2022年4月1日 更新

子どもから大人まで楽しめる無印良品の無添加シリーズお菓子8選!

無印良品はお菓子の種類も豊富!無添加のお菓子もたくさんある中で、オススメの8つを紹介します。子どもから大人まで安心して食べられる身体にやさしいお菓子です♪

57,619 view お気に入り 0

無印良品の無添加お菓子8選!

無印良品で取り扱っている無添加お菓子を8つ紹介します。

①卵黄ボーロ 99円(税込)

「卵黄ボーロ」は、口の中でホロッとするやさしい口どけが特徴の、昔ながらのお菓子。

砂糖は使用していますが、甘さ控えめなので少し甘いものをつまみたい時や子どもにも安心してあげられます。

②ポテトチップス 塩味 99円(税込)

「ポテトチップス 塩味」は、名前の通りシンプルに塩のみで味付けされたポテトチップスです。

程よい塩加減で食べやすく、あっという間に食べてしまいます。カリッとした食感もたまりません。

③素材を味わう スティック切れ端干しいも 190円(税込)

干し芋をスティックにカットする際に出る切れ端なので、「スティック切れ端干し芋」と名前が付いていますが、美味しさは変わらず◎

原材料はさつまいものみ!
さつまいもの程よい甘さが感じられ、柔らかくて食べやすい干し芋です。

④小麦・卵・乳不使用のお菓子 プレーンスティックサブレ 250円(税込)

「小麦・卵・乳不使用のお菓子 プレーンスティックサブレ」は、小麦粉ではなく国産の米粉と米ぬかで作られています。

固めでしっかりとした歯応えがあるサブレで、砂糖や塩は含まれていますが甘さは控えめ。
小麦・卵・乳不使用のため、アレルギーがある人にも嬉しいお菓子です。

プレーンの他に、同価格でほうれん草とにんじん味もありますよ。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

口コミで高評価!無添加の子ども向け食品5選★

口コミで高評価!無添加の子ども向け食品5選★

子どもが食べるものは体の成長にかかわってくるため、より安全な食品を選びたいですよね。今回は、人気がある無添加の子ども向け食品を紹介します。Amazonでの口コミも併せてご紹介していますので、参考にしてみてください。
たにおかまな | 891 view
「カルディ(KALDI)」でこんな無添加お菓子見つけたよ!家族で楽しいおやつタイムに♪ 

「カルディ(KALDI)」でこんな無添加お菓子見つけたよ!家族で楽しいおやつタイムに♪ 

無添加のお菓子を探すならカルディは穴場ですよ。たくさんの種類からお目当てのものを選ぶことができちゃいます。また子供のおやつは無添加にこだわりたいという人もいると思います。安全なおやつをおいしく頂きましょう♡
yuma | 27,178 view
安心して子どもに食べさせられるお菓子は?市販の無添加お菓子まとめ

安心して子どもに食べさせられるお菓子は?市販の無添加お菓子まとめ

お菓子には添加物が含まれているものも多くあります。安心して子どもに食べさせるためにはできるだけ無添加のものを選びたいですよね。スーパーやコンビニ、無印良品やカルディなどの店舗で購入できる市販の無添加お菓子を集めました。
yokapon | 99,705 view
納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆は、その栄養の豊富さから離乳食の食材として人気ですが、独特の粘りや匂いのせいで食が進まないという赤ちゃんも少なくありません。ですが、納豆を乾燥させたりパウダーにしたりした商品ならどうでしょうか?赤ちゃんも食べてくれるかもしれませんね。
ruru | 257 view
安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

Instagram、youtubeにて、無添加ポリラップの工場見学動画が公開されています。「ポリラップって、どうやって作られているんだろう?」という声をきっかけに作成しましたよ ♪どんな工場の内部になっているのか見てみましょう! 今回は公開されている動画内の写真とともに、ご一緒にご案内して行きます!
ruru | 5,415 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

たにおかまな たにおかまな

おすすめの記事

今注目の記事