2021年6月1日 更新

万が一に備える!消火器の選び方と使い方

火災対策として持っておきたい家庭用消火器。ですが、どんな種類がいいのか、どれを買えばいいのかわかりませんよね?こちらでは、消火器についてご紹介していきます。

1,572 view お気に入り 0
消火器は主に、業務用・家庭用(住宅用)の2種類に分かれます。

自宅で使う場合は、家庭用(住宅用)の使用がお勧め。

お年寄りや女性でも比較的扱いやすいので、家族みんなで使うことができます。

キッチンやリビングの火災に備えましょう。
 (76565)

家の中で火災の発生する可能性のある場所は?

◆火を使うところ

キッチン(コンロ、湯沸かし器など)
リビング(ストーブ、ファンヒーター、タバコなど)
ベランダ(タバコ)

◆電気を使うところ

リビング(TV裏の配線など)
子供部屋(電器ストーブなど)

◆電器と水を使うところ

洗面所(機器のショートなどの危険性)
https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000003988.html (76427)

via https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000003988.html
などなど、家中のどこにでもその危険性は潜んでいることがわかります。

消火器を選ぶ際のポイント

 (76415)

1.ABC火災に対応している消火器を選ぶ

まず、ABC火災に対応している消火器を選ぶことが大切です。

ABC火災とは、木材や紙など可燃物が原因による火災であるA火災、ガソリンや油など可燃性液体が原因のB火災、電気的設備の故障などが原因で起きるC火災という消防法で分類されている3種類の火災をまとめた総称です。

ABC火災に対応しているということは、これらの火災全てに対応しているということを表しています。

ABC火災に対応していれば、一般家庭で起きる火災に対しての消火器として十分に役に立つものということです。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

空気が乾燥する冬に注意!火災から身を守る対策

空気が乾燥する冬に注意!火災から身を守る対策

冬になって空気が乾燥してくると、火事のニュースを耳にすることが多くなってきますよね。ほとんどの火災は、私たちが注意をすることで防ぐことができます。自分や家族の命を落としたり、大切な財産を失わないように、日ごろからみんなで注意し合うようにしましょう。
ruru | 1,719 view
電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジ火災に注意!電子レンジは安全に使いましょう♪

電子レンジから出火するケースが増えているそうです。電子レンジは普及率が高く、正しい使い方をせずに使っている人も多いのかも…。頻繁に使う家電だからこそ、正しく安全に使いたいものですね。
ruru | 682 view
一度使うともう手放せない♪マイクロファイバークロス最強説!

一度使うともう手放せない♪マイクロファイバークロス最強説!

掃除の時、マイクロファイバークロスを使うとかなり便利らしいですよ。見た目は、普通の雑巾のように見えますが、実は優れた性能を持っているすごい奴!マイクロファイバークロスの最強の使い方やおすすめ商品をご紹介します。
ruru | 1,046 view
ナチュラル派に大人気!「ハッカ油」を暮らしに役立てる使い方

ナチュラル派に大人気!「ハッカ油」を暮らしに役立てる使い方

昔ながらの「ハッカ油」が、ナチュラルなライフスタイルを目指す人の間で話題に。ハッカ油でえられる効果や使い方などをご紹介します。
yokapon | 3,928 view
災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害時、水が使えなくなると、深刻な問題となるのがトイレ問題。備えておくべき防災アイテムが「災害用トイレ」で、一般的にいう携帯トイレ・簡易トイレです。災害用トイレと一口に言っても、さまざまなタイプがあります。いったいどれを選んだらよいのでしょうか?
ruru | 19 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事