2024年10月29日 更新

廃材でおもちゃ作り!おうちにある廃材を活かして楽しく遊ぼう☆

ペットボトルのキャップやトイレットペーパーの芯、様々な空き容器…いつもはポイっと捨てがちですよね。 だけど、ちょっとまって♪こんな楽しいおもちゃに変身できるんです! 「ゴミ」と一括りに処分せず、親子で楽しめるリサイクルをしてみませんか?

156 view お気に入り 0
かくかくマラカス

かくかくマラカス

小さな手でも掴みやすいように作られたマラカス♪
お豆腐や昆布豆などのチルド総菜などが入っていた柔らかめの空き容器で作れます☆

くっつけて、積んで…ブロック作り

手作りブロックの作り方

手作りブロックの作り方

トイレットペーパーの芯をブロックにリメイク!
軽くて柔らかいから、小さな子でも扱いやすい◎
上手にくっつけて高くできるかな♪

トイレットペーパーの芯と綿棒で色合わせ

爆ハマリの色合わせ遊び

爆ハマリの色合わせ遊び

トイレットペーパーの芯と綿棒に色を付けて、差し込む穴を開けるだけ!
同じ色を見つけて、差し込んでいくだけなのに…爆ハマリ!?
集中して手先を鍛えよう~!

予測不能?!変な動きのおもちゃ

予測不能なおもちゃの作り方

予測不能なおもちゃの作り方

プラカップ2つと、ビー玉を組み合わせたおもちゃ!
転がすと予測不能すぎるまさかな動きに子どもたち大爆笑間違いなし☆

本当にきれいにできる、コードレス掃除機!

コードレス掃除機の作り方

コードレス掃除機の作り方

完成度の高さに驚く!コードレスクリーナー☆
電源不要なのに、コロコロを付けているから本当にお掃除できる本格派!!
取っ手になっているサラダ油の容器が最高の働きを見せましたね…!!

ティッシュ箱を使った椅子の作り方

64 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

フエルトでアンパンマンを手作り!大好きなアンパンマンを作って遊ぼう!

フエルトでアンパンマンを手作り!大好きなアンパンマンを作って遊ぼう!

フエルトは柔らかなさわり心地で、子どものおもちゃ作りにおすすめの素材です。みんなの人気者アンパンマンやキャラクター達をフェルトで手作りしてみましょう!
yuma | 20,998 view
プールスティックを使った工作が楽しい♪手作りおもちゃのアイデアです

プールスティックを使った工作が楽しい♪手作りおもちゃのアイデアです

水泳教室で使う長ーいプールスティックは発泡ポリエチレン製なので、軽くてカッターナイフでサクサクと簡単にカットすることができるのが特徴です。工作の材料としてもアイデアいろいろなので親子で楽しんで!
yuma | 94 view
身近な物で手作りおもちゃ!楽しいダンシングおもちゃの作り方♪♪

身近な物で手作りおもちゃ!楽しいダンシングおもちゃの作り方♪♪

わらべうたや音楽に合わせてゆらゆら動かせるおもちゃの作り方をご紹介します。キャラクターもお好みで応用できるかわいくって楽しい動きをするおもちゃです。絵本の読み聞かせの小道具としても活躍します!
yuma | 64 view
クリスマスシーズンに!手作りおもちゃと、子どもと楽しめる工作アイデア集

クリスマスシーズンに!手作りおもちゃと、子どもと楽しめる工作アイデア集

12月になると、クリスマスが待ち遠しくなりますね~! おうちにクリスマスツリーを飾ったり、イルミネーションを見に街へ繰り出したり…いつもより輝く、大人も子どももワクワクしてしまう季節。 クリスマス感溢れる手作りおもちゃや工作で、もっとクリスマスを盛り上げませんか? クリスマスを楽しめる、素敵な手作りアイデア、たくさんご紹介します☆
Lily | 135 view
恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

小学校の図工などで、家から○○を持ってきてくださいと急に言われること、たまにあります。時間に余裕をもって教えてくれればいいのですが、期限ぎりぎりに言われるとほんと、困っちゃいますよね。それって、どんなものが多いのか、そしてその対処法について考えてみました。
ruru | 40 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Lily Lily

おすすめの記事

今注目の記事