「絵合わせ棒差しおもちゃ」【保育士の手作りおもちゃ】
via www.youtube.com
パズルを楽しもう
プールスティックは輪切りだけでなくいろいろな形に切ることができるので、簡単な形合わせをするおもちゃもできますよ。
小学生は算数の図形の勉強になるかも。
小学生は算数の図形の勉強になるかも。
via oyako-heya.jp
via oyako-heya.jp
ごっこ遊びをしよう!
プールスティックでアイスやケーキを作れば「ごっこ遊び」も楽しめます♪
アイス屋さん
goya_namakemonoikujiさんのinstagramより
今回は、プールスティックで作る棒アイス遊びです🍦
好きな色の組み合わせのアイスにしても良し、同じ色でマッチングしながら作るアイスでも良し!
アイスを作りながら、手先の動き練習もできますし、その後のおままごととしても使えそうです😊
好きな色の組み合わせのアイスにしても良し、同じ色でマッチングしながら作るアイスでも良し!
アイスを作りながら、手先の動き練習もできますし、その後のおままごととしても使えそうです😊
ケーキ屋さん
via oyako-heya.jp
金魚すくい楽しいね
輪切りにしたプールスティックに、ひらひらのスズランテープを付ければかわいい金魚に変身です。
丸シールでお目目もつけてあげましょう!金魚を可愛くデコレーションしてあげてもいいですね。
金魚をすくうポイは100均にもあるし、キッチンの網じゃくしを使っても良いかもです。
丸シールでお目目もつけてあげましょう!金魚を可愛くデコレーションしてあげてもいいですね。
金魚をすくうポイは100均にもあるし、キッチンの網じゃくしを使っても良いかもです。
via www.ragnet.co.jp
プールスティックの棒さしの応用編です。楽しい絵合わせおもちゃを作ってみましょう。
作り方はこちらの動画を見てみましょう。