2020年1月19日 更新

冬でも楽しく泳ごう!屋内温水プールのご紹介・関東編

夏のおでかけ先として人気のプール。冬になるとお出かけ候補から外れがちですが、屋内の温水プールなら冬でも楽しめます♪.

4,770 view お気に入り 0
 (52384)

屋内プールの館内は空調が効いていて暖かいですし、程度な温水なので寒さは感じません。
そこで今回は、冬でもしっかり泳げる屋内プールや遊べる関東の屋内温水プールをご紹介します。

スライダーや流れるプールなど、子どもが喜ぶスポットが満載です!
 (52385)

萩中公園プール(東京都)

萩中公園プールは東京都大田区に位置する公営プールです。冬期でも温水プールとしてご利用いただけます。
9月から6月は温水です。
・25mプール(完泳2コース、フリー3コース分)
・幼児用プール
・流れるプール
・ウォータースライダー

・採暖室
・救護室
 (52387)

三女のパパさん お出かけした月:2017年4月

スライダーは迫力あります。小学生であれば身長的に行けそうですが、スピードが出るので小1の娘はやろうとはしませんでした。
幼児用の浅いプールと、流れるプールがあります。浮き輪は有料貸出もやってました。スライダーが好きな小学生中高年には楽しそうです。夏以外は相当空いてます。更衣室には水着の脱水機もあります。1時間遊んで着替えてしてたら、ちょうど2時間でした。隣の萩中公園で遊んでから立ち寄りました。二階からは中を覗けます。

多摩市立温水プール アクアブルー多摩(東京都)

多摩市にある常夏の楽園「アクアブルー多摩」は、屋内プールなので一年を通して利用できます。数多くのプールとスポーツ施設を併設しているので日ごろの運動不足を解消するのにぴったり!こんなに充実した施設ですが、利用料金も低料金でいつでも気軽に利用できます!屋内なのでオールシーズン利用が可能です。
 (52395)

SHIMADA NORIAKIさん お出かけした月:2019年11月

空いてましたー
練習も出来るしお風呂もジャグジーで良かった!
しかし日曜日は避けるべし
混み方がヤバイ

すみだスポーツ健康センター 温水プール(東京都)

自然の緑が囲む水辺に、明るい陽光がふんだんに差込み、屋内プールといいつつも、
まるで屋外にいる感覚です。
プールサイドは、もちろん砂浜のイメージ(サンドベージュ)です。
63 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

親子で雪遊びにおすすめのサービスが充実なスキー場5選【新潟県】

親子で雪遊びにおすすめのサービスが充実なスキー場5選【新潟県】

冬のお出かけにおすすめなのが、雪遊びのできるスキー場です。雪の降らない地域の方も、レンタルなどのサービスが充実しているスキー場なら、気軽にウィンタースポーツを楽しめます。ファミリー向けのサービスが充実しているスキー場を5つ紹介するので、お子さんとの思い出作りにぜひお出かけください。
ちこた | 60 view
子どもが大好きなおにぎりレシピ特集!おいしい具材で楽しいランチタイム♪

子どもが大好きなおにぎりレシピ特集!おいしい具材で楽しいランチタイム♪

子供たちが大好きなおにぎり。ごはんをあまり食べてくれない子でも、おにぎりなら食べてくれる、というときも多いですよね。子どもが大好きなおにぎりの具の定番から、変わり種まで、いろいろなおにぎりレシピを集めてみました。子どもが喜んでくれること間違いなしです!
ruru | 85 view
子どもが大好きな、おにぎりの具TOP10のレシピ!

子どもが大好きな、おにぎりの具TOP10のレシピ!

おにぎりは日本のソウルフード、子供たちにも大人気!手軽に持ち運べ、そしていろいろな具材を組み合わせることができます。また、お弁当箱の大きさに合わせてサイズ変更も可能だから、お弁当に入れるにも最適。レシピを参考にしたり、お子さんの好みに合わせてアレンジしてみてくださいね。
ruru | 106 view
親子で雪遊びにおすすめのサービスが充実なスキー場5選【長野県】

親子で雪遊びにおすすめのサービスが充実なスキー場5選【長野県】

冬のお出かけにおすすめなのが、雪遊びのできるスキー場です。雪の降らない地域の方も、レンタルなどのサービスが充実しているスキー場なら、気軽にウィンタースポーツを楽しめます。ファミリー向けのサービスが充実している長野県のスキー場を5つ紹介するので、お子さんとの思い出作りにぜひお出かけください。
ちこた | 37 view
通知表はどう見ればいい?子どもの力を伸ばす通知表の見方のコツ

通知表はどう見ればいい?子どもの力を伸ばす通知表の見方のコツ

2020年度から新学習指導要領が施行され、通知表の見方も変わっています。今年入学したばかりの1年生の保護者にとっては、どのように通知表をみたらよいのかわからないという人も多いでしょう。そこで、元小学校教諭の経験から、通知表の見方についてご紹介します。
ちこた | 65 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事