2024年1月9日 更新

子どもも遊びながら学べる!おすすめの防災センター8選

地震、火事、台風、暴風雨などの災害に備えるために、親子で楽しく体験しながら学べる全国の防災体験スポット・防災センターを8か所ご紹介します。屋内施設が多く、雨の日や雪の日、寒い日のおでかけにもおすすめ。

255 view お気に入り 0

防災センターとは?

防災センターは、国や都道府県、市区町村が設置しているもので、大規模災害時の防災拠点として、また、防災についての住民の意識を高め、知識や技術を養うための施設として活用されています。
 (132391)

防災センターを設置しているのは、国、都道府県、市区町村、民間とさまざま。
一般市民向けに、日常的に災害がなぜ発生するのか、どのような対策をするとよいのかといった防災にまつわることを学習できる施設でもあります。
超高層ビル、百貨店、大学、大規模な病院などにも防災センターがあります。

こちらでは、消防法により、一定の防火対象物に設置することが定められたもので、施設内の火災などの監視と消防設備の制御を行ないます。

ビルで働く人々によって編成された自衛消防隊の本部の拠点にもなっていますよ。
▼防災体験施設は日本全国に160か所以上ある。
▼施設で体感して、身をもって災害を知ることも大切な防災の学習方法。
▼伝承型の施設が増えた大きなきっかけは1995年の阪神淡路大震災。
 (132392)

それではこれより、全国の防災センターのご紹介をしていきます。

1.札幌市民防災センター(北海道)

札幌市民防災センターは、消火体験や地震発生時の避難体験など、被災時にどのような行動をすればいいのかについて学べる防災体験施設となっています。

入館料は無料で、基本的には予約は不要ですが、10名以上の団体見学をする場合は事前予約が必要です。
 早川コータ@婦人科漢方の専門家〜漢方専科さわたや薬房...

早川コータ@婦人科漢方の専門家〜漢方専科さわたや薬房 @sawatayaphさんX

札幌市民防災センター
ここすごいです〜無料で強風体験、火災の煙体験、津波などが体験できる3Dシアターなどおじさんよりはお子様連れにはおすすめの施設です〜

2.KIBOTCHA(宮城県)

「KIBOTCHA」は、東日本大震災で大きな被害を受けた野蒜小学校の校舎を活用した防災体験施設。
野蒜駅から歩いて徒歩10分ほどですが、無料送迎サービスもありますよ。

「KIBOTCHA」ではバーベキューやグランピング、サンドアートなどを体験できますが、そのなかの一つとして防災教育キャンプがあります。

「KIBOTCHA」の防災教育キャンプは、プログラムによって内容が異なります。
例えば社員研修向けのプログラムでは、防災食の実食や防災マップの作製など体験可能です。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

2022GWはどこ行く?子どもと出かける遊び場オススメ10選!【東京近郊】

2022GWはどこ行く?子どもと出かける遊び場オススメ10選!【東京近郊】

GWは気候が気持ちいいので、お出かけしたくなりますよね。子ども連れにピッタリのオススメの遊び場を10個紹介します。ぜひ、お出かけの参考にしてくださいね。
たにおかまな | 1,090 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 8,547 view
絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。
ruru | 9,743 view
無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

子どもには安心・安全なおやつを選びたい。そんなママにおすすめの、無添加にこだわった人気お菓子メーカーを5つご紹介します。素材本来の風味を大切にしたお菓子は、子どもの健康を守る強い味方。日常のおやつ選びの参考にどうぞ。
土屋奈々 | 85 view
夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

ペットボトルキャップを使う工作には色々なものがあります。実用的なアイテムから作って遊べるおもちゃまで、小学生でも簡単に作ることができるペットボトルのフタの工作アイデアや作り方をご紹介します。
yokapon | 126,702 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事