2018年3月27日 更新

ラップの芯を使って編み物ができるんです☆リリアン編みをラップの芯で作ってみましょう!

女子には懐かしいリリアン編み♡子供のころ遊びませんでしたか?リリアン編みの道具がなくてもラップの芯を利用して編むことができるんですね!時間が空いてるときにさっとできるし、挑戦してみませんか?

7,746 view お気に入り 0
シュシュ

シュシュ

シュシュの作り方!簡単に手縫いとリリアンで毛糸のシュシュを手作り (26366)

中にゴムを通して端を縫い合わせます。
中にゴムを通してお好みの長さに結んで、余分なゴムを切ります。
ゴムが通りにくい場合はゴム通しを使ってください。
アメピンでも代用できますよ~。
こんな風に毛足の長い毛糸で編むとリリアン編みも違った雰囲気になりますね。
コースター

コースター

くるくる巻いて手芸用のボンドで貼るだけなんですね。これなら小さな子でも簡単!

☆手作り感でお部屋をおしゃれに

針金を通してインテリアに

針金を通してインテリアに

リリアンに針金を通すインテリがあるんですね。字の形も自由自在にできて楽しめます。ホームパーティーの壁面を飾るのにも良いですね。
”ニット編みのレター”をまた作りました。そしてこちらの正式名称??がわかりましたよ~
”TRICOTIN”って言うんだそうです。
日本のリリアン編みのことをフランスでそういうんだって~
でフランスで流行ってるらしいです。
ラグ

ラグ

ストッキングを芯の代わりに入れるだけで仕上がりが変わるようですね。
極太くらいの毛糸でひたすらリリアン編みをしたものを、平らにぐるぐる巻き状態に置き、裏面でとじ針を使って巻きかがりします。
糸の結び目はすべて編地の中になるので、どんなにたくさんの糸をつないで作っても、裏もきれいに仕上がります。

☆ ただひとつ ☆
ふかふかになる秘訣は、芯です。
芯として、古ストッキングを全体にずうっと通しています。
丈夫だし、洗濯してもすぐに乾くし、適度な伸縮性のある古ストッキングはとてもいい芯素材です。
リース

リース

春夏秋冬、いろいろなお花のモチーフを作って季節感を楽しみましょう。
フラワーリースの作り方 手順|4|編み物|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ (26380)

くるりと巻いて花びらを作って縫い合わせます。
お花を好みの数だけ作ったら、リースになるように縫い合わせていくんですね。
リボンやビーズなども一緒に縫い付けても素敵だと思います。
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップの芯の活用術♪「毛糸×ラップの芯」のアイデアいろいろ

ラップの芯の活用術♪「毛糸×ラップの芯」のアイデアいろいろ

捨てられずにたまってしまうラップの芯。実は色々な活用方法があるのをご存知ですか?今回は毛糸とラップの芯で作る工作や、毛糸の巻き直し方法など、毛糸×ラップの芯のアイデア活用術をご紹介します。
yokapon | 8,319 view
ラップの芯をリメイクして子供部屋を可愛くアレンジ!使用済みの ラップの芯は用無しではありませんよ。整理整頓に利用してみましょう!

ラップの芯をリメイクして子供部屋を可愛くアレンジ!使用済みの ラップの芯は用無しではありませんよ。整理整頓に利用してみましょう!

「子供部屋のゴチャゴチャ、ラップの芯を活用してなにかできないかな?」と思っているお母さん、こんな利用方法はいかがですか。お子さんと一緒に作るのもいいですよね☆
yuma | 13,420 view
子どもの遊びに「ラップの芯」がぴったり♪ 子どもと遊べるラップの芯を使った工作

子どもの遊びに「ラップの芯」がぴったり♪ 子どもと遊べるラップの芯を使った工作

ラップやアルミホイルを使い終わると紙の芯が残りますよね。実は硬くてけっこう丈夫。ゴミとして廃棄してしまうのはモッタイナイ!優秀な工作の材料になるんですよ。子どもと一緒に、ラップの芯を使って楽しく工作してみましょう。
ruru | 58,882 view
ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

とっても便利な食品ラップは、どこの家庭にもあると思います。ではこのラップ、使い終わった芯はどうしていますか?強度もあるので、この記事では収納に使ってみることをご提案します。どんなふうに活用できるか、どうぞご覧下さい!
ruru | 28,654 view
恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

小学校の図工などで、家から○○を持ってきてくださいと急に言われること、たまにあります。時間に余裕をもって教えてくれればいいのですが、期限ぎりぎりに言われるとほんと、困っちゃいますよね。それって、どんなものが多いのか、そしてその対処法について考えてみました。
ruru | 40 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事