2024年10月29日 更新

廃材でおもちゃ作り!おうちにある廃材を活かして楽しく遊ぼう☆

ペットボトルのキャップやトイレットペーパーの芯、様々な空き容器…いつもはポイっと捨てがちですよね。 だけど、ちょっとまって♪こんな楽しいおもちゃに変身できるんです! 「ゴミ」と一括りに処分せず、親子で楽しめるリサイクルをしてみませんか?

476 view お気に入り 0
かくかくマラカス

かくかくマラカス

小さな手でも掴みやすいように作られたマラカス♪
お豆腐や昆布豆などのチルド総菜などが入っていた柔らかめの空き容器で作れます☆

くっつけて、積んで…ブロック作り

手作りブロックの作り方

手作りブロックの作り方

トイレットペーパーの芯をブロックにリメイク!
軽くて柔らかいから、小さな子でも扱いやすい◎
上手にくっつけて高くできるかな♪

トイレットペーパーの芯と綿棒で色合わせ

爆ハマリの色合わせ遊び

爆ハマリの色合わせ遊び

トイレットペーパーの芯と綿棒に色を付けて、差し込む穴を開けるだけ!
同じ色を見つけて、差し込んでいくだけなのに…爆ハマリ!?
集中して手先を鍛えよう~!

予測不能?!変な動きのおもちゃ

予測不能なおもちゃの作り方

予測不能なおもちゃの作り方

プラカップ2つと、ビー玉を組み合わせたおもちゃ!
転がすと予測不能すぎるまさかな動きに子どもたち大爆笑間違いなし☆

本当にきれいにできる、コードレス掃除機!

コードレス掃除機の作り方

コードレス掃除機の作り方

完成度の高さに驚く!コードレスクリーナー☆
電源不要なのに、コロコロを付けているから本当にお掃除できる本格派!!
取っ手になっているサラダ油の容器が最高の働きを見せましたね…!!

ティッシュ箱を使った椅子の作り方

64 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 17,688 view
動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

小さな子から小学生も楽しめる、おうちで簡単に作れる動くおもちゃをご紹介します。親子で一緒に想像を膨らませてアイデアいっぱいのおもしろいおもちゃを作ってみましょう。
yuma | 54,312 view
ダンボール箱でままごとをしよう!手作りのキッチン、冷蔵庫、洗濯機!

ダンボール箱でままごとをしよう!手作りのキッチン、冷蔵庫、洗濯機!

外で遊べない日はダンボール箱を使っておうち遊び!小さな子が大好きなままごと遊びのキッチンや冷蔵庫を手作りしましょう!低コストで楽しくおもちゃ作り。
yuma | 18,822 view
おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

ラップやトイレットペーパーの芯などは、学校から突然用意してと言われることがあるので、捨てずに溜めているご家庭も多いようです。でも、たまりすぎてはいませんか?この学校が長期のお休みの期間を利用して、紙芯を使ったエコ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょう?作って楽しい、遊んで楽しいものをご紹介します。
ruru | 20,750 view
センサリーマットで楽しく遊ぼう♪足裏を刺激する手作りおもちゃです

センサリーマットで楽しく遊ぼう♪足裏を刺激する手作りおもちゃです

ふわふわ、ぼこぼこ、ぷにぷに、ガサガサなどの様々なパーツの上を歩いて、楽しみながら五感を刺激するおもちゃです。身近の物で手作りできるのでおうち遊びにも人気です。
yuma | 963 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Lily Lily

おすすめの記事

今注目の記事