2017年6月28日 更新

初心者さん必見!覚えておきたいキャラ弁の基本テクニック

キャラ弁を作りたいけど何から始めればいいのか分からない…。そんな初心者さんでも簡単にキャラ弁に挑戦できる、基本のテクニックをまとめました。あると便利な道具や食材とその扱い方をチェックしてみましょう♪

90,650 view お気に入り 0
レッサーパンダのお弁当! - Teachme お弁当、キャラ弁、オリジナル弁当、ランチボックス   | マニュアル作成をもっと簡単に。指先一本でマニュアル運用

おかずの水分を吸って柔らかくなるので食べやすく、太さによって使い分けができるのも◎。とめるときは、小さいパーツにスパゲッティを長めに刺してから大きいパーツに固定しよう。はみ出した部分は指で折ればOK。
水分を吸ってやわらかくなるので、生のままでも使えます♪
麺が細めのサラスパを使う人も!

基本テク4☆キャラ弁作りにはラップが大活躍♪

もう一つ、キャラ弁作りに活躍するものと言えばラップです♪
トトロのお弁当*キャラ弁レシピ : momo's obentou*キャラ弁

おにぎりでパーツを作るときも、ラップを使えば形が作りやすいです♪
トトロのお弁当*キャラ弁レシピ : momo's obentou*キャラ弁

細かいパーツを並べるのに手でベタベタ触るのは、衛生面が心配…というときも、
ラップを使えばごはんやおかずに直接触ることを避けられます。

【キャラ弁の崩れ防止も、ラップを一枚挟むだけ!】

キャラ弁が崩れるのを防止する方法 | お弁当箱・ランチの投稿系コミュニティ ランチ流

せっかく作ったキャラ弁も
お昼にお弁当箱を開けたとき
パーツ行方不明で何のキャラかわからない~!!
なんて悲しいですよね。
そんなキャラ弁の崩れも、簡単な方法で防止できます。

お弁当箱より、大きめにカットしたラップを
お弁当の上にふんわりのせます。
四方を箸などで押し込んでから
蓋をします。(かぶせるタイプのお弁当箱でもでもパッチンとするタイプでも、OKです)
(その時、余ったラップはお弁当箱の外に出てても大丈夫です。気になる方は、飛び出た部分だけハサミでカットしてね)
これで、かなり防げます。

ポリラップ® | 宇部フィルム株式会社

ポリラップ® | 宇部フィルム株式会社
すぐれたガス透過性と保湿性で食品の鮮度、香り、味を守る。 「ポリラップ®」は、添加剤をいっさい使用していないポリエチレン製ラップです。
お弁当作りにも大活躍! ラップにも無添加があるってご存じですか?
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

初めてのキャラ弁でも基本を押さえればOK!キャラ弁初心者向けのテクニック

初めてのキャラ弁でも基本を押さえればOK!キャラ弁初心者向けのテクニック

キャラ弁を作ってみたいけど、なんだか難しそう…そう思っているのはあなただけではありません。初めてのキャラ弁づくりでもうまくいくように基本のテクニックをご紹介します!
yokapon | 12,267 view
運動会にも!キャラ弁の主役に♪ 子どもも喜ぶデコおにぎり

運動会にも!キャラ弁の主役に♪ 子どもも喜ぶデコおにぎり

キャラ弁ってなんだか難しいそう…そんなあなたにおすすめなのが、キャラおにぎりです。お弁当の面積の多くを占めるので、デコおにぎりを入れるだけでお弁当がパッと可愛く♪ ラップを使って簡単に作る方法もご紹介します!
cobachi | 21,840 view
キャラ弁デビューにもぴったり♪ ラップ使用の簡単かわいいおにぎり

キャラ弁デビューにもぴったり♪ ラップ使用の簡単かわいいおにぎり

キャラ弁デビューに最適なのはラップを使ったおにぎり♪簡単なのに、かわいく仕上がるおにぎりがたくさんあります。子どものお弁当に入れてあげたいかわいいおにぎりのレシピをご紹介します☆
yokapon | 30,899 view
子どものお弁当のいろどりにおすすめ!“くるくる”巻くだけの可愛いおかず

子どものお弁当のいろどりにおすすめ!“くるくる”巻くだけの可愛いおかず

お弁当をもう少し可愛くしたい!おかずがもう一品ほしい!そんな時“くるくる”おかずはいかがですか?冷蔵庫に残っているちくわやハムをくるくる巻くだけで、子どもも喜ぶ可愛いおかずができちゃいます♪さっと作れて見た目も可愛い、“くるくる”おかずのレシピを集めました。
cobachi | 51,720 view
みんな大好きTKG(卵かけご飯)“ちょい足し”簡単おすすめレシピ13選

みんな大好きTKG(卵かけご飯)“ちょい足し”簡単おすすめレシピ13選

パパッと作れておいしい卵かけご飯。いつもの食べ方もいいですが、“ちょい足し”してアレンジも楽しみませんか?おいしいアレンジアイデアを13パターンご紹介します。これでますますTKGがおいしくなりますよ!
ruru | 2,552 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事