2022年12月4日 更新

雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

子どもは雪が大好きです。スキー、ソリ遊び、雪合戦。せっかくの冬なのですから、雪が降ったら、子どもといっぱい雪遊びをしたいですよね。そんな時に子どもに履かせたいスノーシューズについてまとめました。

1,373 view お気に入り 0

◆クロックス

【楽天市場】【20%OFF】クロックス(crocs) クロックバンド ロッジポイント ブーツ キッズ(crocband lodgepoint boot kids) キッズ/ブーツ/シューズ/子供用[C/B]:crohas(クロハス)

【シューズ送料無料】【crocs正規取扱店】。【20%OFF】クロックス(crocs) クロックバンド ロッジポイント ブーツ キッズ(crocband lodgepoint boot kids) キッズ/ブーツ/シューズ/子供用[C/B]
様々なブランドで子どものスノーシューズを出していますが、クロックスのスノーブーツはご存じでしょうか。
クロックスというと、クロッグと呼ばれる夏のサンダルが有名です。

でも、実は機能的なスノーブーツも出しています。

内側全面がボアになっていて温かく、ソフトな履き心地です。
中の作りもゆったりとしているので、厚手のタイツや靴下にも対応できます。
すごく軽くて、とにかく安い〜!クロックスは大型のアウトレットモールにもよく入っているし、ネットでも型落ちのものがかなり安く(半額程度)で売っていることもありますよ。

着脱がちょっとしにくいのが難点かも?
子どもの防寒用に購入しました。普段のサイズは15センチですが、少し大きめの16,5センチを購入。大きいかなー、と思いましたが、子どもはあまり気にならないみたいです。素足ではいて駆け回ってます(笑)とても軽いので、走りやすいんでしょうね。お気に入りの一足になっています

◆mont-bell(モンベル)

軽くてフィット感も高く、子どもの雪遊びに最適なブーツです。
底が一体成型となっており、水漏れが起きづらいのも魅力!

13cmから23cmまで幅広いサイズ展開

一体型の底で、水漏れしにくい
軽さ重視ならmont-bell(モンベル)のスノーブーツ(商品名はパウダーブーツ)が超おすすめ!
持ってみると驚くほど軽くて、サイズによって少し違いますが、片足約150g〜170gほど(〜17cm)。

なのにしっかりしていて、そこそこ滑りにくいし、内側はもこもこで冷えにくく、染みにくい!最初お友達のを見せてもらってびっくりし、すぐ買いに行きました笑
ただAmazonや楽天だとなかなか買うことができないことも…
足首から上は完全防水ではないのですが、ちゃんとスキーウェアのズボンを被せたりカバーをつければ問題ありませんでしたよ〜!

挙げるとすればややへたりやすいので、きょうだいにお下がりで何年も使う予定の人は違う方がいいかな…?

毎年すぐ売り切れてサイズ欠けするので早めにチェックがおすすめだよ〜!

◆ザ・ノース・フェイス (THE NORTH FACE)

【楽天市場】ノースフェイス ウィンターブーツ 子供靴 キッズ ヌプシブーティー VI NFJ51981【14.0〜16.0cm】:キッズシューズ 風のしっぽ

【送料無料】THE NORTH FACE 冬の定番!足元ぽかぽか人気のウィンターブーツ キッズ キッズ/ジュニア用 男の子 女の子。ノースフェイス ウィンターブーツ 子供靴 キッズ ヌプシブーティー VI NFJ51981【14.0〜16.0cm】
デザイン性重視の人は鉄板のノースフェイスがおすすめ!
特にウェアや手袋、帽子など他のアイテムとブランドを統一してもすごくかわいいですよね。
アッパー部分には撥水加工が施されており、広範囲で雪や水を弾き返します。
染み渡る暖かさを持続してくれる素材が、子どもの足をポカポカ温めます。

気候の変化に強いラバー素材で、雪道や氷の上も滑らず快適です。
かかと部分には光を反射させる3本線がプリントされているので、視認性が高く夜道でも安心です。
去年は黒のワンサイズ上のサイズを購入。今年はミリタリーオリーブのワンサイズ上を購入。少し履きにくいけど、慣れれば3歳の娘一人でも履けてます。
雪の日も雨の日も中が濡れないしフィット感あるので遊んでても脱げない。

◆コロンビア

45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

冬の時期にしかできない遊びと言えば「雪遊び」。雪遊びと言えばスキーなど体を活発に動かすイメージがあり、子どもがある程度大きくならないとできない感じがしますが、それはちょっと違います。幼いなりに、雪で楽しめる遊びがあるのです!寒いからと言って部屋に閉じこもっているのは損しちゃいますよ!!
ruru | 614 view
思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

たくさん雪が降ったら、公園や広場などでお子さんと思いっきりグッズを使って雪遊びをしてみませんか?最近の雪遊びグッズは丈夫で、スピードが出てかなり楽しいですよ。それでももっと遊びたい、物足りない、本格的にやってみたいと思ったらスキー場へGO!
ruru | 1,185 view
冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

雪だるまが登場する絵本は、寒さの厳しい冬に読みたいですよね。子どもたちには冬を感じてもらいながら読書ができるので、この時期に特におすすめです。雪だるまがテーマの本はたくさんありますが、今回は中でもおすすめの17冊をご紹介します!雪が降るのが待ち遠しくなるかも??
ruru | 1,108 view
お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

お正月と言えばお餅!お餅をテーマにした絵本17選

今年も残り少なくなってきました。クリスマスが終われば、すぐにお正月がやってきます。お正月と言えばお餅ですね。お餅がテーマの絵本をご紹介します。
ruru | 22 view
家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

子どもは冬でもプールで遊びたがりますよね。この冬は家族旅行で、冬でも楽しめるプールがあるホテルにお泊りしてみてはいかがでしょうか?全国各地にいろいろなホテルがありますのでご紹介します。
ruru | 61 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事