2024年1月8日 更新

災害の備えに加えるならこれ!停電に備える「ポータブル電源」

食料・飲料などの備蓄、非常用持ち出しバッグの準備に加えて、在宅避難を意識してポータブル電源を用意する家庭も増えてきました。「電源は、水や食料に次ぐ『第3の備蓄』」とまで言われるほどですが、実際のところよくわからないという方もいらっしゃると思います。今回は、ポータブル電源にスポットを当て、お届けしていきます。

53 view お気に入り 0
ポータブル電源があれば、電力を必要とする調理家電を使い、さまざまな料理を作ることが可能です。

例えば、IHコンロや炊飯器、ホットプレートなどを活用し、美味しくてあたたかい食事を作れます。それにより鍋料理やスープ、コーヒーなどを飲み、被災生活を落ち着いて過ごせます。
非常食のなかには、電子レンジであたためられるレトルト食品や、お湯を注ぐだけで食べられるインスタント食品などもありますね。

ポータブル電源があれば、電気ケトルや電子レンジを使って調理できます。
 (132572)

どのようなモデルがおすすめ?

防災目的でほぼ保管だけする場合は、自然放電で年間10%~40%少なくなります。
そのため、年に2回は充電する必要があり、また、保管場所は室温10~30度Cの所が望ましいです。
 
もしも有事が起きてしまったら、ポータブル電源を必要とするシチュエーションはまず明かりですよね。
そして連絡手段や情報収集としてスマホなど。
さらに情報入手のためのラジオやTV。
次に、冷暖房と冷蔵庫や電子レンジなどでしょうか。
 
明かりとスマホなどの充電、TVやラジオだけであれば、目安として1~2日の停電で定格出力500W前後のクラスを。
3日以上に備えるのであれば、1000Wに近いほうが安心です。
 
これに冷暖房やキッチン家電も使う場合は、季節によって異なり、暖かい時期は1~2日の停電で1500Wh以上、3日以上で3000Whクラスが目安です。

寒い時期だと1~2日の停電で2000Wh以上、3日から先は4000Wh以上のクラスが必要になります
災害に備えるならなるべく1000Wh以上のものを選ぼう

災害に備えるならなるべく1000Wh以上のものを選ぼう

【500Whのポータブル電源を使用した場合の連続稼働時間】

一般的なポータブル冷蔵庫(45W):約8時間
一般的な電気毛布(60W):約6時間
一般的なBluetoothスピーカー(10W):約45時間
一般的な小型IHヒーター(400W):約1時間
電力の使用効率は80%として計算

停電が長期に及ぶ場合は優先順位を考えて電気を使うことが大切です。

価格は約4~10万円と幅広いですが、予算もありますよね。
容量以外のポイントもチェックしてぴったりな商品を選びましょう
複数の家電を同時に使うなら、ACポートが2口以上あるも...

複数の家電を同時に使うなら、ACポートが2口以上あるものがマスト

それではこれより、おすすめのポータブル電源をご紹介していきます。

エコフロー(EcoFlow) ZMR330-JP DELTA 2 ポータブル電源 1024Wh

エコフロー(EcoFlow) ZMR330-JP DELTA 2 ポータブル電源 1024Wh :4897082669302:イーベスト - 通販 - Yahoo!ショッピング

イーベストのエコフロー(EcoFlow) ZMR330-JP DELTA 2 ポータブル電源 1024Wh:4897082669302ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
バッテリー容量1024Whのパワフルなポータブル電源です。AC6口をはじめ合計15ポートを備えており、キャンプから災害まで幅広く対応できるおすすめモデル。アウトドアレジャーはもちろん、いざという場面でのバックアップ電源としても活躍します。

バッテリーにリン酸鉄リチウムイオンを採用し、長寿命なのもポイント。単純計算で、1日1回使用しても10年間使用できると謳っています。わずか50分で80%充電できるスピードも魅力です。

