カバー
「カバー」に関する記事

台所の食品用ラップでリモコンの汚れを防止!リモコンカバーの作り方
リモコンってそのまま使ってると汚れてきますよね。汚れないようにするにはどうすればよいのか…こちらでご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。今からすぐにでも簡単に実践できますよ!
ruru |
58,485 view

牛乳パックの椅子の作り方をおさらい♪子ども椅子としてもおすすめ!
牛乳パックを使って椅子を作ったことはありますか?子どもの椅子や踏み台としてぴったりの工作を、カバーの作り方や補強の方法と一緒にご紹介します。
yokapon |
112,834 view

洗濯機周りのお掃除がラクになる!防水パンのカバーをDIY
ほこりや髪の毛が溜まりやすい洗濯機の防水パン。この部分のお掃除をラクにするために、カバーをDIYする方法に注目が集まっています。防水パンのカバーの作り方をご紹介します。
yokapon |
29,902 view

防災ずきんの作り方 カバー付きやバスタオル、座布団を使った簡易版も!
防災グッズの代表、防災ずきんを手作りするときの作り方を紹介。基本的な形のもの、小学校で用意するようなカバーつきのもの、バスタオルや座布団を使った簡易的なものなどを紹介。
yokapon |
10,698 view

牛乳パックを再利用♪ 六角形の子どもイスとカバーの作り方
牛乳パックは家庭にある廃材でできるリサイクル工作の素材の代表格♪ 中でも牛乳パックをまとめて作る六角形のイスは子どもが座ったり、ちょっとした踏み台にするのにちょうどいい!と人気です。そこで今回は牛乳パックの土台の作り方と、カバーの作り方をまとめました!
cobachi |
89,588 view

リモコン、キーボード、冷蔵庫…ほこりよけにラップが使える!
冷蔵庫、リモコン、キーボード…。家の中には、ほこりや汚れがたまりやすいのに、掃除が面倒なものがたくさんあります。専用のカバーがあっても値段が高かったり、サイズ選びを間違ったりしがち。そんな時こそどの家庭にも一本はあるラップの出番です!
cobachi |
10,065 view
6 件