2025年7月11日 更新

子どもにも安心!頭皮や髪に優しいオーガニックシャンプー7選

小さなお子さんの髪・頭皮に使うものは、できるだけやさしい成分で安心できるものを選びたいですよね。この記事では、家族みんなで使えるおすすめのオーガニックシャンプーを口コミ付きで7つ紹介します!オーガニックシャンプーの泡立ちや香りについての疑問にも答えているので、参考にしてみてください♪

76 view お気に入り 0
泡立ちはすごくよかったです。ただ、モコモコに泡が出てくるので、手のひらから落ちてしまうことがありました。
匂いはあんまりきつくなく、洗ったあとも残り香は少なかったです。
1本しっかり使い切りそうです。

サンク(cinque)オーガニックシャンプー

 (153089)

サンクオーガニックシャンプーは「5年後の髪を考えた4つのフリー」をコンセプトとしています。シリコンフリーで頭皮環境を健やかに保ち、パラベンフリーの代わりに銀の抗菌効果を活用!

石油系界面活性剤を使わず、肌に優しいイセチオン酸で柔らかな泡立ちを実現し、合成着色料の代わりに古代マヤ文明から使われるログウッドエキスの天然色素で髪を美しく保ちます!どの成分も髪と頭皮への優しさを重視し、長期的な髪の健康を考えた自然由来の処方となっています。

サンクオーガニックシャンプーの口コミを見てみましょう!
香り、成分で体調に影響なく健やかに過ごせます。
やっと出会えました。
詰め替えが苦手なのでこれからもボトルで買い続けます。
オーガニックのシャンプーを今まで何種類か使ってきましたが、どれもきしみがちでした。
でもこのシャンプーは全然きしまず、むしろさらさらになってとても感動しました!しばらく使ってみようと思います。

オーガニックシャンプーのよくある質問

 (153064)

オーガニックシャンプーのよくある質問をまとめたので、参考にしてみてください。

オーガニックシャンプーって泡立ちにくい?

 (153067)

オーガニックシャンプーは、泡立ちが控えめな印象があるかもしれません。しかし最近は、アミノ酸系やベタイン系といった優しい洗浄成分を使いながらも、しっかりとした泡立ちを実現した商品が数多く登場しています!

オーガニックシャンプーは香りが薄い?

 (153070)

オーガニックシャンプーは合成香料ではなく、ラベンダーや柑橘、ハーブなどの天然精油や植物由来成分で香り付けされています。そのため一般的なシャンプーより香りが強く残ることは少ないですが、自然な香りがふんわり広がり、リラックス効果が得られます。

オーガニックシャンプーは、香りの強さよりも自然な優しさやリラクゼーションを重視したい方におすすめです。
51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

敏感肌の方にも!頭皮に優しい、オレンジ香るシャンプー14選

敏感肌の方にも!頭皮に優しい、オレンジ香るシャンプー14選

オレンジは甘く爽やかななじみやすい香り。子どもから大人まで誰にでも好まれやすく、心を明るく元気にしてくれます。オレンジの香りには就寝を促し、寝起きをすっきりさせる効果も。ですので、オレンジの香りがするシャンプーを使ってみてはいかがでしょう?敏感肌の方も使えるように、低刺激なシャンプーをチョイスしましたよ。
ruru | 29 view
これなら納得!低刺激なキッズ&ベビー用おすすめシャンプー8選

これなら納得!低刺激なキッズ&ベビー用おすすめシャンプー8選

ベビー&キッズのシャンプーは何をお使いですか?大人用のシャンプーでは、皮膚が薄く敏感な赤ちゃんや子どもの肌に刺激が強すぎることも。肌トラブルを起こさない、安心で低刺激なシャンプー8商品をご紹介します。
ruru | 988 view
髪や地肌にも、お財布にも優しい!プチプラ「無添加シャンプー」まとめ

髪や地肌にも、お財布にも優しい!プチプラ「無添加シャンプー」まとめ

シリコンや着色料など特定の化学物質を含まない無添加シャンプー。頭皮の痒みやフケに効果的で、肌の敏感な子供でも安心して使うことができます。そこで今回はプチプラで購入できる市販品を中心に、おすすめの無添加シャンプーをご紹介します!
ruru | 2,549 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 8,830 view
絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。
ruru | 10,006 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

土屋奈々 土屋奈々

おすすめの記事

今注目の記事