ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • ローリングストック
ローリングストック

ローリングストック

関連するキーワード
災害 (115) 保存食 (12) 非常食 (21) 缶詰 (24) 焼き鳥缶 (2) 地震 (24) 防災 (107) レシピ (689) 飲料水 (6) アウトドア (16) トイレ (21) 防災グッズ (102) 防寒 (18) 車 (17) 雪 (11) 備蓄 (16) 備え (32) 津波 (9) 食料備蓄 (7) 無印良品 (30)

「ローリングストック」に関する記事

ささっと簡単!焼き鳥缶でおにぎりレシピ♪ 

ささっと簡単!焼き鳥缶でおにぎりレシピ♪ 

ご飯やお弁当のおかずに大人気の焼き鳥の缶詰。おいしくて、便利で重宝しますよね。災害時の保存食として、いつも家に置いてあるよという方も多いと思います。そんな焼き鳥缶を使い、おいしいおにぎりを作ってみませんか?ローリングストックにもいいですよ!
ruru | 28 view
めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

北国や豪雪地域と違い、首都圏はめったに雪が降りません。しかしながら、東京都においても毎年降雪が観測されており、年間平均にすると約10日ほど雪が降ります。その中でも数年に一度は大雪、ドカ雪となりさまざまな混乱が発生しています。
ruru | 108 view
防災は「ローリングストック」から「フェーズフリー」へ。「備えない防災」の考え方

防災は「ローリングストック」から「フェーズフリー」へ。「備えない防災」の考え方

新しい防災の考えかた「フェーズフリー」が注目されているのをご存知でしょうか?防災・災害対策で耳にする「フェーズフリー」という言葉の解説、普段の生活で取り入れたいフェーズフリー商品についてまとめています。
ruru | 2,393 view
防災用に食べながら備蓄!ローリングストックの缶詰アレンジレシピ

防災用に食べながら備蓄!ローリングストックの缶詰アレンジレシピ

ローリングストックで、缶詰を備蓄している方も多いと思います。そこで、人気の缶詰レシピをご紹介します。家にずっとある缶詰をおいしく消費しましょう。
ruru | 985 view
宮城県沿岸部在住の東日本大震災での体験談~ライフライン復活まで~

宮城県沿岸部在住の東日本大震災での体験談~ライフライン復活まで~

東日本大震災時、宮城県沿岸部在住・筆者の自宅では、ライフラインの復旧まで、電気が一週間、水道・ガス・固定電話がひと月かかりました。こちらの記事では、私がこの間、どのように過ごしていたのかをお伝えしています。少しでも防災のお役に立てれば幸いです。
ruru | 2,528 view
無印やイオンもすすめる「ローリングストック法」という食品備蓄

無印やイオンもすすめる「ローリングストック法」という食品備蓄

災害の備えに食料の備蓄をしようと思っていても、何を準備していいか分からない…そんなときおすすめなのが最近話題の「ローリングストック法」です。大手スーパーのイオンや無印良品もすすめる「ローリングストック」についてまとめました。
cobachi | 18,209 view
6 件
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Copyright © ママ向けの子育てと暮らしの情報メディアitwrap