2022年4月6日 更新

親子で作れてリサイクルにも!端午の節句に作りたいかわいい工作を紹介します

5月の行事といえば、端午の節句です。 男の子の健やかな成長を願う行事で、こいのぼりや兜を飾るのが一般的ですが、家が狭くて大きなものは飾れない…と思っている人もいるでしょう。 そんな人は、家にある折り紙を使って端午の節句にぴったりの工作をしてみませんか? 今回の記事では、おすすめの工作動画を紹介しています。 親子で楽しく作って、おうちの中もかわいく飾れる工作に、ぜひ挑戦してみてください!

1,304 view お気に入り 0

そもそも、端午の節句とは?

 (96565)

端午の節句は、日本では奈良時代から続く伝統的な行事とされています。
その後、男の子の前途を祝う行事に変わったのが江戸時代。さまざまな変遷を経て、今のような行事になったと言われています。

病気や厄災を取り除くための行事だった平安時代

端午の節句は、奈良時代当初は特に5月に限った行事ではありませんでした。
月の端め(はじめ)の午(うま)の日に行うもので、それが次第に毎月5日に、さらに5月5日に変わっていったとされています。

5月といえば、初夏に向かう季節の変わり目で急に熱くなり始める時期。
今よりも衛生状態や医療が発達していなかった時代、体調を崩したり亡くなってしまう人が多かった時期でした。
そのため、病気や厄災を祓うための行事として端午の節句が始まったとされています。

当時は、菖蒲を浸したお酒を飲んだり、玄関に菖蒲を飾ったりしていたそうです。
また、災いを呼ぶ悪鬼を退治するという意味合いで、馬から弓を射る儀式などもありました。

男の子のための行事に変化してきた江戸時代

時は江戸、徳川幕府の時代に移り、現在と同じように鯉の吹き流し(こいのぼり)を飾ったり、武者人形(五月人形)を飾るようになってきました。
菖蒲湯を行うようになったのも江戸時代からです。

また、この時期には5月5日は将軍家にとって大事な式典日として扱われていました。
各地の大名や旗本が式服をまとって江戸城に上がり、将軍にお祝いを奉じる日に。
武家にとってとても重要な日として定着していたようです。

また、将軍家に男の子が生まれた年には、御殿の玄関前に馬印やのぼりを立ててお祝いしたそうです。

こうした風習が徐々に庶民にも広がり、いつしか端午の節句は男の子のための行事に変わっていきました。

端午の節句におすすめの工作

【こどもの日工作♪】ゆらゆらこいのぼり♪How to make carp-shaped streamer-part3☆ - YouTube

紙皿を使って簡単に作れるこいのぼりです。
ゆらゆらと揺れる姿が何ともかわいらしいですね!

うろこの部分をキラキラした折り紙にするとよりきれいに。
小さいお子さんでものりでペタペタ貼れるので、親子で楽しく作れる工作です。

【こどもの日工作♪】牛乳パックでこいのぼりバック♪DIY carp-shaped streamer using a milk cartons♪ - YouTube

飲み終わった牛乳パックを使った、ハンドバッグ風のこいのぼりです。
しっかりした作りなので、作った後に子供部屋で小物を入れておくのにも良さそう!

男の子だけでなく、女の子も喜びそうな工作。
お姉ちゃんや妹の分も作ってあげるのもいいですね!

トイレットペーパーの芯で工作★簡単!鯉のぼり ★おしゃれでかわいいこいのぼりの作り方!こどもの日の飾り付けに♪5月5日は端午の節句♪初節句★reuse.recycle★ - YouTube

こちらはトイレットペーパーの芯を使ったこいのぼり。
一つでもかわいいですが、たくさん作ってつなげて吊るし雛のようにしてもかわいい!
思わず写真に納めたくなるような見た目です。

牛乳パックよりもやわらかくて扱いやすい材質なので、力の弱いお子さんでも作りやすいのが特徴。
トイレットペーパーの芯独特の自然な丸みがあり、ほっこりとした見た目も必見です。

【こどもの日工作】家でのお祝いに!簡単こいのぼりお箸入れの作り方【あしたばちゃんねる】 - YouTube

18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

年に一度の「こどもの日」。お子さんと一緒に手作りで楽しむ端午の節句なんていかがでしょう?楽しい思い出になること間違いなし!折り紙や牛乳パックなど、お家にあるものでできる、簡単で安上がりなこいのぼりや兜の作り方をを紹介します!
ruru | 26,291 view
端午の節句(子どもの日)のお祝い!おしゃれな兜や鯉のぼりをご紹介♪

端午の節句(子どもの日)のお祝い!おしゃれな兜や鯉のぼりをご紹介♪

端午の節句は、5月5日のこどもの日。兜や鯉のぼりなど、おしゃれに飾りたいですね。SNSでママたちがおすすめするアイテムを大調査しましたよ!
ruru | 713 view
世界に一つだけの鯉のぼりを工作しよう♪作り方動画特集

世界に一つだけの鯉のぼりを工作しよう♪作り方動画特集

5月5日の「こどもの日」と「端午の節句」に欠かせないものといえば、鯉のぼりですね。大空にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりは元気をもらえます。おうちの中に飾ったり、遊んだりできるような鯉のぼりを子どもと一緒に工作してみませんか?わかりやすい動画のみを集めました。世界に一つだけしかない自分の鯉のぼり、素敵ですね。
ruru | 4,994 view
かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

子どもの健やかな成長を願う端午の節句=こどもの日と言えば、こいのぼりやかぶとが思い浮かびますね。子どもと一緒に作れる簡単なこどもの日にちなんだ工作を集めました♪ お子さんと一緒に季節の行事を楽しみましょう!
cobachi | 75,221 view
牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

子どもがいると、牛乳ってたくさん消費しますよね。牛乳パック、何気なく捨てている家庭も多いと思います。 でも、とっても楽しいおもちゃに変身させることができるのです!! 1個でもできる簡単なおもちゃから、100個以上必要な超大作まで・・・! たくさんの素敵なアイデアをまとめてみました☆
Lily | 67 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

佐野未来 佐野未来

おすすめの記事

今注目の記事