2024年11月24日 更新

秋のキャンプで盛り上がる!大人も子どもも楽しめる外遊び10選

穏やかで過ごしやすい秋は何をするにもよい季節です。夏のイメージが強いキャンプも実は秋がおすすめです。そんな秋のキャンプで、家族や友達と盛り上がること間違いなしの、大人も子どもも楽しめる外遊びをご紹介します。

 (147354)

フリスビーは遠くまで飛ばすことが楽しいスポーツです。でもなかなか広い場所がなかったり、周囲の人に気を遣ったりしますよね。キャンプ場ならどちらの心配も解決できます。キャンプ場ならではの広い敷地で思いっきり遠くまで飛ばしてみましょう。
フリスビーはリュックにも入るコンパクトな道具なので、荷物がかさばらないのもキャンプにはぴったりです。柔らかい素材のものを選べば、小さな子どもでも安心して遊ぶことができます。

バードウォッチング

 (147240)

キャンプは自然と触れ合える機会でもあります。普段はあまり気にすることがない鳥たちに目を向けてみてはいかがでしょうか。聞いたことのない鳴き声や、街ではあまり見かけない鳥に出会えるかもしれません。子どもたちにとっては発見がたくさんあり、貴重な体験になります。野鳥図鑑を持って行くのも楽しいです。

天体観測

 (147239)

秋は日が暮れるのが早いですが、キャンプなら夜も楽しめます。キャンプならではの少ない明かりの中で見る星空はより一層きれいに見えます。
星座図鑑を片手に、どの星座がどこにあるのか探すのもいいですし、自由に星をつないで何に見えるか考えるのもおもしろいです。
望遠鏡を準備して本格的に星を観察するのもおすすめです。

ままごと、ごっこ遊び

 (147235)

秋のキャンプ場ではどんぐり、まつぼっくり、木の実や落ち葉などさまざまなものを拾うことができます。他の遊びは道具の準備が必要ですが、ままごとやごっこ遊びなら遊ぶ予定がなくても道具なら現地にたくさん落ちています。葉っぱをお皿にしてままごとをしたり、木の実をお金にしてお店屋さんごっこをしたり、想像しながら遊ぶことができます。子どもたちの想像は大人には思いつかない使い方をするときもあるので、何をどのように使うのか自由な発想に注目です。

長縄とび

 (147362)

一人でする縄とびは家庭でできても、長縄とびをする機会はなかなかありません。キャンプ場の広い敷地と自然を利用すれば大勢での長縄とびを楽しめます。
家庭だと縄を回す人が二人必要ですが、一方を木に結べば一人でも長縄を回せます。広いので周囲の安全も確保できます。
家族で長縄とびをすれば、団結力も深まりそうです。

シャボン玉

37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

どんぐり、とんぼに、みのむしも!秋ならではの工作を子どもと楽しもう

どんぐり、とんぼに、みのむしも!秋ならではの工作を子どもと楽しもう

秋はとんぼやみのむしなどおもしろい虫が出てきます。さらに落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなど、子どもたちにとっては魅力的なものがたくさんあります。 そんな秋にぴったりな工作をご紹介します。
のんきち | 18 view
秋を楽しもう!どんぐり・松ぼっくり・落ち葉を使った遊びと制作アイデア

秋を楽しもう!どんぐり・松ぼっくり・落ち葉を使った遊びと制作アイデア

いろんな所にどんぐりが落ちている季節になりましたね!どんぐり拾いも楽しいお年頃。せっせと集め、小さな手にたくさんのどんぐり。まつぼっくりを見つけて興奮する姿。とっても可愛いですよね~!集めたどんぐりたち、どうしていますか?虫対策の仕方から、楽しい活用方法までご紹介します♪
Lily | 109 view
【キャンプ用品の活用】防災グッズとしても大活躍してくれるキャンプ用品とは?

【キャンプ用品の活用】防災グッズとしても大活躍してくれるキャンプ用品とは?

最近は趣味としてキャンプを始める方も増えています。そこでおすすめなのが、キャンプ用品を防災グッズとして活用する方法!それらを使うアウトドアでの経験は、非常時にはとても役立ってくれることでしょう。
ruru | 1,393 view
子供たちとキャンプで楽しめる、キャンプ飯レシピ集

子供たちとキャンプで楽しめる、キャンプ飯レシピ集

子供と一緒の キャンプならば、作ることも食べることも大いに楽しみましょう。そこで、今回はキャンプの定番メニューや、子供と一緒に作るレシピはもちろん、大人も子供もおいしく食べることが出来るキャンプ飯をご紹介します。
ruru | 4,011 view
読書の秋!図書館で借りられる、秋の読書週間に読んでもらいたい本

読書の秋!図書館で借りられる、秋の読書週間に読んでもらいたい本

夏の暑さも落ち着き、風が気持ちの良い秋がやってきました。秋が「読書の秋」といわれるのはなぜなのでしょうか。「読書の秋」といわれるようになった由来や、図書館で借りられる「読書の秋」に読んでもらいたい本をご紹介します。
のんきち | 16 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

のんきち のんきち

おすすめの記事

今注目の記事