2019年7月8日 更新

女性におすすめの災害時の備え。「#防災ポーチ」をInstagramでチェック!

女性を中心に注目されているのが防災ポーチを持ち歩く0次の防災です。普段から行う災害への備えの防災ポーチについて、Instagramのポストを中心に作り方やアイデアをご紹介します。

14,312 view お気に入り 0
購入して用意しておくアイテムだけではなく、レジ袋を折りたたんで入れておいたり、もしもの時に公衆電話から電話がかけられるように小銭を用意しておくのも重要ですね。
 (43183)

スーパーの袋などは、以前何かの雑誌で「普段から防災グッズを持ち歩いた方が良い」という特集を見てから鞄に入れています。

エコバッグを忘れた時や小銭が必要になった時など、普段の生活の中でもこのグッズが時々役に立ってくれますが、今回はまさに緊急時とも言えて持っていた意味がありました。
.
・モバイルバッテリー
・笛
・小銭
・非常食
・ゴミ袋
・歯ブラシ
・絆創膏
・マスク
・ウェットティッシュ
・女性用品

本当はこれに500mlの水かお茶を持ち歩くことを推奨されてました。

自分のライフスタイルに合わせて、いざと言うとき必要なものをカスタマイズできたら良いと思ってます。
今の私には子ども用のマスクもいるなぁ。

今回もお水を持っていればすぐに飲ませてあげられたなぁと思ったので、これからは携帯することにしたいと思います🤗.
こちらは普段から持ち歩くポーチの中身とあまり変わらないかもしれませんね。でも、笛やライトは防災だけではなく防犯にも役立つアイテムとしてぜひ身に着けておきたいです。また、メモ帳とペンは家族とはぐれたときの連絡手段にもなるので、忘れずに用意しておきたいですね。
 (43184)

いざという時の為に防災ポーチ作りました 14×20㎝ 414g

ポーチ外に笛・ライト
中にはマスク・ティッシュ・ウエットティッシュ・絆創膏・綿棒・鎮痛剤・生理用品・携帯用ミニトイレ・非常用アルミシート・カイロ・モバイルバッテリー・メモ帳・ペン・飴・ライト用の予備電池
後にゴミ袋も1枚れました

ミニ消毒液と歯ブラシも入れたいがキャパオーバー
夏場に被災すれば、クーラーが止まって暑くなってしまったり、冬場なら寒かったりということも考えられます。なので、冷えピタやカイロなどの温度調節に役立つアイテムも忘れずに用意しておきたいですね。
 (43191)

#防災ポーチの中身 .
カイロ
冷えピタ
ポケットティッシュ

子供用頓服薬
ガーゼ
コットン
消毒液
貼れるガーゼ
アルコール消毒
アルミシート
常備薬
ヘアゴム
絆創膏
ピンセット(トゲ抜き)
ベビーハサミ
裁縫セット
輪ゴム
ビニール袋2枚

なるべくコスト抑えたいから #ほぼ100均 🤙
ホイッスル買うの忘れたから買いに行こう!
ウェットシート、マスク、携帯トイレ、ペン、生理用品、小銭入れ、お菓子、タオル、子供達の服1組づつは前から持ち歩いているから別のポーチに入ってます🙋
防災ポーチは女性が使うものとして紹介されることが多かったのですが、最近は家族用のものを用意している方が多いです。車移動の多い家族と電車移動がメインの家族なら必要になるものも変わってくるので、生活スタイルに合わせて用意しておきたいですね。
 (43192)

今更ながら家族全員分の防災ポーチを作りました。

八年前の3/11、のんきな昼下がりにあのニュースはとてもショッキングでした。

上の二人がそれぞれ自分で鞄を持つようになったので、一緒に居ない時にもしもの事があった時の為に…

防災ポーチとしてメルカリで売っていたものを子供達にひとつずつ、あまり多くても持てないので最低限のみで。

最初から入っていたマスクは大人用だったので、子供用の可愛いキャラマスクに変えて、絆創膏とアメと除菌シートをプラス。

旦那用は通行止めなどで帰れなくなった時を想定してのセットにしてみました。(私用も同じ)

備えあれば憂いなし、でも願わくば使う日が来ないことを祈りたいです
普段持ち歩くためには中身がかさばらないのが一番。そこで役立つのが圧縮されているコンパクトなアイテムです。100均にはコンパクトタオルと呼ばれるアイテムがあり、水でぬらすことで大きくひろがります。折りたたみや圧縮タイプのグッズを積極的にポーチに入れたいですね。
 (43193)

#持ち歩き防災グッズ
つくりました!

