避難生活のために覚えておきたい!紙やペットボトルの手作り食器 - itwrap
非常時は紙皿や紙コップが便利ですが、長い避難生活では不足してしまうものです。そんな時に役に立つ、新聞紙や牛乳パック、ペットボトルを使った、災害時に役立つ手作り食器の作り方をまとめました。
新聞紙で作る様々な食器の折り方はこちらもチェック
おもちゃ
避難生活では子どもが退屈してしまったり精神的な疲労もたまってしまいます。そこで、気晴らしに体を動かして遊ぶことも大切かもしれません。新聞紙を重ねてテープで止めていき、お好みの大きさのボールにして遊ぶというアイデアもあります。
クッション
避難生活で体育館などの固い床にずっと座っているのも大変です。そこで、新聞紙とポリ袋を使って簡易クッションをつくるというアイデアも。ゴミ袋など袋の中にくしゃくしゃの丸めた新聞紙をいれるだけで簡単に作ることができます。
ゴミ袋と新聞紙のクッション
<用意するもの>
新聞紙・ゴミ袋
①ポリ袋に新聞紙を丸めて入れていく(目安は朝刊3日分)
※強く丸めすぎず、ふわっとなるように
②空気を抜きながら巻くようにして口をテープで止めれば出来上がり!
新聞紙・ゴミ袋
①ポリ袋に新聞紙を丸めて入れていく(目安は朝刊3日分)
※強く丸めすぎず、ふわっとなるように
②空気を抜きながら巻くようにして口をテープで止めれば出来上がり!
簡易トイレ
via morowa.net
水洗トイレが使えなくなった時、便器にゴミ袋をかけ、中に新聞紙を入れて簡易トイレとして使うことができます。もちろんトイレに入れて使うだけではなく、箱やバケツを使ってもOK。袋ごと交換することで衛生面にも配慮することができます。
段ボールないしバケツの中に二重にしたポリ袋をかぶせます。
この事からも段ボールは極端に底が浅くてもダメすし、深すぎても駄目ですね。
次の工程も一緒ですが、ちぎって丸めた新聞紙を沢山その中に入れましょう。
実際これだけの作業で簡易トイレの制作は完了です。
この事からも段ボールは極端に底が浅くてもダメすし、深すぎても駄目ですね。
次の工程も一緒ですが、ちぎって丸めた新聞紙を沢山その中に入れましょう。
実際これだけの作業で簡易トイレの制作は完了です。
via bosaidb.com
寝具
防寒アイテムとして使える新聞紙は寝具として使うこともできます。そのまま、床にひいたり、掛布団やブランケットとして使うこともできますし、段ボールや発泡スチロールなどと合わせて簡易ベッドにするアイデアもあります。