2021年4月1日 更新

災害時「車中泊」のやり方や注意点、お役立ちアイテムなどのまとめ

各地で災害が起こる中、新型コロナ対策で密を避けるため、車中泊への関心が高まっています。避難時における車中泊の仕方やポイント、注意点などを調査してみました。被災時に車中泊避難の準備があれば、きっと心強い味方になってくれることでしょう。

2,226 view お気に入り 0

◆上記以外に、夏に必要なもの

他には、夏でしたら虫対策です。
虫除けスプレーは必需品ですね。

あとはホームセンターなどに売ってる網戸シート。これを窓のサイズにカットして貼り付けます。

夜はランタンなど光の出るものを車から少し離れたところに置いて、そこに虫を集めるのもいいでしょう。
ただし、くれぐれも近くにほかのお客さんがいるときは迷惑にならないように。

◆上記以外に、冬に必要なもの

重ね着をした上で厚手の寝袋に入る、カイロや湯たんぽなどのあったかアイテムを利用するなどして、意外と乗り越えられます。

気を付けたいのは、雪や凍結によるトラブルです。
冬場は一酸化炭素中毒にならないように、絶対にエンジンをかけっぱなしにして寝ないこと。

【楽天市場】車中泊・避難所生活キット一人用【1人用防災セット・防災グッズ・防災セット・防災セット1人用・防災用品・車載用防災セット・防災セット車載用】:防災用品 Z-STYLE

避難所生活・車中泊生活時に役立つセット
この一人用防災セットで避難所や車中泊生活でのストレスを軽減おすすめの防災セットです。。車中泊・避難所生活キット一人用【1人用防災セット・防災グッズ・防災セット・防災セット1人用・防災用品・車載用防災セット・防災セット車載用】
こちらも参考にしてみてくださいね。

エコノミー症候群の対策と予防方法

長時間、同じ姿勢でいると、肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラス症候群)になるリスクが高まります。

運動不足が続くと、足の静脈に血栓ができやすいのです。
この血栓がはがれて肺の血管に詰まるのが、エコノミークラス症候群。
死に至ることもあります。
車内で寝る場合は満足に体を動かすことが難しく、トイレを気にして水分を控える人もいます。

いつもと違う環境で、持病が悪化する危険も高まります。

前触れが少ない病気なので、予防で対応することが非常に重要です。

※エコノミー症候群の予防はどうすればいい?

 (73550)

▽ゆったりとした服装にする
▽1日3回程度、足の運動をする▽水分を十分にとる
▽体操や散歩をする
▽弾性ストッキングの着用

車中泊の開始後、数日で病気になりやすいので、足の腫れなどがあれば病院を受診してください。

楽天ブックス: AUTO CAMPER (オートキャンパー)増刊 災害時に役立つ車中泊マニュアル 2020年 05月号 [雑誌] - 八重洲出版 - 4910122380507 : 雑誌

AUTO CAMPER (オートキャンパー)増刊 災害時に役立つ車中泊マニュアル 2020年 05月号 [雑誌] - 八重洲出版 - 雑誌の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天ポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
上記のような本も出版されています。
44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

災害を軽減するためには、「自助、共助、公助」が重要であると言われています。そして、自助・共助・公助それぞれが、災害対応力を高め、連携することが大切なようです。「自助・公助・共助」の意味を理解し、その役割を知り災害に備えましょう。
ruru | 52 view
赤ちゃんと避難!赤ちゃんがいる家庭の「防災リュック」の中身を考える

赤ちゃんと避難!赤ちゃんがいる家庭の「防災リュック」の中身を考える

災害が起きた時、赤ちゃんを抱えてすぐに避難する準備はできていますか?持ち出し用の赤ちゃんがいるご家庭におすすめの防災リュックの中身について、様々な情報を共有していけたら・・・。子どもの成長に合わせて見直すのも大切!だそうですよ。
ruru | 2,084 view
車に積んでおくと安心な防災グッズとは?人気の車載用防災セット10選

車に積んでおくと安心な防災グッズとは?人気の車載用防災セット10選

近年、豪雨や豪雪などの災害で車が立ち往生し、長時間閉じ込められる事態が発生しています。いつ、どこで発生するかわからない災害。運転中に起きてもあわてることがないよう、車内にも防災アイテムを用意しておきたいものですね。
ruru | 886 view
「風呂敷」は防災アイテムにおススメ!普段から持ち歩けるのも◎

「風呂敷」は防災アイテムにおススメ!普段から持ち歩けるのも◎

おしゃれなアイテムとしても最近注目の「風呂敷」。これが災害時にも役に立つんです!こちらの記事では、どのように役に立つのかをお届けしていきます。日頃からカバンに入れて持ち歩くことも災害への備えのひとつとなりますよ。
ruru | 670 view
「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

津波てんでんこ(つなみてんでんこ)は、津波からの避難についての標語ないし合い言葉です。共倒れせずに未来へ命をつなぐための言葉。3.11を迎えるにあたり、家族でもう一度防災について話し合ってみてはいかがでしょうか。
ruru | 862 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事