2025年4月12日 更新

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

子どもたちは砂遊びが大好き!「砂遊び」の魅力がたっぷりつまった絵本の情報をお届けします。読んだらすぐにでも砂遊び、したくなっちゃいますよ。

10 view お気に入り 0

どろんこどろんこ!

Amazon.co.jp: どろんこ どろんこ! (幼児絵本シリーズ) : わたなべ しげお: 本

Amazon.co.jp: どろんこ どろんこ! (幼児絵本シリーズ) : わたなべ しげお: 本
子どもたちは砂遊びが大好きです。
遊びを通じて子どもの創造力と想像力は養われていきます。

おなじみのくまくんがシャベルとバケツを使って存分に遊びます。

どろだんご

子どもたちが大好きな泥遊び。

泥を掘って、水を入れて、ぐにぐにかき混ぜながら、泥のスープを作ったり、泥のクッキーを作ったり……。

ひとしきり遊んだら、今度は固くて光る泥だんご作りに挑戦。泥の固まりに、乾いた砂をまぶして、更に握っているうちに、「できたぞできたぞどろだんごずっしんずっしんてつのボールだぼくのはすずめのたまごだよわたしのぴかぴかひかったよ」。

つち どすん

つち どすん (かんじてあそぼう) | 新井 洋行 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで新井 洋行のつち どすん (かんじてあそぼう)。アマゾンならポイント還元本が多数。新井 洋行作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またつち どすん (かんじてあそぼう)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
子どもたちは土遊びが大好きです。

この絵本では、リズミカルな擬音語にのせて、つぎつぎに形をかえる「つち」との一体感を楽しめます。

自身が土で遊んだ体験と重ねながら、土の手ざわりや質感をイメージしながら読んでほしい絵本です。

ずぼっ じー

ずぼっ じー (講談社の幼児えほん) | 高橋 祐次 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで高橋 祐次のずぼっ じー (講談社の幼児えほん)。アマゾンならポイント還元本が多数。高橋 祐次作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またずぼっ じー (講談社の幼児えほん)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
砂場にきたよ。なにして遊ぶ?

砂場に指を「ずぼっ」とつっこんで、「じー」っと線をかいてみよう。シャベルをよけて、石をよけて、おとし穴におちないように。ゆっくり、そーっと線をひいたら、どこまでいけるかな。

子どもが夢中になる、たのしい砂遊びができる絵本。

◎読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から

どろんこももんちゃん

どろんこももんちゃん 通販|セブンネットショッピング

どろんこももんちゃん:本・コミックのネット通販ならセブンネットショッピング。セブン‐イレブン受取り送料無料。nanacoポイントも貯まって使える!
あめあがり、きんぎょさん、おばけさん、さぼてんさんがももんちゃんのところにやってきました。

みんなでどろんこ遊びをはじめましょう。

どろんこをこねて自動車のできあがりです。

さあ、みんなで出発です。
46 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??
ruru | 7 view
砂場遊びをさせたくないママが増えている??幼児期に経験させたい「砂場遊び」

砂場遊びをさせたくないママが増えている??幼児期に経験させたい「砂場遊び」

「優秀な人は自然で遊んだ経験が多い」と言われています。そして、自然を手軽にダイレクトに味わえる砂遊びは、特に子供に高い効果があるようです。しかしながら、汚れや菌が気になるママもいらっしゃいますよね。今回は、そんな砂遊びについて掘り下げていきます。
ruru | 14 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 34 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 61 view
【親子で読もう!】防災をテーマにした絵本16選

【親子で読もう!】防災をテーマにした絵本16選

今回ご紹介するのは「災害」「防災」を題材とした絵本です。日常から、災害のときの「こんなときどうする?」を知っておくことが大切ですね。絵を見て学び、より具体的に災害のイメージを実感できれば、事前に災害に備えるという行動につながります。これらの作品をきっかけに災害・防災について子供と一緒に考えてみてはいかがでしょう。
ruru | 6,514 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事