2016年12月4日 更新

寒い日におすすめ!”白ネギと生姜スープ”のレシピ♪

冬の寒い日におすすめの”白ネギと生姜のスープ”です。生姜の栄養は、身体を温めてくれるうえに、身体のさまざまなお悩みの解消をしてくれる可能性が期待できるようです。ぜひ参考に作ってみてください♡

3,351 view お気に入り 0
2.鍋にごま油と白ねぎを入れ、中火でしんなりとするまで炒めます。
 (9745)

3.水を加え沸騰したら、中華だしの素・おろし生姜・焼き豚・えのきだけ・乾燥わかめを加え、ひと煮立ちさせれば出来上がり。お好みで仕上げにごま油少々といりごまを加え

【ポイント】

・はじめに白ネギをしっかりと炒めることでネギの緑の部分も柔らかく甘くなります。
・中華だしの素が無ければ、和風だしと塩少々でも美味しく仕上がります。

生姜料理でこの冬を乗りきよう!

 (9753)

いよいよ冬本場になってきましたが、生姜料理を食べて、家族で寒さ対策や風邪予防をして寒い冬を乗り越えましょう♡
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

冬にはスープで温まろう。お家で作るチャウダーのレシピ

冬にはスープで温まろう。お家で作るチャウダーのレシピ

寒い時期には温まるレシピが一番ですよね。スープはそのうちの一つ。その中でも濃厚なフレーバーが特徴のチャウダーレシピを集めました。
yokapon | 2,510 view
冬のクリーミィレシピはシチューだけじゃない!温まるクリームスープレシピ

冬のクリーミィレシピはシチューだけじゃない!温まるクリームスープレシピ

寒さの厳しい冬は温まることができるスープが美味しいですよね。クリーミィなのはシチューだけでなくクリームスープも一緒。簡単に作れるクリームスープレシピを集めました。
yokapon | 5,154 view
無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

無添加で安全なインスタントスープのおすすめ11選♪

お湯があれば完成してしまうインスタントスープはとても人気があります。インスタントスープは簡単に軽食になりますし、他のレシピにも使えて、アレンジ力も抜群です。ですが、インスタントスープは添加物が多いことでもよく知られています。添加物が入っていないインスタントスープもありますよ。ぜひ、参考になさってみてくださいね☆彡
ruru | 1,449 view
韓国の万能調味料「タテギ」とは?作り方と簡単レシピ7選

韓国の万能調味料「タテギ」とは?作り方と簡単レシピ7選

最近話題の韓国調味料「タテギ」。スープや炒め物にちょい足しするだけで、韓国料理の本場の味が手軽に楽しめます。本記事では、タテギを使った本格的な韓国料理や子育て中でもサッと作れる簡単レシピをご紹介。辛いもの好きなママは必見です!
土屋奈々 | 502 view
出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに、ちょっと高級なスープの詰め合わせなどの食品を贈る方が増えています。そして、レトルト食品も人気!同じレトルトでも、カレーよりスープの方がちょっとおしゃれな感じもしますね。パッケージが可愛かったり、出産のお祝いカードがついていたりする商品もあります。産後の体に優しい無添加のスープギフトを集めてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 49 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

peeek0 peeek0

おすすめの記事

今注目の記事