★紙皿で顔をつくります
紙コップの底の幅に合わせて紙皿に切り込みを入れて、紙コップに挟み込んで合体させます。
via www.picomico.com
via www.picomico.com
髪の毛を作るまでが大変ですが…その後のヘアアレンジは、さすが女子学生のみなさん✨鉛筆などを巻きつけて髪をカールさせたり三つ編みをしたりリボンをつけたり、美容師になりきってこだわりました。 時間をかけて丁寧に作ったので、どの作品もとてもかわいいです。
★キャラクターのお菓子の箱を使って
via mitty.info
via mitty.info
(1)紙を切って、髪の毛を作ります。
カッターを使うと早いですよ。お好みの太さに切ってフリンジを作る感じです。
これをいくつか作ります。
(2)髪の毛を人形にテープで貼ります。
★トイレットペーパーの芯でカーラーをつくりましょう
via allabout.co.jp
via hoiclue.jp
★ドライヤーも手作りで
牛乳パックとペットボトルで作る本物そっくりのドライヤーですよ。子供たちも大喜びですね。
via hoiclue.jp




![ペーパー芯でかわいいボウリングを作ろう! [工作・自由研究] All About (41766)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/041/766/medium/626e7b6b-ad8c-4122-913d-0e921ec84c75.jpg?1559974770)
![くるりんカールのおんなのこ〜色画用紙で楽しむ、おもしろおえかき〜 | 保育や子育てが広がる“遊び”と“学び”のプラットフォーム[ほいくる] (41756)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/041/756/medium/30e5b4b2-20c6-4b8d-b306-d37ce87466c7.jpg?1559973589)
![本物みたいなドライヤー〜意外な素材で楽しむ製作遊び〜 | 保育や子育てが広がる“遊び”と“学び”のプラットフォーム[ほいくる] (41742)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1545/item_images/images/000/041/742/medium/b982eb75-e6e8-46ec-aacd-af21abcf83c9.jpg?1559894715)
yuma
・紙コップ
・紙皿
・毛糸
・色画用紙やおりがみ
・はさみ
・のり
・油性ペン、色鉛筆やクレヨンなど