2022年7月9日 更新

大人気!親子で作って楽しむクッキングトイ24選

クッキングトイとは、子どもと一緒にお菓子や料理づくりが楽しめるおもちゃです。クレープやわたあめ、チョコ、ドーナツなどをつくることができ実際に食べられるところが魅力!こちらの記事では、人気のあるクッキングトイの24商品をご紹介します。

5,732 view お気に入り 0

キッチンマルシェシリーズ カラフルシュガードーナツ

キッチンマルシェシリーズ カラフルシュガードーナツ | クッキングトイ | おもちゃ

キッチンマルシェシリーズ カラフルシュガードーナツがクッキングトイストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
人気のドーナツがかんたんにおいしく作れるおもちゃ カラフルシュガードナツが登場。
ホットケーキミックスなどの材料をミックスボウルでまぜて、ドーナツ型で成形しオーブンで焼こう。
オーブンで焼いたらアイシングを作ってドーナツをアイシングシュガーでデコレーション。
デコペンを使うからお子様でもかんたんにデコれちゃう。
また、クッキー型も付いているので、はやりのアイシングクッキーもかんたんにつくれちゃう!!
おいしくてキュートなドーナツをつくろう。
海外在住 5歳娘にせがまれて購入 ドーナツの材料をかき混ぜるだけかと思ったら アイシングパレットやらドーナツ型 クッキー型とか入っていて子供でも楽しく作れそうです。
Mikaさん

おかしなアイスキャンディー

おかしなアイスキャンディー チュッパチャプス コーラカラー | クッキングトイ | おもちゃ

おかしなアイスキャンディー チュッパチャプス コーラカラーがクッキングトイストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
チュッパチャップスでおいしいBIGアイスを作る事が出来る、チュッパチャップス専用アイス製造機です。
専用のチュッパ容器と回転器具を使って簡単にチュッパチャップスを溶かし、冷凍庫に入れることでおかしなアイスキャンディーを作る事が出来ます。
出来るアイスは直径約60mmのBIGアイス!回転器具でくるくる回しながら食べられます!お好きなチュッパチャップスの味と飲み物を組み合わせて無限大の味を楽しめます。
3歳の息子用にネタで購入しました(笑)
当初は思っていた品よりも遥かにしょぼい品だと思いました。
しかし息子はかなり気に入ってます。
ぬるま湯では飴が溶けるのにかなり時間かかるので結構熱めのお湯でも大丈夫です。
まぁ、火傷防止のためにぬるま湯と書かれているだけだと思うので大人が付いてれば熱めのお湯でも大丈夫かと。

品物自体はホントに100均にも売っていそうなくらいショボイ物ですが、作った後の完成度が高いのと、子供が大喜びだったので★5つです♪
あユちャそmamaさん

ポチっと発明ピカちんキット

Amazon | ポチっと発明ピカちんキット ピカちんキット02 ふりかけメーカー | クッキングトイ | おもちゃ

ポチっと発明ピカちんキット ピカちんキット02 ふりかけメーカーがクッキングトイストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
なんでもふりかけにできちゃう優れモノ!
テレビ番組「ポチっと発明 ピカちんキット」に登場するふりかけメーカーが登場!
ふりかけメーカーとは、お菓子をくだいてオリジナルのふりかけが作れちゃう発明品!
まだ誰も見つけていない新しいレシピを開発しよう!
ピカちん大百科にとじられるピカちんシートも付いてくる!
小学生と遊ぶために購入。組み立てはとても簡単で、小学生でも安心です。
ポテチやかっぱえびせん程度の固さのスナック菓子なら問題なくふりかけにできます。
柿の種や堅焼きせんべいくらいの固さになると、プラ刃が負けるかもしれません。せんべい系はソフトサラダくらいの固さのものまでにしておいた方が無難かもしれません。
アイスクリームにクッキーを振りかけるとおいしいですよ(笑)楽しめました!
Amazon カスタマーさん

ごはんでおいしいパンづくり

Amazon | ~ごはんでおいしいパンづくり~ 米パン | クッキングトイ | おもちゃ

~ごはんでおいしいパンづくり~ 米パンがクッキングトイストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
かんたんにごはんを使ったパンが作れちゃうベーカリーセット!

※別途、オーブンレンジ、食材が必要となります。 ■対象年齢:8歳以上
106 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

「紙コップ」で遊べるおもちゃを作ろう! 紙コップの簡単工作アイデア集

紙コップを使った工作をご紹介します。飛びだしたり動いたり、楽器もありますよ!また、夏休みの工作におすすめの作品も取り揃えました。ぜひ作って楽しんでみてくださいね♪
ruru | 9,801 view
絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。
ruru | 10,058 view
捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

ラップの芯はとっても固く、頑丈にできています。なので、小さな子供が乱暴に扱っても、ちょっとやそっとじゃ壊れません。そんなラップの芯を使って、子どもが喜ぶ「知育玩具」を作ってみませんか?
ruru | 22,114 view
動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

小さな子から小学生も楽しめる、おうちで簡単に作れる動くおもちゃをご紹介します。親子で一緒に想像を膨らませてアイデアいっぱいのおもしろいおもちゃを作ってみましょう。
yuma | 54,065 view
おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

ラップやトイレットペーパーの芯などは、学校から突然用意してと言われることがあるので、捨てずに溜めているご家庭も多いようです。でも、たまりすぎてはいませんか?この学校が長期のお休みの期間を利用して、紙芯を使ったエコ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょう?作って楽しい、遊んで楽しいものをご紹介します。
ruru | 20,729 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事