2021年10月17日 更新

子どもたちに大人気な「松ぼっくり」簡単工作アイディア集

秋になると公園などに落ちている「松ぼっくり」。もこもことした独特のかわいい姿を生かして、いろいろな作品作りを楽しめます。また、材料費もかからないので、気軽にチャレンジできるのもいいですね。こちらでは、松ぼっくりを工作に使う際にする下処理方法、そして工作のアイデアと作り方をまとめました。

5,393 view お気に入り 0

松ぼっくりのオーナメント

 (84966)

アクリル絵の具で先っちょに色塗ります。

絵の具は水で薄めたりしないので、固めのナイロン筆が塗りやすいです。

糸を巻き付けて飾れば完成です!

松ぼっくりのオーナメント - YouTube

久しぶりの動画です。クリスマス目前でも、当日までに間に合う簡単な手づくり、「松ぼっくりのオーナメント」の作り方をご紹介します。

お正月飾り

 (84970)

お正月飾りも家で簡単に作れる! 

クラフト工作で松ぼっくりと100均で購入したものが縁起物になりますよ!
お正月を意識して縁起物を取り入れましょう。それぞれに以下のような意味があると言われていますよ。

●扇…末広がりなかたちから、「将来に向けて幸せが広がる」
●松の枝…繁栄・金運アップ・不老長寿など
●南天…厄除け
●松ぼっくり…子孫繁栄・不老長寿など

はさみで紙コップが切れるようなら、未就学児でもチャレンジできますね。

松ぼっくり ガーランド

 (84975)

山や公園、浜辺など。

色々なところに落ちている松ぼっくり。

ナチュラルなインテリアの飾りに使ったり、クリスマスデコレーションやガーランド、ツリーの飾りやクリスマスリース・・・etc

色々なことに使えて重宝します(#^^#)

セリアやダイソーなどの100均でも4~6個入りの松ぼっくりオーナメントが100円で売られており、下の画像のように雪が積もったように白く飾りが施してあるものも。

クリスマスっぽくて、とても可愛いいですね♪

松ぼっくりや、リースコーナーのナチュラル素材、小枝などをこのように並べて棚の上に飾っておくだけで、素敵なクリスマスディスプレイの出来上がり♪

お花

59 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大人も楽しめる工作で、バレンタインをもっと楽しもう♪ おしゃれ工作アイデア集

大人も楽しめる工作で、バレンタインをもっと楽しもう♪ おしゃれ工作アイデア集

もうすぐバレンタイン!今年は、バレンタイン気分を盛り上げるアイテムをハンドメイドしてみませんか?工作って、作り出すと大人でも結構はまっちゃいますよね。こちらでは、ハンドメイドできるおしゃれなアイテム、そしてその作り方をご紹介します。
ruru | 15,479 view
落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を拾ったら作ってみよう♪工作アイデアと保存のヒント

落ち葉や木の実を使った工作は、秋から冬にかけておすすめです。しかしどのような工作を行えばいいのか、保存方法はどうしたらいいのかと悩むことも多いと思います。こちらの記事では、そんな落ち葉や木の実を使った工作のアイデアと、保存方法について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 19,334 view
子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

お正月は家族みんなでお祝いしたいもの。お正月の伝統文化を理解するにはまだ少しむずかしい子どもには工作で楽しんでもらえるのでは?子どもと一緒に楽しめるお正月飾りの簡単工作をご紹介します!
yokapon | 29,239 view
親子でクリスマスのオーナメントを作ってクリスマスを盛り上げよう!

親子でクリスマスのオーナメントを作ってクリスマスを盛り上げよう!

もうすぐクリスマスですね。クリスマスの飾り付けはしましたか?ツリーに飾るオーナメントを親子で作って楽しんでみませんか?簡単に作れるオーナメントを集めてみました。
とおこ | 275 view
場所を取らずかわいい!壁掛けクリスマスツリーの工作アイディア集

場所を取らずかわいい!壁掛けクリスマスツリーの工作アイディア集

クリスマスには、ツリーが欠かせませんね。ぜひ毎年飾りたいものですが、縦にも横にも結構な場所を取るので、置き場所の確保が大変!それに、小さなお子さまや、ペットがいるお家だとせっかく飾りつけしたのに倒してしまったり、いたずらされたり。そんなクリスマスツリーに関する困った問題を一気に解決してくれる「壁掛けツリー(ウォールツリー)」です。壁掛けツリーを、クリスマスに向けてお子さんと一緒に工作してみませんか?
ruru | 492 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事