2025年2月13日 更新

壊しながら食べる!?1歳の誕生日にスマッシュケーキとは?レシピもご紹介

最近、1歳の誕生日にはスマッシュケーキでお祝いというファミリーが増えてきています。基本的には「1歳のお誕生日祝いのケーキ」なのですが、スマッシュケーキは切り分けたり食べさせたり、といったことはせず、赤ちゃんに手づかみで丸ごと自由にワイルドに食べてもらうケーキです。そのしぐさのかわいらしいこと。カメラのシャッターが止まらなくなってしまいますよ。

10,937 view お気に入り 0
1歳の誕生日にはぜひスマッシュケーキ!
ケーキの土台は食パンを丸く切り抜いてもGood!!

スポンジもピジョンさんのものを使いました!
レンジで簡単にできます!!
しかも、型もついててちょうどいい大きさに☆
フルーツもお好みで変えてくださいね♪

食べたことのあるフルーツがGood!!
 (70807)

材料
レンジでケーキセット1つ
ヨーグルト(今回は小岩井生乳100%)1個
フルーツ(好きなもの)適量
たまごボーロ適量
アップルウォーター(なくてもOK)適量

ピジョン pigeon ピジョン 1才からのレンジでケーキセット 95g 12ヶ月頃から〔離乳食・ベビーフード 〕【rb_pcp】 通販

ピジョン pigeon ピジョン 1才からのレンジでケーキセット 95g 12ヶ月頃から〔離乳食・ベビーフード 〕【rb_pcp】 (4902508133609) 税込3,980円以上で送料無料!当日配達・翌日配達も承ります。ネットで設置工事までのお手続きも簡単にできて安心です。人気商品やセール商品の口コミ・レビューやランキング情報もあります。商品選びにお悩みのお客様は、ビックカメラ店舗で商品を見比べて購入を検討できる、取り置き予約サービスもご用意しております。※一部地域・商品除く

↑こちらを使うと便利!

ブルーベリー スマッシュケーキ♡

誕生日だし派手に顔につけながら食べて欲しかったので柔らかく食べやすいケーキです。

ホットケーキミックスなど小さく何枚も焼くのは面倒で、すぐ出来た方が子供とも遊べるのでパパっと!
夏生まれでイチゴが無かったのでほかの果物で作ってみました。

水切りは作る前の日からやっておくと楽です。
ケーキが出来上がったら食パンにヨーグルトが馴染むまで10分くらい置くと柔らかくなって歯がほぼない息子でも全部食べれました。
 (70811)

材料
プレーンヨーグルト1パック
食パン(8枚切り)かサンドイッチ用適量
粉ミルクお好み
ブルーベリー(いちご等)適量

アンパンマン スマッシュケーキ☆

1歳の誕生日に、赤ちゃんの好きなように食べさせるスマッシュケーキ!
グチャグチャにして楽しんでました♪

離乳食完了時期だけど、生クリームはたくさん食べさせるとお腹が心配…なので、ベビーダノンで!
食パンも、1枚だとちぎれないので、小さくカットしてボウルに敷き詰めました。
喜んでくれる笑顔が見たくて♡

ベビーダノンは、いちごはピンク。
野菜は緑。ニンジンはオレンジになりますね!
お好きな味で作ってあげてください♪
 (70815)

材料 (1人分)
サンドイッチ用食パン6枚
お好きなフルーツ適量
ベビーダノン4個
チョコペン好きな色

卵なしで作れる赤ちゃんケーキ

蒸しパンをスポンジ生地に使った、卵なしで作れるレシピ。

蒸しパンはほうれん草とにんじんの2種類を交互に重ねて、見た目にも鮮やかに♡
55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

1歳のお誕生日をお祝いしよう♪ 1歳でも食べられる「離乳食バースデーケーキ」

1歳のお誕生日をお祝いしよう♪ 1歳でも食べられる「離乳食バースデーケーキ」

1歳の誕生日のお祝いに、子どもも食べられるバースデーケーキを作りませんか?離乳食用のケーキの素を使ったり、食パンや水切りヨーグルトを使えば、卵や生クリームを使わなくてもすてきなバースデーケーキが作れます。離乳食用バースデーケーキの作り方とケーキの素などの商品を紹介します。
ヨーダ | 9,314 view
1歳の誕生日に作りたい初めてのバースデーケーキ

1歳の誕生日に作りたい初めてのバースデーケーキ

1歳の誕生日は、子どもにとってのはじめての自分のバースデーケーキに出会える日!せっかくだからおもいっきりお祝いしてあげたいけど、市販のケーキはまだ食べられませんね。そこで、1歳のバースデーケーキのおすすめをご紹介します。楽しい1日になるように、参考にしてみてください。
pikari | 335 view
おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

こちらの記事では、「ペットボトル」の簡単工作をご紹介します。とっても丈夫なうえに軽くて加工もしやすいという、工作の材料としては利点しかありません。お家にあるものですので、リサイクルにもなりエコですね。「ペットボトル」を使っての工作はたくさんありますが、中でも人気の高いものをお届けしますよ。
ruru | 25,559 view
ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな壇ももちろん豪華で素敵だけれど、「つるし雛」も素朴でおしゃれです。折り紙で子どもと作るつるし雛や、ちりめんを使いお裁縫で作るもの、そしてつるし飾りもご紹介していますよ。見ているだけでもとても明るい気分になります。
ruru | 5,202 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 918 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事