2024年10月11日 更新

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。

36 view お気に入り 0

おばけのバーバパパ

日本でも大人気の、フランス生まれのキャラクター「バーバパパ」。
はじめてバーバパパが誕生する第1作目が、この『おばけのバーバパパ』です。

フランソワが庭で花に水やりをしているときに、土の中から生まれてきたバーバパパ。
ふたりはすぐに友だちになりますが、あまりに大きいので、おうちにおいてもらえません。

動物園からも追い出され、バーバパはやがてひとりぼっちになってしまいますが、「形を自由に変えられる」という特技が思わぬところで役に立つことに! 

やさしいおばけのバーバパパが、みんなの人気者になるまでをあたたかく描いた絵本。
1972年発売のロングセラー絵本。
息子が毎晩、『これ読んで!』とせがむ一冊になりました!他シリーズも揃えたいです。

ねないこ だれだ

夜の9時です。「とけいがなりますボンボンボン」こんな時間におきているのはだれだ?
ふくろう、くろねこ、どろぼう……。

いえいえ、夜中はおばけの時間。
あれ?まだ寝ていない子がいますよ。
おばけになってとんでいけ!

おばけがなかなか寝ない子をおばけの世界に連れていってしまいます。
シンプルなはり絵と独特のストーリーで、子どもたちをひきつけてやまない赤ちゃん絵本です。
何十年も読み継がれてるものは、
やはり、良いものなのです。
この絵本を読み聞かせしてる時だけは、子ども達は、とても静かで、聞き入ってくれます。

ノンタンおばけむらめいろ

ノンタンたちが出会ったのはどんなおばけ?
「おばけなんかこわくない、こわくない。」
友だちになっちゃえば夜のトイレだってへっちゃら!

カラカサおばけを追いかけて迷路あそびをしながらすすむ絵本です。
他の「ノンタン」シリーズと毛色が違う内容で、教訓などを学ばせるようになっている他の物とは異なり、これは「迷路」ばっかりの本です。
怖い怖いという他の友達を無理矢理?引きずり込み、おばけむらの中を探検するのですがその道が迷路のようになっています。
他の方のレビューにもありますが、迷路の大好きな子に向いていると思います。オバケは全然怖くないので怖い話の好きな子には向いていません。

うさこちゃん おばけになる

いたずら好きのうさこちゃん。
ある日おばけに変身してみんなを驚かしてやろうと思いつきます。

さっそくお母さんに古いシーツをかぶせてもらって、穴をあけたら……おばけうさこのできあがり! さっそくうさこちゃんは「こわーいおばけだぞうー」とお友だちを脅かします。

一目散に逃げ出したういるめいんとあーは。
でも、ひょっこり出くわした、大好きなふわこおばさんまで逃げ出してしまい、うさこちゃんはおばけになるのがイヤになってしまいました……。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??
ruru | 13 view
砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

子どもたちは砂遊びが大好き!「砂遊び」の魅力がたっぷりつまった絵本の情報をお届けします。読んだらすぐにでも砂遊び、したくなっちゃいますよ。
ruru | 13 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 63 view
【2022】クリスマスにぜひ!人気のクリスマス絵本おすすめ15選

【2022】クリスマスにぜひ!人気のクリスマス絵本おすすめ15選

街中やスーパーの飾りつけも、ハロウィンが終わればクリスマスに早変わり!クリスマスが近づいてくるのを実感して、わくわくしちゃいますよね。そんな楽しいクリスマスシーズンに読みたい・読んであげたい絵本がたくさんあります。今回は、クリスマスにおすすめの絵本を15冊ご紹介!クリスマスにお家で楽しく過ごすお手伝いが出来たら幸いです。
ruru | 982 view
子どもたちにわかりやすく教えてあげたい!ハロウィン絵本19選

子どもたちにわかりやすく教えてあげたい!ハロウィン絵本19選

10月のイベントと言えば、ハロウィンですね。パーティーをしたり、仮想をしたりと楽しむご家庭も多いのではないでしょうか。でも、子どもたちにハロウィンを分かりやすく説明するのって、意外と難しいですよね。そんなときは、絵本を通して子どもたちに伝えてみましょう。絵本でハロウィンがもっと楽しくなりますよ!
ruru | 1,024 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事