お正月の製作。厚紙で「福笑い」の作り方 | ほいくびより
お正月や1月には、厚紙で作る福笑いの製作あそびをしてみてはいかがでしょうか。 目を瞑って子どもと遊べば、きっと大爆笑間違いなしですよ😊 小さな子は、目隠しをしなくても楽しく遊べます。 顔のパーツの名前を覚えられるきっかけにもなります◎ 材料 厚紙 2枚 20円 画用紙(肌色、黒各1枚ずつ) 10円
詳しい作り方はこちらからご覧ください
【福笑いの作り方②】マグネットを使う
もちろんマグネットを使わなくても福笑いを楽しめます。
でも子供ってよく動きますよね?
やってる途中面白くて周りの子がぶつかって福笑いの顔が変わってしまいます。
そんな時マグネットだったら大丈夫です!
でも子供ってよく動きますよね?
やってる途中面白くて周りの子がぶつかって福笑いの顔が変わってしまいます。
そんな時マグネットだったら大丈夫です!
保育手作り動画 「マグネットふくわらい」 - YouTube
お正月に遊ぶ福笑いを、マグネットで作ってみました。ボードもマグネットシートも100均で売っているし、作り方も簡単です。1~2歳の子どもがつけようとすると、とても個性的な表情が出来上がります。大人だったら、目隠しをして遊ぶと、盛り上るかもしれません。日本の伝統的なお正月の遊びで、お正月を過ごすのも楽しいですよ。(B...
via www.youtube.com
紙コップで簡単けん玉
お正月にみんなで遊ぶと楽しいけん玉。
紙コップとアルミホイルでで作るので簡単にできます!
タコ糸の長さを調節すれば難易度も変えられますよ♪
遊び方は、紙コップを上下に揺らしてアルミホイルの玉を中に入れて遊びます。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、コツをつかむと楽しいものです。
紙コップとアルミホイルでで作るので簡単にできます!
タコ糸の長さを調節すれば難易度も変えられますよ♪
遊び方は、紙コップを上下に揺らしてアルミホイルの玉を中に入れて遊びます。
最初はなかなか難しいかもしれませんが、コツをつかむと楽しいものです。
via hoiku-navi.net
【お正月の保育製作】みんなで遊ぼう!紙コップで簡単けん玉の作り方 | ほいくびより
お正月にみんなで遊ぶと楽しい、けん玉。紙コップとアルミホイルでで作るので簡単にできます!タコ糸の長さを調節すれば難易度も変えられますよ♪そんなかんたんけん玉の作り方を紹介します。
詳しい作り方はこちらからご覧ください。
手作りコマ
どれが長く回り続けているか、どちらの方が土台から出ずに回り続けているかなど、色んな楽しみ方ができるコマ。
紙1枚でできるものから、紙皿や牛乳パックを使ったものに、見たことのないような風変わりなへんてこおもしろコマまで…?
お正月時期にも楽しめそうな、手作りコマの作り方アイディアをご紹介!
紙1枚でできるものから、紙皿や牛乳パックを使ったものに、見たことのないような風変わりなへんてこおもしろコマまで…?
お正月時期にも楽しめそうな、手作りコマの作り方アイディアをご紹介!
①牛乳パックで作るコマ
竹串や爪楊枝のいらない、少ない力でも回しやすい手作りコマ。
予想以上にくるくる回るコマの、その作り方とは…?
自由に飾り付けて、自分だけのオリジナルコマを作っちゃおう♪
予想以上にくるくる回るコマの、その作り方とは…?
自由に飾り付けて、自分だけのオリジナルコマを作っちゃおう♪
牛乳パックで1〜2歳でも回せる『コマ』を作ったよ・簡単・よく回る・保育・手作りおもちゃ❤︎DIY/spinning top/milk carton/It's that easy!!❤︎#693 - YouTube
《ふわふわさん》の"ふわっとした、時間"。羽の形は何でもいいし、模様も描いてもよし、シール貼ってもよし、それぞれの年齢、それぞれの子ども、で好きなように楽しめるのがいいところです。
via www.youtube.com
②紙コップで簡単♪太陽みたいなコマ
紙コップで簡単にできる、太陽みたいなコマの作り方を紹介します♪
はさみが使えるようになった子どもの練習にもなりますよ!
お正月の製作にもぴったりです(●^o^●)
コマに付ける重りは、ビー玉だと真ん丸なのでよく回ります。
栗などの木の実を利用すると回る時間は短いのですが、独特の味のある回り方をしますよ。
はさみが使えるようになった子どもの練習にもなりますよ!
お正月の製作にもぴったりです(●^o^●)
コマに付ける重りは、ビー玉だと真ん丸なのでよく回ります。
栗などの木の実を利用すると回る時間は短いのですが、独特の味のある回り方をしますよ。