2021年11月16日 更新

災害時に役立つ!ペットボトルを活用した手作り防災グッズ

防災グッズが手元になかった時、ペットボトルが様々な使い方で役に立つのをご存じでしょうか?災害時には普段から身の回りにあるアイテムを活用することも重要になってきます。この記事では、いざという時に使えるペットボトルの活用術をご紹介します。

4,251 view お気に入り 0
 (84557)

簡易ランタンの作り方

停電したときに頼りになる明かりといえば懐中電灯ですよね。

ところが、実際に使ってみると、懐中電灯は明かりが1点に集中するため、照明代わりに周りをまんべんなく照らすのには不向きなんです。
 (84519)

そこで活用したいのがランタンです。

手持ちの懐中電灯にひと工夫するだけで簡易ランタンを作ることができます。

覚えておくと災害時にも心強いはず。
懐中電灯にペットボトルをプラスするだけで、光を増幅させることができるのをご存知ですか?
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

皆さん、お持ちの非常持ち出し袋に懐中電灯は入っていますよね?一工夫してランタンに替える活用術。懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せるだけで、光が乱反射して周りを照らすことができますよ。懐中電灯が小さい場合は
コップに入れてやってみてください。火を使わないので安全です。
懐中電灯のみと、どれくらい違うのでしょうか?
 (84523)

写真を並べてみると一目瞭然。ペットボトルを乗せるだけでこんなに変わるだなんてビックリです!

警視庁警備部災害対策課アカウントの写真と見比べると、凹凸のあるペットボトルの方が明るくなるようです。

また、懐中電灯が濡れていると感電する危険もあるため、ご注意ください。
 (84558)

ペットボトルを使った簡易蛇⼝の作り方

水は飲料用としてだけでなく、手や物を洗うなど生活用水としても利用されます。

災害時にはより貴重なものとなります。

その貴重な水を少しでも節約するために、ペットボトルで作る簡易蛇口が紹介されています。

警視庁が紹介しているのは、ペットボトルを水道の蛇口のように使う方法。

簡単にできて、アウトドアなどでも利用できますので試してみてください。
 (84559)

やり方は簡単で、ペットボトルの側部下部に2~3ミリの小さな穴を開けるだけ。

水を入れて蓋を閉めると水が出てこず、緩めると水がピューッと出てきます。
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日用品で手軽に手作り!「ペットボトル」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「ペットボトル」を使った防災グッズの作り方

ペットボトルはどのご家庭にもありますよね。その「ペットボトル」を使い、防災グッズを作ることができます。このことを踏まえて、空いたペットボトルはすぐに全部捨ててしまわず、きれいに洗って災害用にいくつか取っておくと良さそうですね。
ruru | 13,911 view
突然の停電に備えて覚えておきたい!手作り防災グッズ「ランタン」

突然の停電に備えて覚えておきたい!手作り防災グッズ「ランタン」

災害で電気やガスが止まってしまい暗くなった時に使える、身近なもので作ることが出来る手作りランタンのご紹介をします。懐中電灯、ペットボトル、サラダオイル、空き缶などを使用して、簡単に作ることが出来るんですよ!覚えておいて損はありません♪どうぞご覧下さい。
ruru | 7,719 view
いざという時に使える! 災害時のペットボトル活用術

いざという時に使える! 災害時のペットボトル活用術

工作の材料としてもよく使われるペットボトルですが、災害時には様々な使い方で役に立つのを知っていましたか?いざという時に使えるペットボトルの活用術をご紹介します。
yokapon | 25,470 view
日用品で手軽に手作り!「ポリ袋」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「ポリ袋」を使った防災グッズの作り方

わざわざ購入しなくとも身近なアイテムの中に、非常時には便利な防災グッズに変身するものがあります。今回紹介するのは、「ポリ袋」の使い方です。何通りもの使い方ができて、防災用備蓄のアイテムとしておすすめですよ。
ruru | 5,707 view
日用品で手軽に手作り!「牛乳パック」を使った防災グッズの作り方

日用品で手軽に手作り!「牛乳パック」を使った防災グッズの作り方

耐水性と強度がある牛乳パックは災害時に大活躍する素材なんです。横に切ればコップに、切り開けばまな板になるほか、ワックスコーティングされているのでロウソクや燃料の代わりに使うことが可能です。この記事ではこれらを詳しくご紹介していきます。
ruru | 41,261 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事