2018年5月3日 更新

ナチュラル派に大人気!「ハッカ油」を暮らしに役立てる使い方

昔ながらの「ハッカ油」が、ナチュラルなライフスタイルを目指す人の間で話題に。ハッカ油でえられる効果や使い方などをご紹介します。

3,695 view お気に入り 0

ハッカ油を使ったことはありますか?

この数年で注目が集まっていハッカ油。薬局などだけではなく、雑貨屋さんなどでも目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。香りも良いし買ってみたけれど、使いみちがよくわからないという人のために、ハッカ油の効果やその使いみちについてご紹介します。

ハッカ油とは

ハッカとはシソ科植物の総称で、英語でいうところのミントにあたります。ハッカ油に使われているのは日本のミント(ハッカ)です。ハッカ油のスーッとする香りはメントールやカルボンという成分によるもので、他にも100種類以上の成分でハッカ油の爽快感が作り出されています。

ハッカ油の効果とは?

メントールによるスーッとした爽快感で気分がよいというだけでなく、ハッカ油には殺虫効果があったり、消臭・抗菌効果も期待できます。

ハッカ油の使いみち

ハッカ油の殺虫効果、消臭・防菌効果から、ハッカ油を虫よけとして使ったり、掃除に取り入れるといった使いみちがあります。自然な香りなので、人工的な虫除けスプレーや掃除アイテムの香りが苦手だという人にもおすすめです。具体的にどんな使い方ができるのか見ていきましょう。

虫除け

夏に手放せないアイテムの一つの虫除けスプレー。市販のものは人工的な独特の香りが苦手な人も入れば、お肌が敏感な人はかぶれてしまうこともあると言われています。そこで、おすすめなのがハッカ油を使った天然の虫除けスプレーです。天然であるため、市販の虫よけよりも効果の持続が短くなっています。1時間に1回はスプレーするようにしたいですね。

45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ハッカ油ってこんなにも使える!いろいろな活用法をご紹介♪

ハッカ油ってこんなにも使える!いろいろな活用法をご紹介♪

スッキリした清涼感ある香りのハッカ油は、いろいろ役立つ万能なアイテムなんです。ハッカ油にはメントールという成分が多く含まれており、冷却・抗菌・消臭作用のほか、虫除けなど様々な用途に活用でき、とっても便利!こちらではその使い方を詳しく見ていきます。
ruru | 2,188 view
爽やかな香りでおうちも気分もすっきり!万能に使えるハッカ油の活用法

爽やかな香りでおうちも気分もすっきり!万能に使えるハッカ油の活用法

皆さんは、ハッカ油を活用したことがありますか?爽やかな香りが特徴のハッカ油には、びっくりするほどさまざまな活用法があり、家に一つ置いておくととても便利なんですよ。今回は、ハッカ油はどのように暮らしの中で使われるのか、おすすめのハッカ油は?などを見ていきましょう。
ruru | 3,289 view
ハッカ油やアロマオイルで簡単!安心!手作り虫除けスプレーの作り方

ハッカ油やアロマオイルで簡単!安心!手作り虫除けスプレーの作り方

今年は例年に比べ、かなり早くに梅雨が明けました。夏が好き!という方でも、気温が高くなってくると出てくる、蚊などの虫にはうんざりしてしてしまうのではないでしょうか。虫よけスプレーをするにしても、成分がちょっと心配です。こちらでは、自然由来のオイルで作る手作り虫除けスプレーの作り方をご紹介します。
ruru | 833 view
お部屋や身体に使うものだから無添加を選びたい!おすすめ無添加「虫よけ」

お部屋や身体に使うものだから無添加を選びたい!おすすめ無添加「虫よけ」

「虫よけ」には刺激が強いイメージがありますが、できるだけ体に負担の少ないものを使いたいですよね。赤ちゃんや子どもに使う場合はなおさらです。探してみれば、無添加の「虫よけ」って結構あるんですよ。参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,219 view
万が一に備える!消火器の選び方と使い方

万が一に備える!消火器の選び方と使い方

火災対策として持っておきたい家庭用消火器。ですが、どんな種類がいいのか、どれを買えばいいのかわかりませんよね?こちらでは、消火器についてご紹介していきます。
ruru | 1,247 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事