Jackery「ポータブル電源 400」PTB041

Jackery ポータブル電源 400 容量110000mAh/400Wh – Jackery Japan

Jackery ポータブル電源 400 の商品紹介 Jackery ポータブル電源 400は400Whの大容量、キャンプ、車中泊、アウトドアで家庭用電源が使えて便利です。Jackery ポータブル電源 400は、最大電力200Wの機器が給電でき、AC、DC、USBポートを通じて、幅広い機器、家電へ充電することができるコンパクト大容量ポータブル電源です。小型ドローン、電気毛布、ミニ冷蔵庫などに使用できます。わずか3.6kgの重さで、持ち運び便利です。超軽量携帯便利で車中泊 、キャンプ、旅行、 天体写真撮影・野外撮影にも最適です。
●1~2日程度のキャンプ、車中泊、災害時の緊急電源に最適
「Jackery ポータブル電源 400」は、112200mAh/400Whの大容量のため、キャンプや車中泊、防災時の緊急電源として1~2日程度使用することができます。スマホやタブレットなどが充電できるUSB-Aを2口、パソコンの充電や電気毛布などに利用できるAC100Vコンセントが1口、車載冷蔵庫などが使用できるシガーソケットを1口搭載しています。また4.1kgと軽量のため、手軽に持ち運ぶことができます。

●スマートフォンを約22回フル充電が可能
本製品は、充電であればスマートフォン(18W)約22回、カメラ約19回、ノートパソコン約5.5回、ゲーム機なら約15回の充電が可能です。また、使用時間の目安としては液晶テレビが約6時間、5Wライト約35時間の使用が可能です。

●最大4台の機器に同時給電が可能
身近な家電で使用できるAC100Vコンセントは1口 、USB-A端子は2口、シガーソケットは1口搭載しています。最大で4台の機器に同時給電が可能なため、スマートフォンを充電しながら電気毛布を使用するなど、多彩な使い方ができます。

44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

停電したときあってよかったものとは?「停電時に役立つもの」リスト

停電したときあってよかったものとは?「停電時に役立つもの」リスト

停電は地震、水害や豪雪などの自然災害や様々な原因による事故によって、全国各地で一年中発生する可能性があります。停電時に慌てないように、普段から各家庭で備えておきたいものですね。こちらの記事では、「停電時に役立つもの」リストをお届けします。
ruru | 1,630 view
防災グッズとしても大注目!「ポータブルバッテリー」の選び方

防災グッズとしても大注目!「ポータブルバッテリー」の選び方

「ポータブル電源」や「ポータブル蓄電池」とも呼ばれ、防災用品としての需要も高まっている「ポータブルバッテリー」。キャンプや車中泊でも大活躍します。この記事では、「ポータブルバッテリー」について詳しくご紹介していきます。
ruru | 1,363 view
台風シーズン到来!台風に備えるには何をすればよいのでしょう

台風シーズン到来!台風に備えるには何をすればよいのでしょう

初夏から秋にかけては、台風はもちろん、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの自然災害が発生しやすい季節になっています。被害を出来るだけ少なくするためにも、普段から備えておくと安心ですよね。それでは具体的に何をしたらよいのでしょうか?
ruru | 1,697 view
災害時の停電に備えて用意しておきたいものは? 停電対策グッズ

災害時の停電に備えて用意しておきたいものは? 停電対策グッズ

近年災害が多く、停電する機会も多いです。そのため常日頃から、停電対策しておきたい人も多いと思います。今回はそんな方のために、停電時の備えや停電対策グッズについて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 5,563 view
災害時の停電に備えるなら!まずはスマホ充電グッズを用意しよう!

災害時の停電に備えるなら!まずはスマホ充電グッズを用意しよう!

大きな災害が起きるとスマホの充電に困る場面も。停電時に役立つスマホの充電グッズを用意しておきたいところです。そこで、防災グッズとして準備したいスマホの充電機器の種類や選び方をご紹介します!
yokapon | 2,966 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事