2025年2月13日 更新

壊しながら食べる!?1歳の誕生日にスマッシュケーキとは?レシピもご紹介

最近、1歳の誕生日にはスマッシュケーキでお祝いというファミリーが増えてきています。基本的には「1歳のお誕生日祝いのケーキ」なのですが、スマッシュケーキは切り分けたり食べさせたり、といったことはせず、赤ちゃんに手づかみで丸ごと自由にワイルドに食べてもらうケーキです。そのしぐさのかわいらしいこと。カメラのシャッターが止まらなくなってしまいますよ。

10,937 view お気に入り 0
 (70824)

<材料>
(12センチの丸形1台分)
薄力粉 100g
牛乳  120g
ベーキングパウダー 小さじ1
(↑アルミ不使用のもの)

以下*はお好みで
*砂糖 大さじ0~1
*塩 少々
*ニンジンやほうれん草 30g

トッピング用
水切りヨーグルト 1~2パック分
(↑ギリシャヨーグルトでも可)
砂糖(お好みで)大さじ0~1
好みのフルーツ

卵なし、小麦粉なし、バターなど乳製品なし、油なし!

豆腐米粉スポンジケーキと豆乳米粉クリームを使用しています。

(スポンジ生地は食べ慣れた食パンを丸くおわんなどでくり抜いたものやパンケーキ、クリームは水切りヨーグルトなどに変更してもOKです!)

「生クリームのナッペが苦手」という方にも作りやすい、スプーン一つでできるデコレーションケーキです。

生クリーム不使用、絞り袋不要です!
季節のフルーツやケーキトッパーをつけると、簡単におしゃれに可愛く仕上がります。

赤ちゃん用なので、甘さはとても控えめです!!
大人が一緒に食べるときは、メープルシロップなどをつけてお召し上がりください。
 (70819)

材料
米粉 150g
絹ごし豆腐 150g
豆乳 180ml
砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
ケーキトッパー など

桃とりんごのヨーグルトケーキ

こちらも蒸しパンを使ったケーキですが、キットを使っているのでより簡単に作れます。

桃・りんごを使っているので、苺が手に入りにくい夏などにも参考にしたいレシピです。
 (70828)

材料
蒸しパンキット 1つ分
ヨーグルト 200g
桃 適量
りんご 適量

赤ちゃん用クッキーを使ったケーキ

こちらはビスキュイ代わりに赤ちゃん用クッキーを使ってデコレーション。

手作りとは思えないクオリティです!
 (70833)

【材料】
スポンジ(4号サイズ 直径11cm、高さ4cm程度)
・ピジョン 1才からのレンジでケーキセット・・・1箱(粉末生クリームは使用しません)
・牛乳・・・50cc

トッピング
・無糖ヨーグルト・・・1パック(400g)
・和光堂 チーズスティック(21本入り)・・・2箱(実際は32本程度使用)
・リボン・・・80cm程度
・イチゴ・・・25個程度
・ブルーベリー・・・12個程度
・(あればラズベリーも)
・チャービル(なければミント)・・・適量

パンケーキタワー

55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

1歳のお誕生日をお祝いしよう♪ 1歳でも食べられる「離乳食バースデーケーキ」

1歳のお誕生日をお祝いしよう♪ 1歳でも食べられる「離乳食バースデーケーキ」

1歳の誕生日のお祝いに、子どもも食べられるバースデーケーキを作りませんか?離乳食用のケーキの素を使ったり、食パンや水切りヨーグルトを使えば、卵や生クリームを使わなくてもすてきなバースデーケーキが作れます。離乳食用バースデーケーキの作り方とケーキの素などの商品を紹介します。
ヨーダ | 9,314 view
1歳の誕生日に作りたい初めてのバースデーケーキ

1歳の誕生日に作りたい初めてのバースデーケーキ

1歳の誕生日は、子どもにとってのはじめての自分のバースデーケーキに出会える日!せっかくだからおもいっきりお祝いしてあげたいけど、市販のケーキはまだ食べられませんね。そこで、1歳のバースデーケーキのおすすめをご紹介します。楽しい1日になるように、参考にしてみてください。
pikari | 335 view
おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

こちらの記事では、「ペットボトル」の簡単工作をご紹介します。とっても丈夫なうえに軽くて加工もしやすいという、工作の材料としては利点しかありません。お家にあるものですので、リサイクルにもなりエコですね。「ペットボトル」を使っての工作はたくさんありますが、中でも人気の高いものをお届けしますよ。
ruru | 25,559 view
ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな壇ももちろん豪華で素敵だけれど、「つるし雛」も素朴でおしゃれです。折り紙で子どもと作るつるし雛や、ちりめんを使いお裁縫で作るもの、そしてつるし飾りもご紹介していますよ。見ているだけでもとても明るい気分になります。
ruru | 5,201 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 918 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事