ポーチはB6で、カバンの底にしく作戦だよん

コンパクトタオル
アルミシート
携帯トイレ
除菌ウェットティッシュ
ホイッスルライト
すち子の飴(賞味期限切れ)

携帯ラジオは来月買う予定でっす!
重くなると持ち歩かなくなるからとにかく軽く♡
あ、カイロ、マスク、携帯充電器は常に持ち歩いております!
軍手もあればなーでも軽いのが見つからない…
圧縮軍手ないかな?

季節で中身を変えてみる

1度ポーチを作ったらそのままずーっと持ち歩くというのもあまりよくないですよね。例えば食品を入れている場合は、消費期限が気になりますし、電池やバッテリー類も中身が減っていないか確認が必要になります。
 (43214)

また、必要となるアイテムは季節によって異なります。冬場なら寒さをために必要になるものがあったり、夏場は暑さ対策、豪雨対策などが必要になりますよね。季節ごとに防災ポーチの中身を見直してみるのがよさそうです!
 (43188)

防災ポーチの中身を春夏用に模様替え!
とは言え、変更点は保温ポンチョを抜いてストールと冷えピタをいれたぐらいです。

私はすごーく暑がりなので、保温ポンチョでは汗をかいてしまうと思い、通気性があるストールに変えました。
ストールで寒かったらレインポンチョをきたり、レジャーシートを巻いたりする予定です!

さらに優先順位でポーチを分けました!
とは言え、自宅は郊外なので、普通の買い物でもバスで20〜30分かかります。
難易度低ポーチもほぼ毎回使うかなー?といったところです。

私のはめちゃくちゃ重くて参考にならないと思います💦
ホイッスルとキーライトだけ🔦でも良いので、自分が無理なく携帯できる範囲で備えていってくださいね。
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ふだんの持ち物にちょい足しでOK! 「防災ポーチ」が女性におすすめ

ふだんの持ち物にちょい足しでOK! 「防災ポーチ」が女性におすすめ

普段から持ち歩く「0次の防災」として注目されている「防災ポーチ」。防災ポーチとはどんなものなのでしょうか?その中身のチェックリストや実際に使われている防災ポーチの中身をご紹介します!
yokapon | 30,121 view
外出先でのもしもに備える!0次の備えとは?

外出先でのもしもに備える!0次の備えとは?

「0次の備え」・・・携帯用防災グッズ。常に持ち歩きたい最低限の非常用品のことです。日常的に持ち歩くので、ライフスタイルに邪魔にならないポーチなどを用意して、入れるものは最小限に留めます。これから、「0次の備え」について、詳しく見ていきましょう。
ruru | 6,579 view
防災グッズの定番!おすすめのリュック&防災セット

防災グッズの定番!おすすめのリュック&防災セット

防災グッズを揃えて持ち出せるように準備するには大きめのリュックが必要。そこで防災グッズや大きなリュックが一緒になった防災セットが便利です。実際に役立つ防災グッズが入っていると人気の防災セットをご紹介します。
yokapon | 4,944 view
子どもの工作や絵は、どう収納する?子どもの作品の収納アイデア集

子どもの工作や絵は、どう収納する?子どもの作品の収納アイデア集

保育園や幼稚園、小学校、そして自宅で作った作品にはどれも子供の思いがつまってますね。保存しておきたいのはやまやまなのですが、全てを保存するのは自宅のスペースの問題もありなかなか難しい・・・。そこで、今回は子供の作品の収納方法をご紹介します。100均アイテムや収納箱などを使ってスマートに収納したいものですね。
ruru | 3,980 view
冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

キラキラと雪の舞うスノードーム。スノーグローブとも呼ばれ、冬になるとインテリアとして注目が集まるアイテムですよね。そんなスノードームを、お子様と一緒に手作りしてみませんか?雪に見立てたラメやホログラムがキラキラ舞う「スノードーム」の基本の作り方をはじめ、市販の手作りキットもあわせてご紹介します。
ruru | 207 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事