2017年4月22日 更新

本日のおひるごはんはこれ!冷蔵庫の残りもので簡単においしくいただきましょう!

冷蔵庫にある残りものでちょっとひと工夫☆忙しい主婦の皆さんお昼くらいのんびり過ごしましょう♪即席ランチでも満足度間違いなし!

2,951 view お気に入り 0

ゆうべの煮込みハンバーグがパスタに変身

一人のお昼、何食べる?残り物でもリッチ気分!リメイクメニューのヒント | qufour(クフール) (17752)

材料
・残った煮込みハンバーグ
・スパゲッティ
作り方
①煮込みハンバーグを崩します。
②麺をゆでて、1のハンバーグをかければ完成。
家族みんなに人気のハンバーグ。中途半端に残ったら、崩してミートソースにアレンジ! ミートソースを一から作るのは大変ですが、これなら一人のランチにも気軽に作れますね。煮込みハンバーグからのアレンジなら、ソースに赤ワインを少し加えると本格的な味わいになります。トマトやきのこをプラスすれば、残り物のハンバーグとは思えないほど豪華なパスタに早変わりです。
とっても簡単ですね。スパゲッティを一人分茹でるのが面倒な時は、袋入りのものを使うと便利かも。
うどんがあればハンバーグに辛みを加えてジャージャー麺風はいかがでしょう?
ジャージャーうどんのレシピ by吉田瑞子さんの料理レシピ -  レタスクラブニュース (17771)

かにかまと天かすで簡単どんぶり

時間が無い日のズボラ3分丼♡絶対ハマる!カニ玉天丼 - 暮らしニスタ (17750)

材料
・ごはん
・カニカマ
・卵
・天かす
・めんつゆ
作り方
①麺つゆ+水と切ったカニカマを フライパンに入れて温める。
②沸いたらほぐした卵を入れてお好みの加減で火を止める。
③ご飯に乗せたら少量のめんつゆで和えた天かすと ネギを乗せて完成です。
お弁当の材料として買っておくカニカマやちくわは意外と半端に余りがち。天かすも、うどんの薬味で付いてきても使わずに残っていませんか?冷蔵庫の片隅に残ったものでアッという間に卵とじ丼の出来上がりですね♪
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,532 view
おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

こちらの記事では、「ペットボトル」の簡単工作をご紹介します。とっても丈夫なうえに軽くて加工もしやすいという、工作の材料としては利点しかありません。お家にあるものですので、リサイクルにもなりエコですね。「ペットボトル」を使っての工作はたくさんありますが、中でも人気の高いものをお届けしますよ。
ruru | 25,559 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

牛肉、豚肉などに比べて脂肪が少なく、淡白なところが特徴の鶏肉。味つけも簡単でおいしい鶏の煮込みレシピをご紹介します。間違いない美味しさですよ!
ruru | 18 view
色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

食品ラップに色がついている「カラーラップ」。スーパーや100均などでご覧になったことがある方はいらっしゃると思います。この商品でお子さんと楽しく工作ができるって知っていましたか?透明感があるので、光を味方にするととてもきれいな作品が出来上がるんですよ。
ruru | 32 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事