2022年2月21日 更新

おうちで工作を楽しむ 手作りお雛様♡親子で作る簡単ひな飾りをご紹介します!

可愛らしい手作りお雛様をご紹介します。おうちにあるものが簡単にひな人形に変身!工作する楽しさとお部屋に飾る楽しさ。親子でおうち時間満喫しましょう!

3,619 view お気に入り 0

【折り紙・ひな祭り】パンダのお雛様とぼんぼりの作り方 origami - YouTube

折り紙で作るパンダのお雛様とぼんぼりのつくりかたです。お雛様の台はセリアのマスキングテープです。【折り紙ブログ / blog】:http://pojieblog.com/【プロフィール / profile】:http://pojieblog.com/profile/

風船でひな人形を作ろう!

風船にちぎり絵のようにして完成さて行くお雛様です。風船を割らないようにドキドキしながら作るのも面白いですね。
ティッシュペーパーなどの箱に固定したり、壁に貼ってもふわふわゆらゆらしてかわいいですよ!
作って遊ぼう!ひな祭りの製作アイディア・作り方|五色 雛人形・五月人形の原孝洲 (92505)

●材料

・水風船(2つ)
・白い紙(コピー用紙が最適)
・画用紙または折り紙、千代紙
・のり
・ペンまたはクレヨン
・あれば水風船をふくらませるポンプ
(100均で水風船とセットでも売っています)
作って遊ぼう!ひな祭りの製作アイディア・作り方|五色 雛人形・五月人形の原孝洲 (92507)

1.水風船2つを適当な大きさに膨らませます。
2.コピー用紙と画用紙を、2㎝角くらいの大きさにちぎります。
3.2を軽く水に濡らし、風船全体に隙間なく貼りつけます。
作って遊ぼう!ひな祭りの製作アイディア・作り方|五色 雛人形・五月人形の原孝洲 (92508)

4.3が乾いたら、ちぎった色画用紙や折り紙を、紙、顔、着物(体)の色に分けて水のりで隙間なく貼り合わせていきます。
5.乾かしている間にかんむり、えぼし、おうぎ、しゃくなどの小物を作ります。
6.充分に乾いたら、ペンやクレヨンなどで顔を描きます。
7.装飾小物を貼りつけて完成です。
 (92655)

かわいいお雛様を作ってね♡
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

簡単でかわいい手作りおひな様♡子どもと楽しむ ひな人形の工作アイデア

簡単でかわいい手作りおひな様♡子どもと楽しむ ひな人形の工作アイデア

節分が過ぎるとおひな様を飾る準備が始まります。おうちにひな人形がある人もない人も、手作りのおひな様を飾るのも素敵ですよ♡子供と手作りする時間も楽しめる、簡単でかわいいおひな様の工作アイデアです。
yuma | 849 view
ママと子どもで乳児から低学年まで楽しめる春を感じるひな祭りやさくらの工作特集

ママと子どもで乳児から低学年まで楽しめる春を感じるひな祭りやさくらの工作特集

もうすぐ、春の訪れを感じる3月に入り、卒園や入学などワクワクする行事がたくさんおこなわれますね。春の行事にちなみ、さくらやイチゴ・ちょうちょなど暖かくなる季節を感じながら親子で工作を楽しんでみませんか。工作をつくる前には、親子で外へ出かけてかわいらしい草花や生き物にふれるものもおすすめです。外で春を感じながら、家で春の工作を作成すれば楽しさも倍増するでしょう。ここから紹介するレシピを参考にして、子どもの好みに合わせた工作を参考にアレンジしてみてくださいね。
まゆまゆ | 49 view
ひな祭りの定番「ちらし寿司」を可愛くアレンジ!変わりちらし寿司特集♪

ひな祭りの定番「ちらし寿司」を可愛くアレンジ!変わりちらし寿司特集♪

3月3日は桃の節句。女の子の健やかな成長を願って、ひな人形や桃の花、ひし餅を飾ったりしますね。そして、ひな祭りの定番レシピといえば、ちらし寿司。でも毎年同じじゃつまらない!今年は例年とちょっと違う、アレンジしたちらし寿司にしてみませんか?
ruru | 2,246 view
家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪

家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪

3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。子どもの頃にお雛様を飾ってもらって、特別な記憶として残っている方も多いのではないでしょうか。男の子しかいないお宅でも、手作りの雛人形を作って一緒に飾れば、日本の文化を知る良い機会です。きっと素敵な思い出になるはずですよ。
ruru | 4,064 view
ひな祭り。古来より❀桃の節句❀とも呼ばれる女の子のお祭りにはどんな由来があるのでしょう?

ひな祭り。古来より❀桃の節句❀とも呼ばれる女の子のお祭りにはどんな由来があるのでしょう?

日本の伝統行事の一つ、ひな祭り。わが子の幸せを思うお父さん、お母さん。孫の成長を楽しみに思うおじいさん、おばあさん。それぞれがたくさんの思いをこめてお祝いします。ひな祭りにはどんな由来があるのでしょうか?
yuma | 3,413 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事