2019年2月27日 更新

簡単な手作りおひなさま★親子で楽しくひな人形をつくりましょう

ひな祭りの季節となりました。子供の健やかな成長を願いながら、身近な材料を使って子供と一緒におひな様を手作りしてみませんか。古くからの伝統に触れ合う良い機会ですね。親子で簡単に作れるひな人形を集めてみました。

37,343 view お気に入り 0

親子で楽しく作るひな人形

保育園や幼稚園ではもうひな人形の工作をしましたか?大きなひな人形を飾るお宅もあるでしょう。手作りで我が家だけの個性あふれるおひな様を作るのも楽しいですよ!
ご紹介するおひな様を参考に、髪形や顔の表情を変えたりといろいろアレンジしてみてくださいね。
お雛様 / Girls’ Day Dolls | DECO Clay Craft Academy (37350)

カラー粘土で作るおひな様
100均で購入できる、ペーパーフラワーやハニカムペーパー利用しても、かわいいおひな様が作れます。
 (37371)

ペーパーフラーワーにおひな様の顔をつけます。
ハニカムペーパーの雛飾り

ハニカムペーパーの雛飾り

ピンポン玉のまんまるおひな様

卓球の白いボールで作る、色白美肌のおひな様です♡

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
 (37335)

材料
・卓球ボール
・折り紙や千代紙
・ペットボトルのふた
・ボンド
・油性ペン
100均グッズで手作りお雛様 | あんふぁんWeb (37336)

顔はピンポン玉、体はペットボトルのふたで作ります。

くつしたのふっくらおひな様

白いソックスと柄物のソックスを2枚重ねて作るおひな様です。かわいい靴下を選ぶ楽しみもあるし、くるくる巻くだけで簡単です。
 (37369)

用意するもの
・靴下・・・1体につき、白色片足分と柄物片方分が必要です
・折り紙や画用紙・・・必要な分だけ
・ティッシュペーパー・・・1枚
・油性ペン
・ボンド

作りかた↓
http://handcrafts-for-kids.com/socks-ohinasama/
かわいいひな祭りクラフト〜靴下で作れちゃうおひなさま | 季節の工作アイデア集- こうさくポケット (37368)

38 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おひな祭りを工作で楽しもう♪ 子どもと作る簡単おひなさま&ひな飾り

おひな祭りを工作で楽しもう♪ 子どもと作る簡単おひなさま&ひな飾り

もうすぐひな祭り♪ 子ども達にとっても日本の伝統的文化に親しむよいチャンスです。今回は子どもと一緒に作れるひな祭りの簡単な工作や折り紙をまとめました。親子でおひな祭りを楽しみましょう!
cobachi | 56,139 view
きれいでうっとり♡な紫陽花のお菓子レシピ

きれいでうっとり♡な紫陽花のお菓子レシピ

うっとうしい梅雨の季節は、雨が続くと気分までなんとなく憂鬱・・・。ですが、紫陽花はそんな梅雨の時期に私たちの心をほっこりさせてくれます。きれいな紫陽花の花を愛でるだけでなく、お菓子でも紫陽花を作ってみませんか?特に、キラキラな紫陽花ゼリーはインスタでとても人気なんですよ!
ruru | 3,545 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 5,518 view
激ウマ!お料理上手なタモリさんレシピ10選

激ウマ!お料理上手なタモリさんレシピ10選

TV番組「ブラタモリ」や「ミュージックステーション」でおなじみのタモリさん。タモリさんは、とても料理上手で知られています。タモリさんが、これまでTVで披露した数々のレシピをまとめてみました。
ruru | 12,740 view
NGな場所があるって知ってた?メラミンスポンジの正しい使い方

NGな場所があるって知ってた?メラミンスポンジの正しい使い方

水をつけてこするだけのメラニンスポンジ。手軽で便利で、お掃除の定番となりつつあります。最近では100均などでもおしゃれなものが売っていますね。ですが、実はこすってはいけないものもあるんです! 今回は、メラミンスポンジの正しい使い方をまとめました。
ruru | 41,369 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事