2019年12月29日 更新

お正月飾りに手作りリースが人気です♪ お正月リースの作り方

新年を迎えるのにあたり、門松や、しめ飾り、玉飾り、鏡餅や破魔弓など様々なお正月飾りがあります。今回は、そんなお正月飾りの中でも特に身近で、華やかな存在のリース「しめ縄飾り」を作成するレシピのご紹介です。これを機に、飾りの意味も考えながら手作りしてみてはいかがでしょうか?

8,615 view お気に入り 0

新年を自作のリースで迎えることができるなんて素敵ですよね♡
クラフトや折り紙、ドライフラワーや100均で簡単に手に入る材料を使って、おしゃれなお正月飾りのリースを自分で作ることができるんです。
これより、10作品ご紹介します。どれも写真映えする素敵なものばかり!
気になるものがあったら、是非作ってみてくださいね。

ツバキを使ったしめ縄リースがおしゃれすぎる

お正月飾りも手作りがトレンド♡しめ縄リースがおしゃれすぎる♪ – Handful[ハンドフル]

お正月飾りも手作りがトレンド♡しめ縄リースがおしゃれすぎる♪ – Handful[ハンドフル]
お正月といえば『しめ縄飾り』ですよね♪今はスーパーなどでも気軽に購入している…なんて方も多いのではないでしょうか。実は…今手作りの『しめ縄リース』がとってもおしゃれ!と流行ってきているんです♪買うよりも縁起がいい!なんて声も多々あるんですよ...
詳しい作り方はこちらから♪

折り紙で作るお正月リース

正月飾りを手作りで!リースなどの簡単な作り方解説!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]

正月飾りを手作りで!リースなどの簡単な作り方解説!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]
クリスマスが終わればあっというまにお正月がやってきます。家族が自宅で過ごすことが多いお正月は、ぜひ可愛い正月飾りで年末年始の雰囲気を盛り上げていきたいですよね!当記事では正月飾りを手作りしたい方のために、おしゃれなリースなどの簡単な手作りの方法を解説します!
詳しい作り方はこちらから♪

100均DIY♪くるくるねじってツイストするだけ

100均DIY♪簡単おしゃれな【正月飾り,しめ縄リースの作り方】ダイソーの紙紐でわら要らずなのに本物みたい!All100均材料で手作り♪ | 雪見日和

100均DIY♪簡単おしゃれな【正月飾り,しめ縄リースの作り方】ダイソーの紙紐でわら要らずなのに本物みたい!All100均材料で手作り♪ | 雪見日和
皆さんは、お正月に玄関にしめ縄を飾られますか?(#^^#)最近は、100均でもおしゃれなしめ縄やお正月リースが手に入りますね♪私も、今年はセリアのリース風のものを飾ろうかな?と考えていたのですが、ダイソーの紙製の紐で編めるんじゃないかな?と
詳しい作り方はこちらから♪

松ぼっくりは種子を沢山持つことから、子孫繁栄の意味があるんですよ。

お正月飾りのモチーフの意味と、しめ縄飾りのレシピ | Craftie Style

お正月飾りのモチーフの意味と、しめ縄飾りのレシピ | Craftie Style
<p>12月に入り、いよいよ年越しが近づいてきました。今年は暖冬と言われ、しかも平成として年を越すのは最後と思うと感慨深いものがありますね。 さて、新年を迎えるのにあたり、色々なお正月飾りがあります。門松や、しめ飾り、玉飾り、 […]</p>
詳しい作り方はこちらから♪

ブルーがおしゃれ♪モダンなリース

35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

子どもと一緒に作りたい♪ 簡単工作で作れるお正月飾り

お正月は家族みんなでお祝いしたいもの。お正月の伝統文化を理解するにはまだ少しむずかしい子どもには工作で楽しんでもらえるのでは?子どもと一緒に楽しめるお正月飾りの簡単工作をご紹介します!
yokapon | 27,892 view
子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作

子どもと一緒に楽しく作りましょ♪お正月リースの工作

早いもので今年ももうすぐ終わりです。クリスマスが終わればあっと言う間にお正月。しめ飾りは、家内安全や厄除けのご利益があるお正月飾りです。お正月リースの「しめ飾り」を様々な材料で、子どもと一緒に手作りしてみませんか。
ruru | 5,275 view
工作でお正月の準備を楽しもう♪ 子どもも作れる簡単「お正月」工作

工作でお正月の準備を楽しもう♪ 子どもも作れる簡単「お正月」工作

もうすぐお正月。お正月は、 大晦日のカウントダウン、元旦の初日の出、初詣、餅つき、凧あげなど、親子で楽しめる年末年始のイベントがいっぱい。なんだかワクワクしますよね。そんな雰囲気を盛り上げるためにも、子どもと一緒に簡単に工作することができる、お正月アイテムをご紹介しますよ。
ruru | 27,886 view
折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

もうすぐ節分です。子どもと折り紙で節分アイテムを作ってみませんか?わくわく感が高まってきて、とても楽しみに待つことができます。定番の鬼はもちろん、豆入れやおたふくなどの作り方を、わかりやすい動画でチョイスしてみました。どうぞご覧ください。
ruru | 1,586 view
折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 906 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事