2016年12月3日 更新

冷蔵庫の中は菌だらけ!冷蔵庫のお掃除と、汚さないための工夫

冷蔵庫の掃除って、中身を減らさないと出来ないし、中の冷気も逃げて電気代までかかってしまう。なかなか掃除しにくい場所の一つですよね。でも食品を入れる場所なので衛生面には気をつけたいところ・・・。冷蔵庫の掃除と普段からできる冷蔵庫を汚さないための方法。ちょっと参考にしてみてください。

16,393 view お気に入り 0
冷蔵庫下の前面カバーをあけての掃除なら、いつでもササッと簡単にできます。
その時便利なのが、針金ハンガー。
ストッキングや靴下などをかぶせた道具を作り、下に入れてみると驚くほど、ホコリやゴミが取れますよ。

冷蔵庫上は調理中の油を含んだ蒸気が舞っているため、油っぽくベタベタしています。
そんな時は除菌用アルコールスプレーを古い布やキッチンタオルに付けて拭いてみて。
油を溶かしてくれ、すっきりきれいになります。
拭いた布はそのまま捨てられるので、洗う手間が省けてうれしいですね。

普段から汚さない工夫も

定期的なお掃除で、清潔を保つことも大切ですが、
普段から汚さないようにしたり、掃除をしやすく工夫するのも一つの手です。
汚れたらすぐにふき取る、それが基本です。
どんな汚れでも乾いてしまうと落としにくいもの。
汚れに気がついたらふき取る、ここからやってみましょう。
食品を入れるときはしっかり密封させる

冷蔵庫の中で汁がこぼれたり、食品のニオイが混じると、冷蔵庫内が臭くなってしまいます。
ラップやジップロックでしっかり密封してから冷蔵庫に入れる、タッパーのふたをきちんと閉めるなど、
日ごろからちょっとしたことに注意を払うだけで随分違います。
冷蔵庫の上にラップを敷いて汚れ防止

冷蔵庫の上にラップを敷いて汚れ防止

お掃除の時はラップをはがして、新しい物を張り替えるだけのお掃除。
拭き掃除もらくになります。
労務時間削減と家事ストレス軽減につながります。
しかもラップを丸めるからお掃除時にほこりが飛び散ることも少なくなります。
兵庫県立生活科学研究所が行った家庭用冷蔵庫の検査で、
冷蔵庫の中でもっとも汚染されているのは「野菜室」であることが判明しました。
「野菜くず」の落ちている「野菜室」と、「野菜くず」のない「野菜室」とでは、検出される生菌数に、なんと100~1000倍もの開きが生じていました。

さらに、「野菜くず」に付着している細菌は、綺麗にするつもりで「水拭き」することにより水気を与えられ、より塗り広げられ、生菌数は30~700倍に増えてしまうのです。
冷蔵庫内に野菜くずが落ちても、簡単に掃除できる下記の方法はどうでしょうか?
野菜室の底にラップで掃除の手間を軽減

野菜室の底にラップで掃除の手間を軽減

基本的には汚れが目立ってきたら交換しましょう。

換える時は、さっと剥がし汚れが落ちないようにくるんで取りましょう。
ゴミが落ちてる時は、拭いてゴミを取ってからラップをしてください。

これで、水拭きで菌を塗り広げにくくなりますよ!
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

冷蔵庫をすっきりキレイにする掃除方法を知りたい!冷蔵庫掃除をおさらい

冷蔵庫をすっきりキレイにする掃除方法を知りたい!冷蔵庫掃除をおさらい

今回のテーマは冷蔵庫のお掃除!口に入れるものを保存しておく冷蔵庫はいつも綺麗にしておきたいものですね。こちらでは、冷蔵庫の効果的なお掃除アイテムや、その手順をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 3,161 view
これ一本で家中ピカピカ♪ 話題の「ウタマロクリーナー」活用術

これ一本で家中ピカピカ♪ 話題の「ウタマロクリーナー」活用術

お掃除で使う洗剤で今大注目なのが「ウタマロクリーナー」!手肌にも優しいのに、これ一本で家中お掃除できちゃうほどの実力派クリーナーなんです。そのウタマロクリーナーの使い方をキッチン、お風呂、リビングなど場所別にご紹介します。
yokapon | 11,409 view
排水口の詰まり・ヌメリ・悪臭に!環境に優しい排水管クリーナー12選

排水口の詰まり・ヌメリ・悪臭に!環境に優しい排水管クリーナー12選

キッチンの排水溝からの嫌なにおい、そして詰まりやぬめりは、毎日使うところなので本当に憂鬱になってしまいますよね。あまり手をかけずに撃退したいところですが、強い化学製品の洗剤を使うと環境への影響が気になりますし、排水管を腐食して水漏れの原因になるのも不安です。出来れば自然なものを使ってきれいにしたいですよね。今回は、地球環境に優しい排水溝クリーナーをご紹介します。
ruru | 19 view
こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!
ruru | 67 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 43 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まー まー

おすすめの記事

今注目の記事