食材の保存や温めで使うことが多いラップですが、まだまだあまり知られていない使い方もいろいろあります。
お弁当のかたよりを防ぐ
せっかくきれいに詰めたお弁当も、カバンの中で揺られて中身が片方によってしまうことってよくありますよね。それを防ぐためには、お弁当の中身に密着させるようにラップをかぶせ、そのラップの端がお弁当箱の外に出るようにしてフタをしめるだけ!これだけで簡単にお弁当のかたよらなくなり、お弁当箱を開けたときに中身がぐちゃぐちゃになるのを防ぐことが出来ます。
サランラップの裏ワザすごい!
— 明日から本気出すと思う@低浮上 (@2kgzouryo) October 5, 2017
何をどうやっても
ぐちゃぐちゃになってたお弁当が
ぐちゃぐちゃにならなくなった!😂 pic.twitter.com/oUZqEZeaEy
バナナの変色を防ぐ
気がつくとすぐに色が変わってしまうバナナ。バナナを買ったら、付け根部分にラップを巻いて置きましょう。こうすることで、エチレンガスの放出が抑えられて、変色を防ぐことができるんです。
バナナの色が変わらない裏技!!!
— ㊙裏ワザ一本 (@urawazaixtupon) May 14, 2018
バナナはエチレンガスを放出しており、放っておくと変色したり熟れ具合が変化する
そこで房の付け根のところにラップを巻いて保存すると、ガスの放出が抑えられ、変色を遅らせることが可能☆ pic.twitter.com/wekooAo4DT
たらこ・明太子の身をほぐす
たらこや明太子は皮や筋が苦手という人もいますよね。ラップを使えば、中身だけをきれいに出すことができます。まずはラップでたらこや明太子を包み、片方の端をハサミで切り落とします。そして、チューブのように反対側から中身を絞り出せば、簡単に皮と中身を分けることができちゃいます。
\ごはんのおともやおつまみに!/
— イオントップバリュ (@TOPVALUOFFICIAL) September 29, 2017
ラップでくるんで、ハサミでちょきん✂
手をよごさずにたらこの身がほぐせる裏ワザをご紹介します😉
商品をチェック⇒ https://t.co/Fo5UUiPDto#トップバリュ #裏ワザ #減塩たらこ pic.twitter.com/aAYOniMZZg
収納・掃除の裏ワザ
ラップやラップの芯は収納やお掃除にも役立ちます。使用後にまだきれいだから捨てるのはもったいないラップの切れ端や、ラップの芯などはお掃除に活用したいですね。
コードの収納
絡まってしまってぐちゃぐちゃになりやすいコード類はラップの芯にひとつずついれてスッキリ収納しましょう。コードが絡まりがなくなったり、結び目を作らなくて済むので、コードを傷めることもなくなります。
サランラップの芯を有効活用!!!
— 役立つ☆裏ワザ🉐お得情報🉐 (@bokudoraknd) August 11, 2017
サランラップの芯でコードを収納できます☆ #裏ワザ #アイディア pic.twitter.com/QXxZQa7JvA