても簡単で、子どもと一緒に作るところから楽しめます。
こちらでは軽くて加工しやすく、手に入れやすい紙コップを使ったマラカスづくりをご紹介します。

中に入れるものを工夫したり、外をデコレーションしたりして「作る」「鳴らす」を親子で一緒に楽しみましょう!
 (52341)

用意するもの
紙コップ2個 (ここでは205㎖、円の直径8㎝程度のものを使っています)
ビニールテープ
クレヨン
ドットシールなど(何種類か色があるとカラフルな仕上がりに)
はさみ

紙コップからもくもくでてくるよ!

48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

ダンボール工作は、子供達にとても人気があります。そして、手先を使って何かを作ることは、脳の活性化や知育にもとても効果があると言われています。簡単に作ることができるものから、ちょっと工夫を凝らしたものまで、子どもたちが喜ぶダンボールの工作作品を集めてみました。
ruru | 66,836 view
子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

お正月は家族みんなでお祝いしたいもの。お正月の伝統文化を理解するにはまだ少しむずかしい子どもには工作で楽しんでもらえるのでは?子どもと一緒に楽しめるお正月飾りの簡単工作をご紹介します!
yokapon | 28,567 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 2,851 view
冬のおうち遊びにおすすめ♪ 子どもと楽しめる毛糸遊び

冬のおうち遊びにおすすめ♪ 子どもと楽しめる毛糸遊び

だんだんと寒くなってきましたね。余った毛糸や100均で売っている毛糸などで、子供と工作を楽しんでみませんか?くるくる巻いたり、切ったり貼ったりして、いろいろな作品が作れますよ。昔ながらの遊びもありますが、今遊べば子どもも新鮮で楽しいようです。
ruru | 13,789 view
すごろくや福笑い♪ 昔ながらのお正月遊びを、子どもと一緒に作ってみよう!

すごろくや福笑い♪ 昔ながらのお正月遊びを、子どもと一緒に作ってみよう!

今回は、簡単に作ることができる福笑いやすごろくなど、昔ながらのお正月遊びの工作のご紹介です。今年のお正月には、日本の伝統遊びを手作りで楽しんでみてはいかがでしょうか?とってもいい思い出になること間違いなしですよ!
ruru | 6,935 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事