2019年4月10日 更新

親子で簡単!手作りのこいのぼりを身近な材料で楽しみましょう!

春がやってきましたね。もうすぐこどもの日。元気いっぱいの子供たちの成長を願って、身近な材料を使って簡単にできるこいのぼりをご紹介します。青空にのびのび泳ぐイメージで作ってみましょう!

11,361 view お気に入り 0

ステンドグラス風のこいのぼり

窓に貼れば春の青空に映えるこいのぼりが素敵です。色と光の輝きに子供たちもきっと喜ぶことでしょう!
No.1086 5 月の室内装飾[ステンドグラスのこいのぼり] | 保育のひきだし ~こどもの可能性を引き出すアイデア集~ (38731)

材料
黒い色紙、カラーセロファン等
No.1086 5 月の室内装飾[ステンドグラスのこいのぼり] | 保育のひきだし ~こどもの可能性を引き出すアイデア集~ (38869)

黒い画用紙をこいのぼりの形に切り、目、ひれ、うろこなどををカッターで切り抜きます。
No.1086 5 月の室内装飾[ステンドグラスのこいのぼり] | 保育のひきだし ~こどもの可能性を引き出すアイデア集~ (38870)

裏側にカラフルにカラーセロファンを貼ります。

折り紙で作るミニミニこいのぼり

1/4サイズの折り紙で作る小さなこいのぼりです。
小さな折り紙「こいのぼり」の作り方 | コエリ リトミック&ピアノ♪宜野湾市真志喜 (38732)

材料
折り紙(1/4サイズ)
ストロー
小さな折り紙「こいのぼり」の作り方 | コエリ リトミック&ピアノ♪宜野湾市真志喜 (38874)

・裏側の白い部分が見えるように、端を少し折り、色の部分にウロコを書きます。
小さな折り紙「こいのぼり」の作り方 | コエリ リトミック&ピアノ♪宜野湾市真志喜 (38879)

・くるりと巻いて、尾びれを三角に切ります。
・目を書いてこいのぼりのできあがり。
・数個作り、ストローにテープなどで貼り付けます。
・矢車は細く切った折り紙をわっかにして作ります。

お部屋に飾る吊るしこいのぼり

鯉のぼりの吊るし飾りの作り方!簡単に室内飾りを手作り工作しよう! | ココシレル (38726)

材料
画用紙や折り紙
白い紙(折り紙の裏などでOK)
ひも

・こいのぼりの形に画用紙を切り抜き、目とうろこを書きます。
・矢車は画用紙を三角に切り、放射線状に貼っていきます。
・かぶとは折り紙でおります。
・矢車、かぶと、こいのぼりの順にひもにテープで貼れば完成です。

★作り方★
https://inaba-afiri.com/ornament.html
かぶとのおり方

かぶとのおり方

かぶとのおり方も簡単です。

吊るし用とは別に、新聞紙で作ればかぶることもできるので、5月の節句のお祝いに使えますよ!
【 こどもの日のオサレ♪ miniチョコこいのぼりペンダント 】 : ちくちくのへや  ~ちょこっとかわいい手作りのすすめ♪~ (38727)

おやつにもこんな工夫はいかがですか♡
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

年に一度の「こどもの日」。お子さんと一緒に手作りで楽しむ端午の節句なんていかがでしょう?楽しい思い出になること間違いなし!折り紙や牛乳パックなど、お家にあるものでできる、簡単で安上がりなこいのぼりや兜の作り方をを紹介します!
ruru | 27,860 view
子どもの日を盛り上げる! 簡単工作アイデア集

子どもの日を盛り上げる! 簡単工作アイデア集

5月5日は子どもの日!子どもの日を盛り上げるために、飾りつけやおもちゃなどを工作してみましょう。こいのぼりや兜などの簡単な作り方をご紹介します。
yokapon | 34,310 view
かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

子どもの健やかな成長を願う端午の節句=こどもの日と言えば、こいのぼりやかぶとが思い浮かびますね。子どもと一緒に作れる簡単なこどもの日にちなんだ工作を集めました♪ お子さんと一緒に季節の行事を楽しみましょう!
cobachi | 76,847 view
夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱

夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru | 26,354 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 49,081 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事