2024年1月9日 更新

子どもも遊びながら学べる!おすすめの防災センター8選

地震、火事、台風、暴風雨などの災害に備えるために、親子で楽しく体験しながら学べる全国の防災体験スポット・防災センターを8か所ご紹介します。屋内施設が多く、雨の日や雪の日、寒い日のおでかけにもおすすめ。

69 view お気に入り 0

防災センターとは?

防災センターは、国や都道府県、市区町村が設置しているもので、大規模災害時の防災拠点として、また、防災についての住民の意識を高め、知識や技術を養うための施設として活用されています。
 (132391)

防災センターを設置しているのは、国、都道府県、市区町村、民間とさまざま。
一般市民向けに、日常的に災害がなぜ発生するのか、どのような対策をするとよいのかといった防災にまつわることを学習できる施設でもあります。
超高層ビル、百貨店、大学、大規模な病院などにも防災センターがあります。

こちらでは、消防法により、一定の防火対象物に設置することが定められたもので、施設内の火災などの監視と消防設備の制御を行ないます。

ビルで働く人々によって編成された自衛消防隊の本部の拠点にもなっていますよ。
▼防災体験施設は日本全国に160か所以上ある。
▼施設で体感して、身をもって災害を知ることも大切な防災の学習方法。
▼伝承型の施設が増えた大きなきっかけは1995年の阪神淡路大震災。
 (132392)

それではこれより、全国の防災センターのご紹介をしていきます。

1.札幌市民防災センター(北海道)

札幌市民防災センターは、消火体験や地震発生時の避難体験など、被災時にどのような行動をすればいいのかについて学べる防災体験施設となっています。

入館料は無料で、基本的には予約は不要ですが、10名以上の団体見学をする場合は事前予約が必要です。
 早川コータ@婦人科漢方の専門家〜漢方専科さわたや薬房...

早川コータ@婦人科漢方の専門家〜漢方専科さわたや薬房 @sawatayaphさんX

札幌市民防災センター
ここすごいです〜無料で強風体験、火災の煙体験、津波などが体験できる3Dシアターなどおじさんよりはお子様連れにはおすすめの施設です〜

2.KIBOTCHA(宮城県)

「KIBOTCHA」は、東日本大震災で大きな被害を受けた野蒜小学校の校舎を活用した防災体験施設。
野蒜駅から歩いて徒歩10分ほどですが、無料送迎サービスもありますよ。

「KIBOTCHA」ではバーベキューやグランピング、サンドアートなどを体験できますが、そのなかの一つとして防災教育キャンプがあります。

「KIBOTCHA」の防災教育キャンプは、プログラムによって内容が異なります。
例えば社員研修向けのプログラムでは、防災食の実食や防災マップの作製など体験可能です。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

2022GWはどこ行く?子どもと出かける遊び場オススメ10選!【東京近郊】

2022GWはどこ行く?子どもと出かける遊び場オススメ10選!【東京近郊】

GWは気候が気持ちいいので、お出かけしたくなりますよね。子ども連れにピッタリのオススメの遊び場を10個紹介します。ぜひ、お出かけの参考にしてくださいね。
たにおかまな | 1,033 view
子どもと一緒に科学遊び!「なんで?」の気持ちは成長のきっかけに。

子どもと一緒に科学遊び!「なんで?」の気持ちは成長のきっかけに。

大人から見れば「当たり前」な結果でも、子どもには不思議がいっぱい!好奇心旺盛な子どもの「知りたい」気持ちを育てることができる、科学的要素を使った知育遊びをご紹介いたします☆
Lily | 7 view
JAPAN culture!日本の折り紙(ORIGAMI)で子どもと遊ぼう

JAPAN culture!日本の折り紙(ORIGAMI)で子どもと遊ぼう

日本の伝統的な遊び、折り紙。これを子どもと一緒に遊んでみましょう。世界中の人がもしかしたら、折り紙で幸せになる瞬間があるかもしれません。
cobachi | 16 view
子どものおやつに! 小分け袋のお菓子で添加物を使っていないものはある?

子どものおやつに! 小分け袋のお菓子で添加物を使っていないものはある?

体や味覚がつくられていく時期の子どもの口に入れるものは「無添加」がいいですよね。そんなこだわりママたちのために、無添加おやつを紹介します。便利な小分けタイプで、スーパーやダイソー、オンラインで手軽に買えるものをチョイスしましたよ。
ruru | 42 view
七夕のメニューはどうする? 七夕の伝統的な行事食のレシピをご紹介!

七夕のメニューはどうする? 七夕の伝統的な行事食のレシピをご紹介!

年に一度の七夕。今年の七夕はどんな料理を作るか、もう考えていますか?七夕の定番レシピといえば、そうめんやちらしですが、昔から食べられている伝統的なメニューもあります。今回はそのレシピをご紹介いたします。七夕の日には、『彦星』と『織姫星』が年に一度の天の川で出会えることを祈りながら、楽しくいただきましょう!
ruru | 30 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事